 | | いそやでは、湯津上ジョセフィンファームさんから、強引にヨーグルトを卸してもらっています。これは、ジョセフィンファームさんにいただいた「ちちようかん」です。
いいですね、なんか名前が。『ちちようかん』!! |
食感は、ぷるん、クリュという感じです。あとから、牛乳の風味が来るんですが、いそやで作った牛乳カンテンより、豊かな感じがしますね。やはり絞りたて牛乳は、違うんでしょうね。
これ、いただいたので、値段が分からないんです。たぶん、那須の直営店「ジョセフィーヌ」では売っていると思います。
しばらく、那須へお茶飲みなど、行ってないんですが、ゆっくり緊張を解く時間って必要ですよね。大晦日、お正月が過ぎましたら、冬の那須などいかがでしょうか?
さてさて、今夜は、年越し蕎麦を打ちます。お店ではまったく宣伝してないので、いそや裏メニューです。私、そば大好きなんですが、自分で打つと、あまり美味しく感じないんですよね。
料理してると、お腹いっぱい気分になっちゃうのと、同じでしょうか。会津の柳津産厳選そば粉なので、間違っても美味しくないということはないんですが、私の腕のせいかもしれません。
注文も、実はあんまり欲しくありません。真夜中、ひと〜り寂し〜くそば打ってる姿想像出来ますか?なんか、ひも〜じくなっちゃうんです。次の日寝不足で、つらいし。
では、また。あぁ〜、年賀状が終わらな〜い。

0