今回から ゆっくりさんすうプリントの活用例をご紹介します。
@生活さんすう お金プリント(O201、O202)
・品物の絵から見てお金(コイン)を書くプリントです。
通常(初級者)は、1種類の方法で書くと思いますが、
2回目、または、力がついてきたら、写真のように
3種類くらい書いてみるといいでしょう。
500円玉→100円玉5枚に変換<変身!>
100円玉→50円玉2枚に変換
50円玉→10円玉5枚に変換 できるか の練習です。
実際、買い物をするとき、財布に100円玉や50円玉が無い
場合に、どのようにお金を出すか、知っておきたいものですね。



0