2009/1/31
ありがとうございます。
昨日も30人以上の方がいらっしゃってました。
今日も30人越えています。
ほんとにありがとうございます。
とあるところでも「あおいろ日記が更新されなくて寂しい・・・」と
言われました。
「すいません・・・・色々不景気の波が大きくて・・・」と答えました。
こうやって、時々ではありますが、更新しますので、
首を長くして待ってください。
よろしくお願いします。
0
今日も30人越えています。
ほんとにありがとうございます。
とあるところでも「あおいろ日記が更新されなくて寂しい・・・」と
言われました。
「すいません・・・・色々不景気の波が大きくて・・・」と答えました。
こうやって、時々ではありますが、更新しますので、
首を長くして待ってください。
よろしくお願いします。

2009/1/26
祝!! 喜楽
今年初のキ◎ク!!
町内の新年会で行ってきました。
6時から始まり、組長、区会議員のあいさつがあった。
キ◎クの料理、メインディッシュはモツ鍋!!
美味かったよ〜〜〜
やっぱりキ◎クはマイホームだね。
で、8時の天地人を見たく、7時45分ごろに帰路へ。
ちょうど中締めも終わってよかったです。
あにきには「早!!1ッパイしか飲んでないの??」
エリックは「どうしてこんなに早いの??」と。
そんで帰宅すると、なんと妻が帰宅していた!!
よかったぁwwww無事に帰ってきてくれました。
実家に行った時には何時戻ってくるのかと・・・・
グフっ
これでまた家族5人賑やかになります。
よかったよかった。
で、突然ですがお知らせがあります。
皆さんの家庭・職場・地域でも不景気の話は聞いてますよね、
我が家にもその余波がやってまいりました。
ここで、あおいろは決心しました!!
あおいろ日記ときどき更新!!
いつか景気が良くなり、毎日パソコンがいじられるようになりましたら
毎日更新いたしますので、しばらくの間我慢してください。
ご理解の程よろしくお願いします。
じゃあ!!
0
町内の新年会で行ってきました。
6時から始まり、組長、区会議員のあいさつがあった。
キ◎クの料理、メインディッシュはモツ鍋!!
美味かったよ〜〜〜

やっぱりキ◎クはマイホームだね。
で、8時の天地人を見たく、7時45分ごろに帰路へ。
ちょうど中締めも終わってよかったです。
あにきには「早!!1ッパイしか飲んでないの??」
エリックは「どうしてこんなに早いの??」と。
そんで帰宅すると、なんと妻が帰宅していた!!
よかったぁwwww無事に帰ってきてくれました。
実家に行った時には何時戻ってくるのかと・・・・
グフっ
これでまた家族5人賑やかになります。
よかったよかった。
で、突然ですがお知らせがあります。
皆さんの家庭・職場・地域でも不景気の話は聞いてますよね、
我が家にもその余波がやってまいりました。
ここで、あおいろは決心しました!!
あおいろ日記ときどき更新!!
いつか景気が良くなり、毎日パソコンがいじられるようになりましたら
毎日更新いたしますので、しばらくの間我慢してください。
ご理解の程よろしくお願いします。
じゃあ!!


2009/1/25
天地人
天地人の「ふたりの英雄トークショー」に行って来た。
朝8時20分に家を出発。会場近くに停められるかと思ったが、ダメだった。
市民会館まで行き、シャトルバスで会場まで。
9時前だったのだが、すでに行列になっていたし、入場が開始になっていた。
あおいろご一行様は「Cブロック」でした。A、B、Cの3つが前の方でした。
入場後、内履きに換えてアリーナに入る。行ってみると・・・・・

最前列は関係者席。2列目からCブロックの席。
場所は決まっておらず、入場順に座ってました。
あおいろは「ここ」と書いたところね。3列目の中央からは8番目。
あにきが9番目、エリックが10番目と中央よりでした。

席からだとこんな感じでした。(終了後に撮影ね。)
まぁw殿と兼続が見えましたよ。
10時20分から市長、実行委員長、NHK新潟放送局長のあいさつがあり、
10時半に「エイエイオー!エイエイオーー!!」と掛け声をし、
妻夫木 聡さん、北村 一輝さんが登場しました。
NHKのチーフプロデューサーの方も一緒でした。
進行はNHK新潟の川端キャスターでした。
妻夫木 聡さんはジーンズにジャケット、ネクタイしていた。
北村 一輝さんは紺のパンツとジャケット、中はTシャツでオレンジ色っぽかった。
2人ともやっぱり俳優ですね、かっこよかったです。
内容は・・・・妻夫木さんから話し出して、「寒い中お待たせして、マイクも冷たくなって・・・と勝手にしゃべべりだしてすいません」と。
北村さんが南魚沼に来た感想を聞かれ「故郷に帰ってきたみたい。昨日も3時くらいまで呑んでいた。」と。
妻夫木さんも「殿が言ったように、故郷に戻った気になる。前に会ったことのあるような気分。」と。
妻夫木さんは北村さんのことを「殿」と呼んでましたよ。
キャスターから妻夫木さんのことを「ブッキーさん」と言われてた。
北村さんが放送を見た感想を聞かれ、「泣きました。子どものころのは良かった。急に大きくなって・・・」
「雪国らしさも伝わっていると思った。」
妻夫木さんからは「殿は普段はよくしゃべる。ストイック、みんなの兄貴的存在。娘がいたら、嫁にやりたい。」
北村さんがブッキーさんのことを「さわやか。それ以上にさわやか。お酒も飲んでいます。ドラマは主役によって、まとまれるかが大事。チームでやるものだし、主役の大柄な性格がでている。頑張れると思う。」と。
プロデューサーも「よくまとまっていると思う」と言ってました。
前回の放送で謙信が殿と兼続と一緒に出演したが、撮影の時は謙信が二日酔いだったとのこと。
北村さんが「謙信も乱れるんですよ。」と。
オープニングの妻夫木さんが九海山の頂上にいる所の撮影秘話もありました。
「ヘリコプターで頂上付近まで行って、『徒歩10分』と言われてたけど、歩いていくと次第に急になり、徒歩じゃなく、登山だよ!!と思った。撮影もヘリコプターが近づくと雲が出てきて何回も取り直し。放送を見て、自分でなくてもいいんじゃないのって思うほど小さく映ってた。」
妻夫木さんから「原作とは違うところはありますが、大河ドラマでの天地人を楽しんでもらいたい。愛、人の思いやり、人と人のつながりを感じてもらいたい。」
11時にお二人に子役の代わりで出演した小学生から米をプレゼントして終了。
わずか30分だけだったが、楽しいひと時でした。
1300人くらい入ったそうだが、女性の方が多かったですね。

終了後に記念撮影。

妻夫木さん
愛・天地人博また行ってみようかなぁwww。
まだの方は是非行ってください!!
0
朝8時20分に家を出発。会場近くに停められるかと思ったが、ダメだった。
市民会館まで行き、シャトルバスで会場まで。
9時前だったのだが、すでに行列になっていたし、入場が開始になっていた。
あおいろご一行様は「Cブロック」でした。A、B、Cの3つが前の方でした。
入場後、内履きに換えてアリーナに入る。行ってみると・・・・・

最前列は関係者席。2列目からCブロックの席。
場所は決まっておらず、入場順に座ってました。
あおいろは「ここ」と書いたところね。3列目の中央からは8番目。
あにきが9番目、エリックが10番目と中央よりでした。

席からだとこんな感じでした。(終了後に撮影ね。)
まぁw殿と兼続が見えましたよ。
10時20分から市長、実行委員長、NHK新潟放送局長のあいさつがあり、
10時半に「エイエイオー!エイエイオーー!!」と掛け声をし、
妻夫木 聡さん、北村 一輝さんが登場しました。
NHKのチーフプロデューサーの方も一緒でした。
進行はNHK新潟の川端キャスターでした。
妻夫木 聡さんはジーンズにジャケット、ネクタイしていた。
北村 一輝さんは紺のパンツとジャケット、中はTシャツでオレンジ色っぽかった。
2人ともやっぱり俳優ですね、かっこよかったです。
内容は・・・・妻夫木さんから話し出して、「寒い中お待たせして、マイクも冷たくなって・・・と勝手にしゃべべりだしてすいません」と。
北村さんが南魚沼に来た感想を聞かれ「故郷に帰ってきたみたい。昨日も3時くらいまで呑んでいた。」と。
妻夫木さんも「殿が言ったように、故郷に戻った気になる。前に会ったことのあるような気分。」と。
妻夫木さんは北村さんのことを「殿」と呼んでましたよ。
キャスターから妻夫木さんのことを「ブッキーさん」と言われてた。
北村さんが放送を見た感想を聞かれ、「泣きました。子どものころのは良かった。急に大きくなって・・・」
「雪国らしさも伝わっていると思った。」
妻夫木さんからは「殿は普段はよくしゃべる。ストイック、みんなの兄貴的存在。娘がいたら、嫁にやりたい。」
北村さんがブッキーさんのことを「さわやか。それ以上にさわやか。お酒も飲んでいます。ドラマは主役によって、まとまれるかが大事。チームでやるものだし、主役の大柄な性格がでている。頑張れると思う。」と。
プロデューサーも「よくまとまっていると思う」と言ってました。
前回の放送で謙信が殿と兼続と一緒に出演したが、撮影の時は謙信が二日酔いだったとのこと。
北村さんが「謙信も乱れるんですよ。」と。
オープニングの妻夫木さんが九海山の頂上にいる所の撮影秘話もありました。
「ヘリコプターで頂上付近まで行って、『徒歩10分』と言われてたけど、歩いていくと次第に急になり、徒歩じゃなく、登山だよ!!と思った。撮影もヘリコプターが近づくと雲が出てきて何回も取り直し。放送を見て、自分でなくてもいいんじゃないのって思うほど小さく映ってた。」
妻夫木さんから「原作とは違うところはありますが、大河ドラマでの天地人を楽しんでもらいたい。愛、人の思いやり、人と人のつながりを感じてもらいたい。」
11時にお二人に子役の代わりで出演した小学生から米をプレゼントして終了。
わずか30分だけだったが、楽しいひと時でした。
1300人くらい入ったそうだが、女性の方が多かったですね。

終了後に記念撮影。

妻夫木さん
愛・天地人博また行ってみようかなぁwww。
まだの方は是非行ってください!!

2009/1/24
寂しい・・・
本日、妻は実家に行きました。
10時の新幹線で一人で・・・・。
子ども3人は置いて行きました・・・・。
理由は聞かないで下さい・・・・。
いつか、いつか、家族5人で・・・・また・・・・・。
と、皆さん色々な想像をしていてください。
で、午後からあにきはまた友達とスキーに。
あおいろは今日はパス。仕事を片付けに行って来ました。
今週は早めに帰ることがあったので残りをやっつけてきました。
来週は1月最終週だから忙しい・・・・。
会議や外回りが目白押し!
31日も仕事だし・・・・。
頑張ろうかな。ちょっとだけ。
さて、明日は「ふたりの英雄トークショー!」
あにきとエリックと3人で行く予定。
どんな話が聞けるのか楽しみである。
これからちょっとかみさんにメールでもしてみようかな。
内容は言えませんが・・・・・。
0
10時の新幹線で一人で・・・・。
子ども3人は置いて行きました・・・・。
理由は聞かないで下さい・・・・。
いつか、いつか、家族5人で・・・・また・・・・・。
と、皆さん色々な想像をしていてください。
で、午後からあにきはまた友達とスキーに。
あおいろは今日はパス。仕事を片付けに行って来ました。
今週は早めに帰ることがあったので残りをやっつけてきました。
来週は1月最終週だから忙しい・・・・。
会議や外回りが目白押し!
31日も仕事だし・・・・。
頑張ろうかな。ちょっとだけ。
さて、明日は「ふたりの英雄トークショー!」
あにきとエリックと3人で行く予定。
どんな話が聞けるのか楽しみである。
これからちょっとかみさんにメールでもしてみようかな。
内容は言えませんが・・・・・。

2009/1/23
カビ あにきにっき



写真を撮ったらあにきとかぶった!!
あにきに見せたら「ひッど!!」と言われた。
なので、撮影し直した。

しかし、このカビも生きてるんだよねぇwww。
よ〜〜〜〜く見ると案外綺麗なモンです。
どう〜〜みんなもそう思うでしょ??
さ、腐っていない



2009/1/22
異常事態!! 喜楽
薄っすら気が付いてた方もいらっしゃると思いますが・・・・・
今年まだキ◎クに行ってません
昨年は1月で3回は行ってたと思うが・・・・。
今月は25日(日)に町内の新年会がキ◎クであるので、
それが初めてか。
他に誰もキ◎クに誘ってくれない・・・
ま、お金もあまり無いから行かなくていいも〜〜〜ん
と、強がってみる。
あにきが発見した写真を見て一言。
「絶対似ている!!博士のモデルになったんだよ!!」
「あにき〜〜俺が生まれる前から博士はいたんだよ〜〜〜。」
「じゃあ〜あおいろの顔を博士に似せようとしたんだ!」
「じいちゃんとばあちゃんがかぁ??」
「うん!」
証拠写真です。

「めがねが同じじゃああああああん!!」
0
今年まだキ◎クに行ってません
昨年は1月で3回は行ってたと思うが・・・・。
今月は25日(日)に町内の新年会がキ◎クであるので、
それが初めてか。
他に誰もキ◎クに誘ってくれない・・・

ま、お金もあまり無いから行かなくていいも〜〜〜ん
と、強がってみる。
あにきが発見した写真を見て一言。
「絶対似ている!!博士のモデルになったんだよ!!」
「あにき〜〜俺が生まれる前から博士はいたんだよ〜〜〜。」
「じゃあ〜あおいろの顔を博士に似せようとしたんだ!」
「じいちゃんとばあちゃんがかぁ??」
「うん!」
証拠写真です。

「めがねが同じじゃああああああん!!」

2009/1/21
有り得ねぇwww E・Y
成りあがり〜矢沢永吉物語〜が好評連載中だった
コミックチャージが休刊に!!
詳細はこちらへ!!
http://www.comiccharge.jp/pc/top.php
せっかく永ちゃんの漫画が見られたのになぁww。
残念!!
某雑誌に「有名騎手、競馬場で◎◎」と載っていた。
立ち読みしてきたら、我が家の新潟競馬場でとのこと。
これは全くもって許せんことです!!
まぁwwww競馬場ではしていないでしょうけど・・・・。
騎手の写真にモザイクがかかっていたけど、誰なんだろう??
春開催には現地を確認してきます!!
と、つまらない話題はどうでもいいのですが、
今日は小学校のオープンスクールでした。
あにきは無事に学校に行けたけど、担任の先生がインフルのため授業参観と懇談会は中止。
エリックも休んでいるので、2月3日にある親善スキー大会の説明とエリックのクラスの懇談会に出席。
色々と親善スキー大会の準備や当日は大変そうです。
あおいろは軽トラを貸してもいいですよ〜〜〜としたいと思います。
ワクシングもしないといけないし・・・・。
頑張らないとね。
0
コミックチャージが休刊に!!
詳細はこちらへ!!
http://www.comiccharge.jp/pc/top.php
せっかく永ちゃんの漫画が見られたのになぁww。
残念!!
某雑誌に「有名騎手、競馬場で◎◎」と載っていた。
立ち読みしてきたら、我が家の新潟競馬場でとのこと。
これは全くもって許せんことです!!
まぁwwww競馬場ではしていないでしょうけど・・・・。
騎手の写真にモザイクがかかっていたけど、誰なんだろう??
春開催には現地を確認してきます!!
と、つまらない話題はどうでもいいのですが、
今日は小学校のオープンスクールでした。
あにきは無事に学校に行けたけど、担任の先生がインフルのため授業参観と懇談会は中止。
エリックも休んでいるので、2月3日にある親善スキー大会の説明とエリックのクラスの懇談会に出席。
色々と親善スキー大会の準備や当日は大変そうです。
あおいろは軽トラを貸してもいいですよ〜〜〜としたいと思います。
ワクシングもしないといけないし・・・・。
頑張らないとね。
