BIKE&HIKEのBrandNew!
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
試乗車のご案内!!
BMCセール情報!!第2弾!!
BMCセール情報!!第1弾
YONEX CARBONEX DISC試乗車入荷!!
営業します!
ブログサービス
Powered by
2015/6/27
「PINARELLO RAZHA」
バイク
ピナレロRAZHAのご紹介です!今期、ピナレロで1番人気のラザ。フルモデルチェンジして最新のアシンメトリック・デザインを身にまとったすべてのサイクリストにお勧めできるパーフェクトなバイク!MARVELと同じモールド(金型)を採用し性能アップを果たしました。1"1/8-1"1/2 テーパーヘッドセットはブレーキ制動時に最大の剛性と安心感を提供します。THINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応しますので将来のアップグレードも楽しみです。
と、こんなうんちくのあるRAZHAですがまもなく完売しそうです。現在店頭在庫で画像のネイキット(ブラック光沢)46.5サイズがラスト1台です!身長170センチ前後のかたにおすすめ、このサイズはスローピング(トップチューブが傾斜)していますのでとても乗りやすいです!!
105完成車価格273,240円(税込)
購入特典:13,700円分のクーポンプレゼント!お好きなアクセサリーをお求めください!
0
タグ:
展示会
セール
自転車
投稿者: BIKE&HIKE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/27
「BMC」
バイク
BMC SLR03をご紹介します!!こちらも貴重な1台ですので興味あるかたはお早めに!!
BMC伝統のオールラウンドレーシングロードバイク、「teammachine SLR」シリーズ。2015年よりプロ選手が愛用するフラッグシップモデル「SLR01」のテクノロジーを受け継いだ末弟分「SLR03」。コストパフォーマンスを高め、ビギナーにも買い求めやすいプライスを実現した一台です。
SLR03の最大の特徴は、SLR01、SLR02という上位2機種に使われた「ACEテクノロジー」を踏襲したこと。Accelerated Composites Evolutionの頭文字を取ったこのテクノロジーは、有限要素解析法(FEM)とカーボン製品開発で使用される分析ツールを組み合わせて開発速度を高めたシミュレーションソフトウェアを使った開発プロセスのこと。より短期間で高品質の製品開発を行うことを目指したものである。
SLR03が目指したのはエントリーレベルにふさわしいフレーム剛性を確保しつつ、コストパフォーマンスを向上させること。素材を「iSCカーボン」に見直すことで費用を抑えつつも、SLR02からの重量の増加は最小限に抑えられている。フレーム単体重量は54サイズで1230gと、同クラスとしては必要十分な軽さです。
SLR01ではケーブルがフレーム内装式となりますが、SLR03ではSLR02に準じた外装式となりメンテナンスが行いやすくなっています。対応コンポーネントは機械式のみという設定です。このホワイトカラーは、シマノSORA仕様。約7万円プラスで105にアップグレードも可能です!!
店頭在庫サイズ47:身長165センチ前後
価格213,840円
購入特典:10,700円分のクーポンプレゼント!お好きなアクセサリーをお求めください!
0
タグ:
BMC
SLR03
自転車
投稿者: BIKE&HIKE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/20
「ニールプライド サマーキャンペーン開始!」
展示会・セール
今シーズン大人気の
ニールプライド
サマーキャンペーン
を開始します!
通常5%のクーポンですが、キャンペーン期間中
ですと
15%お付けさせていただきます!
対象車種はNAZARE105完成車とフレームセットです。
NAZAREの105完成車をご購入されますと、
\50,187
分のクーポンがつきます!
ぜひこのチャンスをご利用ください!
0
タグ:
展示会
セール
自転車
投稿者: BIKE&HIKE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/15
「(無題)」
展示会・セール
2016年ピナレロの新作発表会がイタリアであったようです。
注目の一台は、エアロロードF8のデザインを受け継いだGAN!
アルテグラ、105の完成車も出るようです。
カーボンは東レのカーボンです。
下記のカワシマサイクルのサイトをご覧ください!
こちらです(ピナレロ新作)
我々ショップの説明会・展示会は7月にありますので、またレポートいたします。
0
タグ:
展示会
セール
自転車
投稿者: bikehike
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/12
「エアロロード フェルト AR6」
フェルト(ドイツ)のエアロロード、ARシリーズ。
AR3(アルテグラ仕様、338000円)がマットブラック&白、AR5(105仕様、278000円)がマットブラック&赤。
そしてこのAR6がティアグラ10s仕様、248000円でマットブラック&オレンジ&ブルーの鮮やかなカラーです。
フェルトのエアロロードいかがですか!
お薦めです。
0
投稿者: bikehike
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
展示会・セール (428)
バイク (564)
ウェア・シューズ (345)
パーツ・アクセサリー (457)
書籍DVD (26)
サプリメント・補給食 (45)
レース (67)
スクール・講座 (46)
練習会、ツーリング (214)
ノンジャンル (281)
お知らせ (68)
アウトドア (6)
ケミカル (33)
トライアスロン (5)
コンディショニング (1)
整備 (7)
リンク集
BIKE&HIKE
トライアスリート 山本良介
キング三浦恭資
走る女医・伊藤理枝子
青山剛コーチ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (5)
2020年10月 (10)
2020年9月 (5)
2020年8月 (2)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (6)
2020年4月 (11)
2020年3月 (22)
2020年2月 (8)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (19)
2019年10月 (14)
2019年9月 (15)
2019年8月 (15)
2019年7月 (17)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (9)
2019年1月 (9)
2018年12月 (6)
2018年11月 (11)
2018年10月 (12)
2018年9月 (14)
2018年8月 (7)
2018年7月 (10)
2018年6月 (13)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (13)
2018年2月 (10)
2018年1月 (6)
2017年12月 (12)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (9)
2017年8月 (4)
2017年7月 (7)
2017年6月 (6)
2017年5月 (9)
2017年4月 (12)
2017年3月 (16)
2017年2月 (7)
2017年1月 (5)
2016年12月 (9)
2016年11月 (16)
2016年10月 (12)
2016年9月 (22)
2016年8月 (5)
2016年7月 (10)
2016年6月 (21)
2016年5月 (9)
2016年4月 (19)
2016年3月 (10)
2016年2月 (12)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (9)
2015年10月 (10)
2015年9月 (3)
2015年8月 (6)
2015年7月 (14)
2015年6月 (10)
2015年5月 (10)
2015年4月 (16)
2015年3月 (18)
2015年2月 (10)
2015年1月 (5)
2014年12月 (9)
2014年11月 (4)
2014年10月 (17)
2014年9月 (13)
2014年8月 (11)
2014年7月 (18)
2014年6月 (27)
2014年5月 (21)
2014年4月 (21)
2014年3月 (31)
2014年2月 (9)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (7)
2013年10月 (17)
2013年9月 (8)
2013年8月 (5)
2013年7月 (17)
2013年6月 (7)
2013年5月 (2)
2013年4月 (6)
2013年3月 (18)
2013年2月 (29)
2013年1月 (17)
2012年12月 (24)
2012年11月 (34)
2012年10月 (20)
2012年9月 (16)
2012年8月 (11)
2012年7月 (14)
2012年6月 (24)
2012年5月 (18)
2012年4月 (19)
2012年3月 (16)
2012年2月 (16)
2012年1月 (33)
2011年12月 (30)
2011年11月 (50)
2011年10月 (34)
2011年9月 (38)
2011年8月 (16)
2011年7月 (38)
2011年6月 (33)
2011年5月 (38)
2011年4月 (45)
2011年3月 (54)
2011年2月 (35)
2011年1月 (65)
2010年12月 (55)
2010年11月 (53)
2010年10月 (74)
2010年9月 (65)
2010年8月 (37)
2010年7月 (36)
2010年6月 (36)
2010年5月 (35)
2010年4月 (37)
2010年3月 (48)
2010年2月 (44)
2010年1月 (28)
2009年12月 (23)
2009年11月 (14)
2009年10月 (21)
2009年9月 (16)
2009年8月 (19)
2009年7月 (27)
2009年6月 (20)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (20)
2009年2月 (8)
2009年1月 (19)
2008年12月 (11)
teacup.ブログ “AutoPage”