agassi日記
カレンダー
2017年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
久しぶりの引地川
また真冬
タゲリ
明日は雪?
久しぶりのカワセミ
過去ログ
2021年1月 (11)
2020年12月 (17)
2020年11月 (21)
2020年10月 (23)
2020年9月 (21)
2020年8月 (30)
2020年7月 (17)
2020年6月 (20)
2020年5月 (24)
2020年4月 (24)
2020年3月 (22)
2020年2月 (23)
2020年1月 (18)
2019年12月 (29)
2019年11月 (25)
2019年10月 (23)
2019年9月 (27)
2019年8月 (23)
2019年7月 (17)
2019年6月 (20)
2019年5月 (24)
2019年4月 (23)
2019年3月 (22)
2019年2月 (18)
2019年1月 (22)
2018年12月 (25)
2018年11月 (25)
2018年10月 (23)
2018年9月 (16)
2018年8月 (20)
2018年7月 (21)
2018年6月 (23)
2018年5月 (20)
2018年4月 (23)
2018年3月 (27)
2018年2月 (22)
2018年1月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (26)
2017年10月 (19)
2017年9月 (26)
2017年8月 (21)
2017年7月 (23)
2017年6月 (23)
2017年5月 (22)
2017年4月 (21)
2017年3月 (22)
2017年2月 (16)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (22)
2016年10月 (23)
2016年9月 (23)
2016年8月 (23)
2016年7月 (26)
2016年6月 (26)
2016年5月 (25)
2016年4月 (19)
2016年3月 (22)
2016年2月 (18)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (25)
2015年9月 (19)
2015年8月 (20)
2015年7月 (23)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (24)
2015年3月 (28)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (28)
2014年10月 (29)
2014年9月 (23)
2014年8月 (20)
2014年7月 (23)
2014年6月 (27)
2014年5月 (24)
2014年4月 (23)
2014年3月 (23)
2014年2月 (15)
2014年1月 (25)
2013年12月 (25)
2013年11月 (28)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (21)
2013年7月 (32)
2013年6月 (26)
2013年5月 (31)
2013年4月 (32)
2013年3月 (27)
2013年2月 (24)
2013年1月 (33)
2012年12月 (32)
2012年11月 (27)
2012年10月 (28)
2012年9月 (27)
2012年8月 (27)
2012年7月 (29)
2012年6月 (27)
2012年5月 (23)
2012年4月 (23)
2012年3月 (10)
2012年2月 (20)
2012年1月 (22)
2011年12月 (21)
2011年11月 (25)
2011年10月 (30)
2011年9月 (34)
2011年8月 (29)
2011年7月 (24)
2011年6月 (21)
2011年5月 (18)
2011年4月 (23)
2011年3月 (26)
2011年2月 (20)
2011年1月 (23)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (23)
2010年9月 (23)
2010年8月 (25)
2010年7月 (26)
2010年6月 (25)
2010年5月 (25)
2010年4月 (26)
2010年3月 (20)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (20)
2009年11月 (20)
2009年10月 (23)
2009年9月 (22)
2009年8月 (27)
2009年7月 (28)
2009年6月 (20)
2009年5月 (22)
2009年4月 (21)
2009年3月 (17)
2009年2月 (17)
2009年1月 (18)
2008年12月 (26)
2008年11月 (28)
2008年10月 (27)
2008年9月 (27)
2008年8月 (24)
2008年7月 (28)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (21)
2008年3月 (28)
2008年2月 (26)
2008年1月 (27)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (29)
2007年9月 (27)
2007年8月 (29)
2007年7月 (29)
2007年6月 (32)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (29)
2006年12月 (32)
2006年11月 (26)
2006年10月 (36)
2006年9月 (28)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (4098)
鳥 (33)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
湘南群青
なかちゃんの写真館
dosmanの鳥撮り日記
横浜文芸の会
oes軍団
横浜カワセミ物語
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2017/2/28
「福岡」
おはようございます☀昨日から写真をアップしようとトライしていますができません。
日頃の心がけが良くてお天気は帰るまで良さそうです(^^)
Facebookにはアップできるのに(  ̄ー ̄ )ゞ
今朝、強力なおばさん(二人組70代か?)にランチバイキングの私の席が奪われました。
「いいんですよ」と言いながら、ひとり旅の心ぼそさを感じております。
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/2/26
「(無題)」
先日の鳥撮りから。
口に何か咥えているので拡大すると…
「ゲッ!蜘蛛」
明日からひとりで福岡に行ってきます。
カメラは持って行きません。
スマホでアップできるかな?
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/2/24
「春よ来い」
朝晩はまだまだ寒いですね。
そろそろ早朝出かけてみようと思っているのですが
なかなか「エイッ」という勇気が出ません。
カワセミが居ないのも一つの言い訳です。
というわけで、昨日の鳥撮りから
ナベヅルポイントから帰る途中
数か所寄りました。
ルリビタキがまだ居ました。
この子の仲良しのカメラマンさんも毎日通っているそうです。
「あれ?誰かいつもと違う人が来た 」
ガン見されちゃいました。
シロハラがきれいな苔の上に💛
モズ
「ん?あのオッサン何しとんやろ」
思わず、こちらもモズの視線の先を見ちゃいます。
9
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/2/23
「ナベヅル」
迷子のナベヅルが相模原に居ると聞き、行ってみました。
本当なら鹿児島とかに居るんでしょうか?
1羽だけです。
お気楽なような気もしますが、心細そうにも見えます。
ぎゃあ近い!
午後から晴れてきました。
桃の花
梅の花は満開です。
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/2/21
「鳥がいない」
今朝、我が家の柿の木にジョビ子さんが留まっていました。
急いでカメラを取りに行きましたが、すでに遅し。
1月に3日家を空けた時にご馳走をあげなかったのを機に
ジョビ男君は姿を見せなくなり
スズメに食べられるのも癪なので
ご馳走はずっとあげていなかったのですが
慌てて、ペットショップに買いに行きました。
もう北へ帰るころですが、ジョビ子さんに栄養をつけたいと思います。
明日は写真が撮れるかな?
秋に植えたチューリップの球根が芽吹きました。
でも、思いっきり真ん中にチビが…!
その土、温かいんだよね?
午後、近くを徘徊しました。
バンとオオバン
これくらいしか居ません。
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/2/20
「春2番?」
きょうは一日強風が吹き荒れ洗濯物や
チビの家を回収する作業に追われました。
チビは避妊手術済みなのですが
恋の季節のオスたちが日参してきます。
オスたちは庭に転がっているチビハウスを
一応覗いてマーキングしていきます。
昨日は久しぶりに早朝、川へ行ってみました。
カワセミの声がしません。
池に居たのは朝ごはんを物色中のアオサギと
コサギだけでした。
いつもカワセミが留まっている木道も
コサギだけでは色味がなくて寂しいですね。
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”