明石の海より
明石の海 魚 料理 イベントなど いろいろ紹介してゆきます
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
★リニューアル★
次回は10/27
★漁師魚市★
★築地へ★
★漁師魚市★
過去ログ
2012年9月 (12)
2012年8月 (16)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (15)
2012年4月 (26)
2012年3月 (29)
2012年2月 (14)
2012年1月 (11)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (17)
2011年3月 (28)
2011年2月 (15)
2011年1月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (11)
2010年10月 (16)
2010年9月 (9)
2010年7月 (3)
2010年6月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (28)
2010年2月 (8)
2010年1月 (12)
2009年12月 (4)
2009年11月 (1)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (6)
2009年3月 (29)
2009年2月 (7)
2009年1月 (3)
2008年10月 (1)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (4)
2008年2月 (4)
2008年1月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (16)
2007年10月 (9)
2007年9月 (1)
2007年8月 (34)
2007年7月 (35)
2007年6月 (48)
2007年5月 (49)
2007年4月 (48)
2007年3月 (69)
2007年2月 (46)
2007年1月 (43)
2006年12月 (41)
2006年11月 (47)
2006年10月 (48)
2006年9月 (29)
2006年8月 (31)
2006年7月 (37)
2006年6月 (38)
2006年5月 (32)
2006年4月 (45)
2006年3月 (65)
2006年2月 (40)
2006年1月 (37)
2005年12月 (40)
2005年11月 (43)
2005年10月 (49)
2005年9月 (59)
2005年8月 (24)
記事カテゴリ
海から (740)
魚から (431)
明石海苔 (35)
浜人より (101)
明石・タコ検定 (26)
イカナゴ情報 (107)
紹介 (94)
ノンジャンル (17)
リンク集
明石浦漁業協同組合
ひょうごの魚
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/7/16
「漁師魚市について」
海から
明日、7月17日に開催する漁師魚市について報告します
明石浦もん鮮魚発売
(明石だこ・明石鯛・アジ・サバ・エビ など)
イベント (タコ釣り・タッチプール・
解体ショー11時予定)
唐揚げ販売(フルセ・白みる貝)
焼きアナゴも販売します!!
AM10:00〜最終PM2:00までとなっておりますので
宜しくお願いします
3
投稿者: miya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/11
「お知らせ」
海から
漁師魚市 大漁祭り!!
7月17日(日曜)
AM10:00〜PM2:00まで
7月の漁師魚市は海の日特別イベントとして、タコ釣り・タッチプールなどお子様も楽しめるイベントを用意しています
是非お越し下さい
1
投稿者: miya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/9
「(無題)」
海から
明石だこの写真を撮りました
たこの水揚げが増えてくる梅雨時期は、
畑に麦わらができる頃でもあり、漁師が沖に出るのに
麦わら帽子をかぶる時期と重なる事から「麦わらダコ」
という呼び方もされています
0
投稿者: miya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/8
「(無題)」
海から
久しぶりに更新します
サバは鮮度の落ちが早いのでセリの数時間前に活け締めを
行われるほど明石浦では扱い方が丁寧にされています
生かしのままセリにもでています
<ゴマサバ>よく肥えていたので撮影しました!!
<特ベラ>特ベラは刺し身で食べるとすごくおいいしです!!
3
投稿者: miya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”