今朝はまた寒かったです。
北風が冷たく、じっとしていると芯まで冷えます。
それなのに、葦の中にオオジュリンが動くのを見つけてしまい
きょうはオオジュリンが葦の上の方へ上がって来るのを待ちました。

スズメ?ホオジロ?やっぱりオオジュリン。

ここからさほど遠くない所に
シベリアオオジュリンが1羽だけ来ているそうです。
きっと見つけても違いが判らないので
行っても撮れる気がしません。
こちらの方が撮ってくれています。
https://bird-kawasemi.jp/photo-diary/
アイリングが白いのが特徴なんでしょうか?
きょうはモズがミミズを捕まえたので
彼女にプレゼントするかな?とレンズで追いましたが
「はやにえ」にしました。
ミミズの干物、きょうは空気も乾燥しているし
お天気もいいのですぐできそうですね。
シメが見返っていますが「反対向きだよね」

「いちいちうるせ〜な」byシメ
アオゲラが飛び回っています。


8