2009/2/24
ライヴ!! E・Y
キタ、キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ、キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ、キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ライブ!!ライヴ!!ライヴ!!!ライヴ!!!
永ちゃんのライヴが決まりましたよ!!
今年で還暦の永ちゃん!!
記念すべき還暦ライヴが決まりましたヨ!!
日時は2009.9.19(SAT)
場所は東京ドーム!
詳細はオフィシャルで!
http://www.eikichiyazawa.com/
さ、これから行程を考えよう。ついでもTDLでも行くかな。
秋のGWを楽しまなきゃ!!
0
キタ、キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ、キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ライブ!!ライヴ!!ライヴ!!!ライヴ!!!
永ちゃんのライヴが決まりましたよ!!
今年で還暦の永ちゃん!!
記念すべき還暦ライヴが決まりましたヨ!!
日時は2009.9.19(SAT)
場所は東京ドーム!
詳細はオフィシャルで!
http://www.eikichiyazawa.com/
さ、これから行程を考えよう。ついでもTDLでも行くかな。
秋のGWを楽しまなきゃ!!

2009/2/22
フェブラリーステークス 大人の動物園
第26回フェブラリーステークス
あおいろ予想はA金ヒキリM梶野ドライブが1、2番固定でした。
3着にBHKOとして、にじいろさん推奨馬Nを指名しました。

買った証拠写真ね。
結果はNが1着、Mが2着、Aが3着でした。
くそぉ〜〜〜〜〜〜
0
あおいろ予想はA金ヒキリM梶野ドライブが1、2番固定でした。
3着にBHKOとして、にじいろさん推奨馬Nを指名しました。

買った証拠写真ね。
結果はNが1着、Mが2着、Aが3着でした。
くそぉ〜〜〜〜〜〜


2009/2/18
もうやめます!!
おっす!!オラあおいろ!!
もう決めました!!
今日のタイトルの真意は・・・・
ま、まずはこの写真から。

14日の未明にドリームが嘔吐をした。
受診をして、先生が念のため「チックンするか我慢して水分飲むか」とドリームに聞いた。
ドリームは思わずだと思うんだけど「ちっくんする」と言った。
あおいろはま、本人が言うんだからやってもらうか・・と思って、やってもらった。
お昼を食べた後にお泊り会に出発!!
昨年とは違って雪が少なくてよかったです。
お宿は蓬平温泉。

昨年の秋にドリームと下見に行って来たところです。

夕飯です。あおいろ撮影ではなく、一緒に行ったMさん撮影です。
酔っていたためかボケボケです。でも、たしか乾杯する前だったような・・・・。
ま、携帯のバッテリーを減らしてたあおいろが悪いのだが。
夜も12時くらいまで飲んでいた。さすがに疲れた。
温泉は気持ちよくて、3箇所を夜2回、朝1回で入った。
露天風呂も最高!!でした。
みなさんと泊まり行きたいですねぇwww。企画でもしますかぁ??
朝、10時のチェックアウト前にお土産を見ていたら、どこかで見たことのある方が・・・・・レジの前にいる・・・・と見ていたら・・・・・・向こうの方と目が合った!
あおいろは思わず「お忍びではないですよ!!」と絶叫!!
「家族と泊まってるの?」
「こんなとこまで来ませんよ〜〜〜〜。◎さんは知り合いとですかぁ?」
「たまに泊まるのよ〜〜〜〜」
「ほ〜〜〜〜」と挨拶をする。
ホテルを後にして、高龍神社、不動の滝、山古志、小千谷錦鯉の里を見学した。
蕎麦屋「角屋」で昼食を食べて、帰宅。その時すでに・・・・体調に・・・・。
14:30ごろ帰宅してなんとなく気持ち悪くて、すぐにタントラ丸を一つ飲んで昼寝をする。
15:30に我慢できず・・・・・・リバース
身体も寒気がしてたので熱を計ると・・・38.0!
インフルエンザかぁ??と思った。
ちょうどその頃、ドリームの保育園から電話があり「野呂の疑いがありますので、家庭で症状のある方は検査をしてもらって下さい。」と通達。
病院に行って来ましたよ。検査も何とかしてきました。
出すのもやっとこドリームの小指の先くらいのを出しました。
結果はマイナスで、良かった良かった
でも、一昨日、昨日と仕事を休ませてもらいました。熱がなかなか下がらなかったので。
ついでに言うと、あおいろのすぐ後にエリックが嘔吐。
夜中にあにきが嘔吐した。さらに遊びに来ていたあにきの友達にも感染した。
結果的にドリームの介抱はかみさんがしていたんだけど、
朝になっても少し嘔吐したし、汚れた物を素手でいじったのが感染に繋がったのだろ・・・・。
一緒に泊まった人に[[pict:mail]をして体調を確認した。
幸い皆さん元気だったので、感染してなかったみたい。良かった良かった。
昨年はこの会から帰ってきた夜に祖母が亡くなった。
今年はドリームから始まり、あおいろ、エリック、あにきが嘔吐する破目になった。
来年はどんなことが起こるのだろうか・・・・・。
だから来年は・・・・・・もう参加はやめます!!
なんて来年の幹事に言ったらなんて言われるか心配なので、
お守りでも買ってから出かけるようにしようかな。
そこまでしても参加したい会だな。
0
もう決めました!!
今日のタイトルの真意は・・・・
ま、まずはこの写真から。

14日の未明にドリームが嘔吐をした。
受診をして、先生が念のため「チックンするか我慢して水分飲むか」とドリームに聞いた。
ドリームは思わずだと思うんだけど「ちっくんする」と言った。
あおいろはま、本人が言うんだからやってもらうか・・と思って、やってもらった。
お昼を食べた後にお泊り会に出発!!
昨年とは違って雪が少なくてよかったです。
お宿は蓬平温泉。

昨年の秋にドリームと下見に行って来たところです。

夕飯です。あおいろ撮影ではなく、一緒に行ったMさん撮影です。
酔っていたためかボケボケです。でも、たしか乾杯する前だったような・・・・。
ま、携帯のバッテリーを減らしてたあおいろが悪いのだが。
夜も12時くらいまで飲んでいた。さすがに疲れた。
温泉は気持ちよくて、3箇所を夜2回、朝1回で入った。
露天風呂も最高!!でした。
みなさんと泊まり行きたいですねぇwww。企画でもしますかぁ??
朝、10時のチェックアウト前にお土産を見ていたら、どこかで見たことのある方が・・・・・レジの前にいる・・・・と見ていたら・・・・・・向こうの方と目が合った!
あおいろは思わず「お忍びではないですよ!!」と絶叫!!
「家族と泊まってるの?」
「こんなとこまで来ませんよ〜〜〜〜。◎さんは知り合いとですかぁ?」
「たまに泊まるのよ〜〜〜〜」
「ほ〜〜〜〜」と挨拶をする。
ホテルを後にして、高龍神社、不動の滝、山古志、小千谷錦鯉の里を見学した。
蕎麦屋「角屋」で昼食を食べて、帰宅。その時すでに・・・・体調に・・・・。
14:30ごろ帰宅してなんとなく気持ち悪くて、すぐにタントラ丸を一つ飲んで昼寝をする。
15:30に我慢できず・・・・・・リバース

身体も寒気がしてたので熱を計ると・・・38.0!
インフルエンザかぁ??と思った。
ちょうどその頃、ドリームの保育園から電話があり「野呂の疑いがありますので、家庭で症状のある方は検査をしてもらって下さい。」と通達。
病院に行って来ましたよ。検査も何とかしてきました。
出すのもやっとこドリームの小指の先くらいのを出しました。
結果はマイナスで、良かった良かった

でも、一昨日、昨日と仕事を休ませてもらいました。熱がなかなか下がらなかったので。
ついでに言うと、あおいろのすぐ後にエリックが嘔吐。
夜中にあにきが嘔吐した。さらに遊びに来ていたあにきの友達にも感染した。
結果的にドリームの介抱はかみさんがしていたんだけど、
朝になっても少し嘔吐したし、汚れた物を素手でいじったのが感染に繋がったのだろ・・・・。
一緒に泊まった人に[[pict:mail]をして体調を確認した。
幸い皆さん元気だったので、感染してなかったみたい。良かった良かった。
昨年はこの会から帰ってきた夜に祖母が亡くなった。
今年はドリームから始まり、あおいろ、エリック、あにきが嘔吐する破目になった。
来年はどんなことが起こるのだろうか・・・・・。
だから来年は・・・・・・もう参加はやめます!!
なんて来年の幹事に言ったらなんて言われるか心配なので、
お守りでも買ってから出かけるようにしようかな。
そこまでしても参加したい会だな。

2009/2/14
初体験
昨日は検診でした。初めてのバリウムに緊張していました。
バリウムの順番になったら、椅子に座って呼ばれるのを待つ。
「あおいろさんは初めてですかぁ?」
「はいそうです。」と小声で答える。
「では、こちらの壁にある説明書を読んでください。」
「はぁww分かりました。」といっぱい書いてあるのを読む。
で、職員の人が「じゃああおいろさんこちらへ」と洗面台のところに案内された。
小さい袋が口を開けられ置いてあった。
「いっきに飲んでください」発泡剤だった。
ごくり「ゲップをしないように我慢してください。」
次にボトルを渡され、「バリウムになります。全部飲んでください」
「・・・・・・・・ごく・・・・・・・・ごく・・・・・・・・・ごく・・・・・・・・」
まだあるなぁwwwwww「ごく・・・・・・ごく・・・・・・・ごく・・・」
途中でゲップが出そうになる・・・・・・「っう!!」
なんとか飲み終わったら、すぐ器械に乗せられた。
ぐるぐると右回りに3回。あとは目をつむり指示に従うだけ・・・・・・。
なんとかゲップを我慢して「はい終わりました〜〜」
終了後下剤を2錠飲んで水分を沢山飲む。
口の周りをみたら白いバリウムが残っていた。
お昼ぐらいから下剤の効果が効き始めた。
夜の遅くまで続いていた。大変だよ、この検査は。
夜中にドリームが嘔吐をした。夕飯までは元気だったのに・・・・。
先ほど点滴をしてもらいました。今は元気ですが・・・・・。
これから泊まりに出かけるのだが、ちょっと心配だなぁwwww。
ま、大丈夫でしょう!!
0
バリウムの順番になったら、椅子に座って呼ばれるのを待つ。
「あおいろさんは初めてですかぁ?」
「はいそうです。」と小声で答える。
「では、こちらの壁にある説明書を読んでください。」
「はぁww分かりました。」といっぱい書いてあるのを読む。
で、職員の人が「じゃああおいろさんこちらへ」と洗面台のところに案内された。
小さい袋が口を開けられ置いてあった。
「いっきに飲んでください」発泡剤だった。
ごくり「ゲップをしないように我慢してください。」
次にボトルを渡され、「バリウムになります。全部飲んでください」
「・・・・・・・・ごく・・・・・・・・ごく・・・・・・・・・ごく・・・・・・・・」
まだあるなぁwwwwww「ごく・・・・・・ごく・・・・・・・ごく・・・」
途中でゲップが出そうになる・・・・・・「っう!!」
なんとか飲み終わったら、すぐ器械に乗せられた。
ぐるぐると右回りに3回。あとは目をつむり指示に従うだけ・・・・・・。
なんとかゲップを我慢して「はい終わりました〜〜」
終了後下剤を2錠飲んで水分を沢山飲む。
口の周りをみたら白いバリウムが残っていた。
お昼ぐらいから下剤の効果が効き始めた。
夜の遅くまで続いていた。大変だよ、この検査は。
夜中にドリームが嘔吐をした。夕飯までは元気だったのに・・・・。
先ほど点滴をしてもらいました。今は元気ですが・・・・・。
これから泊まりに出かけるのだが、ちょっと心配だなぁwwww。
ま、大丈夫でしょう!!

2009/2/10
飲み会
昨夜はとあるY氏のお誘いで飲み会に。
今回が2回目の出席ですた。会長、副会長、1号、2号、3号さんがいらっしゃり
あおいろが4号です。男女比は秘密です
ご馳走が多数あり、ポテトフライ、春巻き、サラダ、
手羽先焼き、グラタン、漬物、焼きエビ等々
そして・・・・

しゃぶ。いっぺありました。
そして途中でプレゼントがありました。

「ブログにのせてはいけません」と書いてありますが、
あおいろは載せます!!
問答無用!!
奇妙奇天烈摩訶不思議!!
中身は・・・・

ドラえもんに似ている・・・・
似ているよ、上手上手!!

あおいろハゲ4号
カクテルも飲んでみました。

ブルームーン。濃かったです
お土産に
肉を焼いてもらい、
キムチでお持ち帰り!
うんまかったよ
次回は4月にお会いしましょう!!
0
今回が2回目の出席ですた。会長、副会長、1号、2号、3号さんがいらっしゃり
あおいろが4号です。男女比は秘密です

ご馳走が多数あり、ポテトフライ、春巻き、サラダ、
手羽先焼き、グラタン、漬物、焼きエビ等々
そして・・・・


そして途中でプレゼントがありました。

「ブログにのせてはいけません」と書いてありますが、
あおいろは載せます!!
問答無用!!
奇妙奇天烈摩訶不思議!!
中身は・・・・

ドラえもんに似ている・・・・
似ているよ、上手上手!!

あおいろハゲ4号

カクテルも飲んでみました。

ブルームーン。濃かったです

お土産に


うんまかったよ

次回は4月にお会いしましょう!!

2009/2/9
青大将
朝職場の駐車場で発見した。
いくら小雪でもちょっと早い
土筆さんから春の便り
0
いくら小雪でもちょっと早い

土筆さんから春の便り


2009/2/8
河豚
昨夜は競馬サークルの新年会。
あおいろが幹事で「河豚」を注文しました。
てっちり、ふぐ刺し、唐揚げと用意してもらいました。
みんなでガツガツ食べたため、写真撮影ができませんでした・・・・。
美味かったよ〜〜〜〜
ちなみに今回は家族での参加だったので、合計19人近くになる予定でした・・・・。
しかし、とあるK氏ファミリーだけが1人参加・・・・。
あおいろが「家族参加」とはっきりと伝えなかったのが悪かった。
夫婦喧嘩にならなければいのだが・・・・。
そういえば、先週の1日は今年2回目のキ◎クに行ってきました。
ご報告まで。
0
あおいろが幹事で「河豚」を注文しました。
てっちり、ふぐ刺し、唐揚げと用意してもらいました。
みんなでガツガツ食べたため、写真撮影ができませんでした・・・・。
美味かったよ〜〜〜〜

ちなみに今回は家族での参加だったので、合計19人近くになる予定でした・・・・。
しかし、とあるK氏ファミリーだけが1人参加・・・・。
あおいろが「家族参加」とはっきりと伝えなかったのが悪かった。
夫婦喧嘩にならなければいのだが・・・・。
そういえば、先週の1日は今年2回目のキ◎クに行ってきました。
ご報告まで。
