きょうは家から親水公園まで一度も信号にかからず
最短時間で到着しました。
こんなことは初めてです。ラッキー

と喜ぶのもつかの間
駐車場に着いたら「ガビ〜ン!」閉鎖されています。
この春、何度も「ガビ〜ン!」ということが起きました。
引地川の川沿いの道の閉鎖から始まり、きょうが4度目のガビ〜ンです。
昼間、大勢の人が押し寄せて「密です!」状態になっていました。
早朝はそんなことはなかったのですが
めげずに田んぼの方へ迂回し、秘密の場所に駐車。
昨日のカワセミカップルの様子を観に行きました。
きのうはロマンティックな場所での求愛でしたが
きょうは…

そうそうもっと近くへ
手前の枝が邪魔でオスの表情が見えません。

そっくり返っています。

ここで「あれ?」と気が付いたのですが
メスの右脚に輪っかが嵌っています。
昨日の写真を確かめると…

やっぱり右脚に輪っかがありました。
被写体までの距離が30メートル以上あるので文字までは見えません。
でも遊子さんではないことだけわかりました。
遊子さんもどこかでプレゼントもらっているのだろうか?

4