お店番(明)の「なぐりがき帳」
那須塩原市関谷フレンドリーマートいそやのお店番(明)の日記
この頃、なんでも忘れちゃうので、ここになぐり書いておくことにします。
2010/2/15
「音楽から始まる時代劇小説」
本
テレビの時代劇に、グイと心を掴まれる音楽が流れていた。
もう20年も前になりますか、池波正太郎原作「鬼平犯科帳」のエンディングテーマでした。調べるとジプシーキングスの「インスピレーション」という曲でした。
また、藤沢周平原作「腕におぼえあり」のオープニングテーマも、かなりいかしてました。
多分、その2曲がきっかけとなって、時代劇小説を読み始めたんだと思います。
続きを読む
1
投稿者: いそや店番(明)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/14
「夜中に響く笑い声」
本
最近、TVでおっぱいバレーのコマーシャルや、話題を目にしますね。
本屋さんにおっぱいバレーの原作が並んでいたので、思わず衝動買いしてしまいました。
男の悲しいサガでしょうか?!
今までの経験からして、小説を原作に映画化されたモノは、原作の方が雰囲気があって面白いと感じます。
読んでみたのですが…
続きを読む
1
投稿者: いそや店番(明)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/21
「やりました」
本
やりました。「岳」2008年漫画大賞受賞です。
以前、ここで紹介した「岳」は、とても面白い漫画です。はまってます。筆が速い作者さんなのか、定期的に単行本が出るんです。
やはり、時間をおかずに続きが出るのは、読んでて楽しいですね。
続きを読む
0
投稿者: いそや店番(明)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/24
「バ○スタ」
本
先日、話題になっている「チームバ○スタの栄光」というミステリーを、読みました。
これ映画化されたんですね。以前、TVドラマ化された「探偵ガリレオ」同様、主役級の登場人物が男性から女性に変更されています。
続きを読む
0
投稿者: いそや店番(明)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/13
「岳」
本
最近、「岳」という山岳救助ボランティアの主人公を描いた、漫画にはまってしまいました。
とにかく、面白い。すでに6巻も出ている。
別にもう20年も、物語を追っている漫画があるのだけれど、そちらはまだ二十数巻なのにたいして、「岳」はここ数年で、すでに6巻である。
たいへん物語を追う甲斐のある漫画だと思う。
続きを読む
0
投稿者: いそや店番(明)
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お店番紹介
お店番(明)です。 趣味は、読書に映画に、甘いモノ探索です。 よろし〜く。
QRコード
このブログを
最近の記事
4/24
晴れて一般市民
3/10
サポート延長
3/9
消防団役員引継
2/11
消防団員勧誘のあれこれ
2/10
パソコンもこれからどうなるか
よく読むブログ
たけ@若旦那の塩原温泉案内所
車に愛!! あなたに会い!!
ジョニーに追いつけ! 那須塩原老舗豆腐屋4代目"ルッチー"
那須塩原発ITサービス物語
グーグーの毎日ワクワク
パソコンに挑戦サザエさん生活
那須塩原のお弁当屋便り!
天然温泉と貸切露天風呂 塩原のガストホフ夢木香
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
塩原温泉 遊 蕎 の 日々是好日
過去ログ
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (4)
2011年8月 (7)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (2)
2010年11月 (2)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (4)
2010年5月 (2)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (5)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年9月 (7)
2009年8月 (3)
2009年7月 (3)
2009年6月 (2)
2009年5月 (4)
2009年4月 (1)
2009年3月 (14)
2009年2月 (18)
2009年1月 (7)
2008年12月 (6)
2008年11月 (8)
2008年10月 (12)
2008年9月 (17)
2008年8月 (4)
2008年7月 (7)
2008年5月 (4)
2008年4月 (6)
2008年3月 (9)
2008年2月 (8)
2008年1月 (1)
2007年12月 (4)
2007年11月 (13)
2007年10月 (14)
2007年9月 (20)
2007年8月 (17)
2007年7月 (13)
2007年6月 (20)
2007年5月 (21)
2007年4月 (25)
2007年3月 (27)
2007年2月 (23)
2007年1月 (26)
2006年12月 (22)
2006年11月 (9)
記事カテゴリ
デザート (161)
料理 (5)
映画 (8)
本 (13)
ノンジャンル (112)
その日の出来事 (155)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”