GABF
Speedway stout - Alesmith
濃厚なモルトとコーヒーブレバーがすばらしい。
SamAdams Sapmle A - Boston Beer Co.
SamAdams Sample B - Boston Beer Co.
片方はピルスナー、もう片方はブラウンエールだかESBだかで、良かった方に投票するとBoston御招待。
どちらもライトでハスキーどっちもどっち。
Festina Lente(3years old) - Dogfish Head
Dogfishのサワーエールホップフレーバーがとても豊富
Midas Touch - Dogfish Head
アロマは特に顕著な物はなく、モルティ。アルコホリック、ホップフレーバー強力
Old School Barleywine
15%,強力にモルティでアルコホリック。
Smoke Ray Bock - New Glarus
とてもペールな色。スモーキーでアルコホリック。
Autumnal Fire - Capital Brewing
メルツェンダブルボック。
色はメルツェン。クリーン。アリコホリックな約8%。モルティな甘みは強いが嫌になるような甘みではない。
Zonker Stout - Snake River
とてもロースティでとてもドライ。
Two Herted Ale - Kalamazoo
ホッピーアロマフレーバー、強力で少し渋い。
Blackkout Stout - Great Lake
Imperial Stout 甘過ぎない甘さ。
Porter - Great Lake
ロースティでドライ。ミディアムライトボディ。
Old Scratch Barleywine - Great Dane
とてもみそっぽい。高温でエイジングした?
De Suidentrein Frambozenbier - Flossmoor station
ベルジャンストロングエールにラズベリーを入れてワインカスクで発酵
サワーでかるくラズベリーアルコホリックでホップキャラクター大
Moon Beam Brown - Flossmoor station
バレルエイジのブラウンエール。高アルコールで。バランス良。
Isle of Skye Scotish Ale - Bosco
ちょっと甘過ぎるか、スコティッシュ感は良好
Chaser Pale - Blackstoke
バランスが良く無いハスキー
St Charles Porter - Blackstone
ライトボディ。セッションビールとしては良
Seson - Colorado Brewers Guild
はちみつとかリンゴとか入っているらしい。
Capricateor Bock - Smoky Mountain
甘くてモルティ。わずかに渋み。色はヘレスとトラディショナルボックの中間、良いバランス。
Perigrin Took IPA - Steelhead Eugne
強力なホップキャラクターだけど、とてもスムーズなIPA。バランス良。
McFaddin Oatmeal Stout - Stealhead Eugne
7.9% オートミールのキャラクターなんだろうか、アフターテイストのロースティでモルティな感じがとても良い。
Homo Erectus - Walking man
9.0% I2PA アロマは弱いがホップフレーバーは強力。
High Road Scotch Ale - Walking man
9.3% アロマは弱め。甘みが強すぎ。甘めのバランスに片寄りすぎ。
Jaywalker Imperial Stout - Walking man
11.6% 甘み、苦み、アルコホリックのバランスが良好。
Old Scratch Amber Lager - Flying dog
かなりライトボディ。
部屋でのんだもの
Old Rasputin - North Cost
強力なモルティさとざらっとした感じ、高いアルコールの割に。アルコホリックさがマスクされている。

0