早いもので6月もきょうが最後です。
もう1年の半分が過ぎようとしています。
今朝はまだ雨も降っておらず、
久しぶりにパパカワセミとひなカワセミを沢山撮りました。
パパカワセミ、これはハゼ?
こんな魚も居るんですね。
ひれとか、小骨が多そうで、料理に時間がかかりました。
一番の関心事は魚の頭がどちら向きになるのか?ということ。
頭が前ならプレゼント用です。

誰に持って行くんでしょう?
カワセミの幼鳥が「ちょうだい!」と寄りましたが
振り切って飛び去りました。

パパセミを見送ります。
自力で餌捕り開始です。

これはヤゴ?カワゲラ?
どっちにしても魚じゃないし、エビでもない。

どこで覚えるのか、料理はします。

これも虫っぽい。


8