
携帯の着信音をだいぶ前から小鳥のさえずりにしています。
たとえ周りに人が居る場所で誤って鳴ってしまっても
〔マナーモードにはしているのですが)
周りの人をビックリさせない気がします。
ところが、最近いろいろな場所で鳥のさえずりを流していて
テラスモールや駅など、
何度も自分の携帯が鳴っていると勘違いしてしまいます。
さて、着信音、何に変えればいいのでしょう?
鳥を撮っている時に鳴っても鳥が驚かない音って
やっぱりさえずりかなあ・・。
どうでもいいことですが、ちょっと考え中です。
ここ藤沢は紅葉が進まないうちに枯れて散っていく葉が多いようです。
散る前に、ひとはな咲かせたいですよね?樹も人間も。

4