早朝、私が神だと思っているかた(お賽銭はあげたことがありませんが)のブログで
カルガモ親子の写真を拝見しました。
「んん?これは!」勘が働き、川へ行ってみました。
最初に車を停めて探していると
「もっと上流だよ〜」と川向うから声がかかり
車で1キロほど移動し、またそこで
犬のお散歩中のカワセミ写真大先輩のHさんに「もっと上流!」と教えていただき
橋を3つ超えたところでやっと追いつきました
流れに逆らって2キロも遡っていることになります。
流れに任せていたら雛がばらけてしまうのでしょうね。
きのうと同じ13羽。無事育って欲しいです。
1列に並ぶとお母さんがフレームアウトしてしまいます。

カメラを構えていると、ガンガン前に進んで行ってしまいます。
ずっと見ていたかったですが、横にカワセミが飛んできました。

子育て上手の母さんカワセミだそうです。
かなり大きな魚を運んでいました。
雛の分を運んでから、やっと自分が食事をし身繕いをするのだそうです。
スマホを見ながら子育てする人間に見せてあげたい…。


3