2011/5/27
西津に定植
小浜中学校の皆さんの育ててくれたアマモキットを定植しました。

キットは事前に水産高校で受け渡しをしました。
小浜中学校の皆さんキットを育ててくれてありがとうございます。
今年の西津漁港横のアマモの状況は・・・

花も咲いています!種もできています!
定植したアマモもしっかり根付いていました。

新入部員たちにアマモの説明です。

苗もしっかり育っています。

リーダ役の生徒がしっかり指示を出して、無事に定植完了!
<今後の予定>
6月18日(土)に種取りを実施します。

キットは事前に水産高校で受け渡しをしました。
小浜中学校の皆さんキットを育ててくれてありがとうございます。
今年の西津漁港横のアマモの状況は・・・

花も咲いています!種もできています!
定植したアマモもしっかり根付いていました。

新入部員たちにアマモの説明です。

苗もしっかり育っています。

リーダ役の生徒がしっかり指示を出して、無事に定植完了!
<今後の予定>
6月18日(土)に種取りを実施します。
2011/5/15
5月の若狭里海探検隊
若狭・里海探検隊 5月のお知らせです。
「砂浜の生き物観察」
砂浜にはどんな生き物がいるか?それらがどれだけ大きな役割を果たしているのか、実際に見て、感じてみましょう!
今回は小浜水産高校から少しはなれた高浜町で実施される海浜自然センターのイベントに参加してみませんか?
日時:5月22日(日)9時〜12時
集合場所:高浜町 はまなす公園
講師:福井県立大学 富永 修教授
主催・申込み先:海浜自然センター(0770-46-1101)
参加費:50円
詳細は
http://www.fcnc.jp/topics/kouza/suna.pdf
6月の若狭・里海探検隊は
「アマモの種採り」(6月18日)の予定です。
「砂浜の生き物観察」
砂浜にはどんな生き物がいるか?それらがどれだけ大きな役割を果たしているのか、実際に見て、感じてみましょう!
今回は小浜水産高校から少しはなれた高浜町で実施される海浜自然センターのイベントに参加してみませんか?
日時:5月22日(日)9時〜12時
集合場所:高浜町 はまなす公園
講師:福井県立大学 富永 修教授
主催・申込み先:海浜自然センター(0770-46-1101)
参加費:50円
詳細は
http://www.fcnc.jp/topics/kouza/suna.pdf
6月の若狭・里海探検隊は
「アマモの種採り」(6月18日)の予定です。