2006/7/3
新しい風

日曜は風が強かったですね。
立ち木や電線が揺れているだけだとなかなか気がつかないのですが、青々とした田んぼを二階の窓から眺めていると、葉先をかすめながら通り過ぎる幾筋もの風のカタチが手に取るように分かります。
あそこにも一匹、こっちにも一匹と、うねったり分かれたり合わさったりしながら走り抜けていくその様は、なんだか目に見えない生き物のようです。
まるでジブリアニメのような光景に、荷解きの手を止めて思わず見入ってしまいました。
(ムービーも撮ったのですがアップできなくて残念)
という感じなので、なかなか部屋が片付きません(笑)
本棚やら押し入れやら、これまで三次元的に収納してあったものが床一面に並べられているので足の踏み場もなく、まずは半畳くらいのスペースを作って、子供のころよく遊んだ絵合わせパズルよろしく駒をひとつずつ移動させながら部屋を作っていくしかないようです。
結構楽しいんだけどね、時間さえあれば : )

ちょっと疲れも溜まっていたので、久しぶりに大きなお風呂へ。
すずむし荘は、玄関先のあの雰囲気が好きです。
雨雲と陽射しがせめぎ合う、空のキレイな一日でした。
本日の一枚
会社から少し遠くなったので、チャリ通を始めました。
漕いでる時間はせいぜい15分といったところですが、田んぼと川沿いの道はクルマも通らずとても快適です。

