この時期になんだが、中日のドラフト総評してみたい。
あくまでここの管理人の主張だが、今後のドラフトは地元選手で全て囲えと言う事である。
自然と地元関係者の選手が多くなる。観客も多くなり、応援のしがえがある。
松田(亜大)を諦めた時点でこうなって欲しいかった。
<高校生>4〜5人は欲しい。
地元が獲れない。一番やってはいけないこと。1巡目で東邦・木下、2巡目で柴田が理想。
以下にも繋がるが、希望枠は使わなくて良し。
<大学社会人>3〜4人で十分
3巡目藤井→4巡目西川→5巡目深田→6巡目妹尾か中山か木谷あたりで残っている選手で終了。
<2次ドラフト>
法制大の打撃投手獲ってどうするよ。戦力補わずして育成も研修もどこに意味があるのか?問いただして見たいものだが、通用し無いだろう。
馬鹿なスカウト部長はなんとかして欲しい。

0