2006/4/3
定植日時決定! お知らせ
アマモの定植の詳細が決まりました。
第1回
・4月22日(土) 9:00〜11:30 海底清掃
・4月23日(日) 9:00〜11:00 アマモの苗植え
場所:西津漁港東側
県道162号線で西津地区を通り抜け、福谷駐在所の信号を鋭角に左折。
海岸通りを200m程度戻ると右手に大きな駐車場。
★海底清掃では、ダイビング部員が海からゴミを引き上げるので、参加者はその分別とトラックへの積込みをお願いします。
!!!臭いです!!!汚いです!!!そのつもりで服装等、ご準備ください。着替えの場所は準備します。
★ダイビング、スノーケリングの経験者で、海に入って苗を植えたい方は事前にご連絡ください。
第2回
・5月13日(土) 9:00〜11:00 アマモの苗植え
場所:小浜水産高校 前浜
県道162号線で西津橋を渡ったところで左折。道なりに右折。
200mほど進んだところを左折。突当りが高校です。
★ダイビング、スノーケリングの経験者で、海に入って苗を植えたい方は事前にご連絡ください。


・4月22日(土) 9:00〜11:30 海底清掃
・4月23日(日) 9:00〜11:00 アマモの苗植え
場所:西津漁港東側
県道162号線で西津地区を通り抜け、福谷駐在所の信号を鋭角に左折。
海岸通りを200m程度戻ると右手に大きな駐車場。
★海底清掃では、ダイビング部員が海からゴミを引き上げるので、参加者はその分別とトラックへの積込みをお願いします。
!!!臭いです!!!汚いです!!!そのつもりで服装等、ご準備ください。着替えの場所は準備します。
★ダイビング、スノーケリングの経験者で、海に入って苗を植えたい方は事前にご連絡ください。


・5月13日(土) 9:00〜11:00 アマモの苗植え
場所:小浜水産高校 前浜
県道162号線で西津橋を渡ったところで左折。道なりに右折。
200mほど進んだところを左折。突当りが高校です。
★ダイビング、スノーケリングの経験者で、海に入って苗を植えたい方は事前にご連絡ください。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ