「スカイマークでマイルを貯める方法と東京のW124」
社長のひとりごと
毎週のように東京−大阪・神戸を飛行機で往復する私は正真正銘のマイラーです。(笑)
以前は自分で操縦することが楽しくて楽しくて日本全国をセスナで飛び回わる飛行機野郎でした。それが一番の趣味でしたが、結婚して子どもができたころから危険な遊びは縮小(か粛正)となり、今では旅客機に座るだけになりました。飛行機がらみの趣味は今は専ら乗客として飛行マイルを貯めることだけとなりました。(恥)
さて、格安航空会社(といっても世界標準から見ると日本の航空券はとにかく高いですが。。。)のスカイマークは大手エアラインのマイレージが貯められないと思っていましたが、実は裏技を発見しました。【スカイマークは神戸空港便のほとんどを握っているので、便がたくさんあって便利です。ただし、神戸空港自体は高速も近くまで行っていないしJALもANAも若干しかないし、ラウンジもないし、サービスがないことずくしの最悪空港ですが。。】
NWのホームページで発見しました。フォームをプリントアウトして記載して搭乗券をFAXするとNWのマイルが500マイル獲得できます。たかがマイル、されどマイルであります。ノースウェスト航空マイルといえでも、されどマイルであります。お金と同じですから貯めましょう。
最近、東京に行って、感じるのはW124の旧型ベンツがものすごく減ってきたことです。10年前はあんなに走っていたのに。メルセデスベンツはパーツだけ変えれば半永久的に使えるのに、乗れるのに、車が長く使われないというのは地球環境を考えると悲しいです。当社でもW124部品の問い合わせ数が減ってきていますのでHPでは確かにW124部品の掲載は減らしていまが、まだまだW124シリーズ用の在庫ベンツ部品は十分そろえてサポート体制は整えています。HPに載せている部品は一部ですので、載っていない部品でもドンドン見積もり依頼FAXしてください。
マイルと古い車を大事にしましょう。
社長@マイラーとW124懐古モード

0