BIKE&HIKEのBrandNew!
カレンダー
2022年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
BIKEHIKEチャンネル「YONEX」をアップしました
FELT VERZASPEED40
素敵なフレームたち!!
中古車FELT FW15
新春初売りBESV
ブログサービス
Powered by
2022/2/17
「素敵なフレームたち!!」
バイク
フレームがぞくぞくと入荷しています!
・CHAPTER2 RERE
限定カラーのシルバーエイロー、ニュージーランドの小鳥がモチーフになったデザインです!
REREは、エアロロードバイクです。エアロなデザインとスローピング形状のため小柄なかたでもしっかりポジションがでるので、とても乗りやすいバイクです。エアロロードですのでトライアスリートにも人気です!
・CHAPTER2 TERE GT40
チャプター2の軽量ロードバイクです。こちらは、カーレース伝説のフォードGT40カラーです!!
チャプター2は、台数限定カラーでの販売となるブランドですのでその時「ピンッ」ときたデザインに巡り会えたらぜひゲットしてください!!
・CEEPO MAMBA
こちらは、トライアスロンバイクで有名なシーポのエアロロード、マンバです!!マットグレーにグロスエイローが素敵なフレームですね!!
春に向けて大会やイベントが開かれますように!!
0
タグ:
CEEPO
CHAPTER2
フレームセット
投稿者: BIKE&HIKE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/16
「中古車FELT FW15」
中古
中古車でました!!
2007年モデル FELT FW15
当時販売価格275,000円(税別)
販売価格:55,000円
(税込)
アルミフレーム、カーボンフォークカーボンバックのレディースモデルです
このアルミカーボンフォークカーボンバックは、今は当たり前のフルカーボンになる前は、非常に人気のあったフレームです
コンポは、10段変速ですがリアディレーラーとフロントディレーラーにDURAACEを搭載しています
こちらのロードバイクは、約15年前に当店で購入していただいたもので、写真のとおりバーテープは新品に巻き替え済み、タイヤチューブもIRC JETTY25Cに交換して納車いたします
室内保管のためかなり綺麗な状態です!
サイズは、450と身長153センチくらいから乗っていただけます
実車が店頭にございますのでぜひ興味のあるかたはご来店ください!
<仕様>
・フレームセット:アルミカーボンフォークカーボンバック
・コンポーネント:フロントリアディレーラーともにDURAACE(9700)、他SHIMANO10スピード仕様
・ホイール:イーストンVISTA SL(完成車用別注品)
・タイヤ:IRC JETTY 700×25Cに交換して納車
<付属品>
・サドルバック
・ボトルケージ
・ディスプレイスタンド
・前輪置き(エリート)
・携帯ポンプ(トピーク)
0
タグ:
FELT
レディースモデル
中古
投稿者: BIKE&HIKE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
展示会・セール (441)
バイク (579)
ウェア・シューズ (348)
パーツ・アクセサリー (461)
書籍DVD (26)
サプリメント・補給食 (45)
レース (67)
スクール・講座 (46)
練習会、ツーリング (215)
ノンジャンル (281)
お知らせ (73)
アウトドア (6)
ケミカル (33)
トライアスロン (5)
コンディショニング (1)
整備 (9)
試乗車 (2)
中古 (2)
リンク集
BIKE&HIKE
トライアスリート 山本良介
キング三浦恭資
走る女医・伊藤理枝子
青山剛コーチ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年4月 (2)
2022年2月 (2)
2022年1月 (5)
2021年12月 (10)
2021年11月 (1)
2021年10月 (8)
2021年9月 (2)
2021年8月 (9)
2021年7月 (3)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (3)
2021年2月 (6)
2021年1月 (4)
2020年12月 (4)
2020年11月 (5)
2020年10月 (10)
2020年9月 (5)
2020年8月 (2)
2020年7月 (5)
2020年6月 (6)
2020年5月 (6)
2020年4月 (11)
2020年3月 (22)
2020年2月 (8)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (19)
2019年10月 (14)
2019年9月 (15)
2019年8月 (15)
2019年7月 (17)
2019年6月 (6)
2019年5月 (5)
2019年4月 (10)
2019年3月 (6)
2019年2月 (9)
2019年1月 (9)
2018年12月 (6)
2018年11月 (11)
2018年10月 (12)
2018年9月 (14)
2018年8月 (7)
2018年7月 (10)
2018年6月 (13)
2018年5月 (8)
2018年4月 (5)
2018年3月 (13)
2018年2月 (10)
2018年1月 (6)
2017年12月 (12)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (9)
2017年8月 (4)
2017年7月 (7)
2017年6月 (6)
2017年5月 (9)
2017年4月 (12)
2017年3月 (16)
2017年2月 (7)
2017年1月 (5)
2016年12月 (9)
2016年11月 (16)
2016年10月 (12)
2016年9月 (22)
2016年8月 (5)
2016年7月 (10)
2016年6月 (21)
2016年5月 (9)
2016年4月 (19)
2016年3月 (10)
2016年2月 (12)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (9)
2015年10月 (10)
2015年9月 (3)
2015年8月 (6)
2015年7月 (14)
2015年6月 (10)
2015年5月 (10)
2015年4月 (16)
2015年3月 (18)
2015年2月 (10)
2015年1月 (5)
2014年12月 (9)
2014年11月 (4)
2014年10月 (17)
2014年9月 (13)
2014年8月 (11)
2014年7月 (18)
2014年6月 (27)
2014年5月 (21)
2014年4月 (21)
2014年3月 (31)
2014年2月 (9)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (7)
2013年10月 (17)
2013年9月 (8)
2013年8月 (5)
2013年7月 (17)
2013年6月 (7)
2013年5月 (2)
2013年4月 (6)
2013年3月 (18)
2013年2月 (29)
2013年1月 (17)
2012年12月 (24)
2012年11月 (34)
2012年10月 (20)
2012年9月 (16)
2012年8月 (11)
2012年7月 (14)
2012年6月 (24)
2012年5月 (18)
2012年4月 (19)
2012年3月 (16)
2012年2月 (16)
2012年1月 (33)
2011年12月 (30)
2011年11月 (50)
2011年10月 (34)
2011年9月 (38)
2011年8月 (16)
2011年7月 (38)
2011年6月 (33)
2011年5月 (38)
2011年4月 (45)
2011年3月 (54)
2011年2月 (35)
2011年1月 (65)
2010年12月 (55)
2010年11月 (53)
2010年10月 (74)
2010年9月 (65)
2010年8月 (37)
2010年7月 (36)
2010年6月 (36)
2010年5月 (35)
2010年4月 (37)
2010年3月 (48)
2010年2月 (44)
2010年1月 (28)
2009年12月 (23)
2009年11月 (14)
2009年10月 (21)
2009年9月 (16)
2009年8月 (19)
2009年7月 (27)
2009年6月 (20)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (20)
2009年2月 (8)
2009年1月 (19)
2008年12月 (11)
teacup.ブログ “AutoPage”