
今朝、6時半ごろ、親水公園で携帯を拾ってしまいました。
そばには黒い手袋と黒いエプロン。
歩道の横にポンと置かれたようにありました。
電源も入ったまま。落とし主は困っている?
手袋とエプロンを脱いだ時に携帯がポケットに入ったままだったの?
ひょっとしたら、夜ここで誰かが襲われた?
(妄想は膨らみます)
とりあえず、家に持ち帰り9時過ぎたら交番に届けることにしました。
家に帰り、食事の支度をしていると「ブー ブー ブー」とその携帯が震え
恐る恐る出てみると
「あの、それは今どこに…」と男の人の声。
持ち主の夫(?)なのか、「本人に替わります」
「きのうは職場の納会で酔っ払っちゃって
どこで落としたかよく覚えてなくて…」
親水公園を挟んで反対側に住んでいる人でした。
自転車をすっ飛ばして取りにきてくれ一件落着。
しかし、私の妄想はまだ続き
実は携帯の持ち主は監禁されていて
携帯に証拠が残されているので、犯人の手下が回収に来た…
いやいや、取りに来たひとはかわいらしい女性でした。
以前、友達が貸農園でキャベツの中から携帯を見つけたことがあり
その時も、無くした人が自分の携帯に電話してみて発覚しました。
落とした時は一応、電話してみる、というのが良さそうです。
交番に届ける前で良かったです。
良かったのか?
きょうのガングロ
そして7時10分、カメラをしまおうとしたとき出てきた白スズメ


5