先日、新日本キックボクシングの武田幸三選手の引退試合を観ました。
武田さんが全力で闘ってきた熱い想いや苦悩、残してきた数々の功績、そして、感謝しきれない程、自分が武田さんにお世話になってきたことを思い出しながら選手として最後の試合を観させていただきました
相手はアルバートクラウス選手。クラウス選手はハードパンチャーで見事に武田さんの両目は腫れ上がり、目が見えない状況に…
そこから何度もダウンさせられましたが、諦めずに立ち上がって闘っている武田さんの姿に営業中にも関わらず涙が溢れてきました。
涙が止まらなかった。
武田さん、最期の最後まで格好良かったです!
サムライでした。
武田さんには、大学からの仲間武蔵の紹介で繋がったステキな出会いです
僕が【あっちゃんのチャーシューメンドッグ屋さん】時代に武田さんや冶政館ジムの長江館長、伊原会長などたくさんの人に支えられ、新日本キックボクシングでもチャーシューメンドッグを売らせていただいていました

(※ブアカーオ選手やガオグライ選手などタイの選手をはじめ、所選手などのみなさんもチャーシューメンドッグのファンとして食べに来てくれてました

)
武田さんのご実家は飲み屋さんを経営していて武田さん自身もお店に立っていることもあり、何度も遊びにいかせていただいたりと本当にお世話になりました
この場をお借りしてご挨拶させていただきます。
武田さん
選手としての第一の人生お疲れ様でした。武田幸三選手の闘う背中を見て、たくさんの勇気と希望を教えていただきました。
ありがとうございます
これから第二の人生が始まりますね。
武田さんの永遠のファンとしてずっと応援させていただきます。これからも武田さんらしく全力で闘っていく背中から学ばせていただきます。
本当にお疲れ様でした。


3