明石の海より
明石の海 魚 料理 イベントなど いろいろ紹介してゆきます
カレンダー
2006年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
★リニューアル★
次回は10/27
★漁師魚市★
★築地へ★
★漁師魚市★
過去ログ
2012年9月 (12)
2012年8月 (16)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (15)
2012年4月 (26)
2012年3月 (29)
2012年2月 (14)
2012年1月 (11)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (17)
2011年3月 (28)
2011年2月 (15)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (11)
2010年10月 (16)
2010年9月 (9)
2010年7月 (3)
2010年6月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (28)
2010年2月 (8)
2010年1月 (12)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (6)
2009年3月 (29)
2009年2月 (7)
2009年1月 (3)
2008年10月 (1)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (4)
2008年2月 (4)
2008年1月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (16)
2007年10月 (9)
2007年9月 (1)
2007年8月 (34)
2007年7月 (35)
2007年6月 (48)
2007年5月 (49)
2007年4月 (48)
2007年3月 (69)
2007年2月 (46)
2007年1月 (43)
2006年12月 (41)
2006年11月 (47)
2006年10月 (48)
2006年9月 (29)
2006年8月 (31)
2006年7月 (37)
2006年6月 (38)
2006年5月 (32)
2006年4月 (45)
2006年3月 (65)
2006年2月 (40)
2006年1月 (37)
2005年12月 (40)
2005年11月 (43)
2005年10月 (49)
2005年9月 (59)
2005年8月 (24)
記事カテゴリ
海から (740)
魚から (431)
明石海苔 (35)
浜人より (101)
明石・タコ検定 (26)
イカナゴ情報 (107)
紹介 (94)
ノンジャンル (17)
リンク集
明石浦漁業協同組合
ひょうごの魚
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/1/20
「太刀魚おにぎり」
紹介
漁師のおにぎり 「新浜」 明石SA店にて
http://www16.ocn.ne.jp/~sinhama/
太刀魚味噌漬おにぎりを発見!
いろいろなメニューが増えています
今年は毎月旬の限定おにぎりが登場予定とのこと
試しておきたいですね
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/1/19
「今年の恵方は南南東〜♪」
紹介
明石の逸品厳選 インターネット商店街
明石ISM
http://www.akashiism.jp/
にて
巻き寿司まるかぶりのイラストがありお借りしました
海苔を丸かぶりするということで
当系統ではPR活動に参加しております
節分には 恵方を向いて
巻き寿司 かぶり!
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/19
「赤ナマコ」
魚から
ここ1週間 すこし寒波から遠のいていますので
水温等 安定している様子です
とはいえ冬の真っ盛り
冬によくなる魚達に混じって
ナマコも人気です
関西では特に赤ナマコが人気
各地へと送られます
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/18
「タコのメモクリップ」
紹介
タコフェリー乗り場横のレストラン内で発見!
手作り 木工タコ メモクリップ
ひとつひとつ 木を切って塗装しているので
微妙に色やデザイン、ハチマキが違う!!
明石の福祉作業所 木工工房 第一波の家 というところが
作成しているそうです
これも 受験お守りに使えそうですね
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/18
「たこ神社」
紹介
「明石・タコ検定」の受験願掛けに?
たこフェリー乗り場にある
パパたこ神社です
「信じるものは救われる」と書いてありますが
その効果はいかに?
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/17
「イカナゴフルセ試験曳き」
魚から
イカナゴフルセの試験曳きがあり
写真の通りのサイズです
当然 この時期は痩せています そういうものです
しかし 数量は多いようですので
20日と23日に数量制限で 再度の試験漁が行われます
フルセ漁が本格スタートするのは
2月3日となります
春の訪れが近くなります
※イカナゴ新子とは違いますので お間違えなく!
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”