明石の海より
明石の海 魚 料理 イベントなど いろいろ紹介してゆきます
カレンダー
2006年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
★リニューアル★
次回は10/27
★漁師魚市★
★築地へ★
★漁師魚市★
過去ログ
2012年9月 (12)
2012年8月 (16)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (15)
2012年4月 (26)
2012年3月 (29)
2012年2月 (14)
2012年1月 (11)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (17)
2011年3月 (28)
2011年2月 (15)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (11)
2010年10月 (16)
2010年9月 (9)
2010年7月 (3)
2010年6月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (28)
2010年2月 (8)
2010年1月 (12)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (6)
2009年3月 (29)
2009年2月 (7)
2009年1月 (3)
2008年10月 (1)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (4)
2008年2月 (4)
2008年1月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (16)
2007年10月 (9)
2007年9月 (1)
2007年8月 (34)
2007年7月 (35)
2007年6月 (48)
2007年5月 (49)
2007年4月 (48)
2007年3月 (69)
2007年2月 (46)
2007年1月 (43)
2006年12月 (41)
2006年11月 (47)
2006年10月 (48)
2006年9月 (29)
2006年8月 (31)
2006年7月 (37)
2006年6月 (38)
2006年5月 (32)
2006年4月 (45)
2006年3月 (65)
2006年2月 (40)
2006年1月 (37)
2005年12月 (40)
2005年11月 (43)
2005年10月 (49)
2005年9月 (59)
2005年8月 (24)
記事カテゴリ
海から (740)
魚から (431)
明石海苔 (35)
浜人より (101)
明石・タコ検定 (26)
イカナゴ情報 (107)
紹介 (94)
ノンジャンル (17)
リンク集
明石浦漁業協同組合
ひょうごの魚
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/4/13
「シメ専門の包丁」
紹介
シメ包丁といいます
魚の脊髄を断ち切りやすい 厚みと長さ
この包丁に柄はありません
普通の包丁の様に 木などの柄があると
邪魔になるし、力が加えられないからです
かといって 地金むき出しだと扱いづらい為に
チューブを巻いています
ある程度 厚みがあるほうが魚を大量にシメる時 楽なのです
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/12
「近年は幻」
魚から
見かけなくなって 何年たつのだろうと考えてしまう
タイラギです
冬場から5月の味 特に今の時期 柱部分は生食にも焼き物など
何にでも出来て 味わい深い 美味しい味を提供してくれていたのですが
ここ10年ほどになるでしょうか・・・ ほとんどみかけなくなりました
稀に底曳き網で収穫された 小型のタイラギを見かけると
懐かしい想いよりも、あの味を食べたいと ついつい手が出ますが
また たくさん、いや いつでも気軽に食べられることはあるのでしょうか?
今後の海 心配になります
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/12
「TMO」
紹介
うおっちmeeting(明石中心市街地まちづくり推進会議)のHP
http://www.akashi-cci.or.jp/tmo/frame-top.htm
明石現人のコーナーに@yamaが紹介されています
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/11
「春限定の味」
浜人より
モチエビのかき揚げ天ぷらです
青い葉とあわせると 色合いもよく
春限定の味 楽しめます
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/11
「「目で見る明石のさかな」」
浜人より
「目で見る明石のさかな」
継続して売れているそうです
ありがとうございます
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/10
「船おろし」
海から
週末 船おろしがありました
まっさらな船体と、風になびく大漁旗
漁港に華やかさあり!
ちなみに
「船おろし」 読みは 「ふなおろし」
仲間内などに行う披露会の様なものです
船上で酒や食事が振舞われます
大漁旗は 仲間や親戚から贈られたものです
ここから 船に漁具を装備をして
(これがなかなかたいへん 日数もかかります)
漁へと出ます
0
投稿者: @yama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”