2008/6/27 22:14
週末は疲れがぁぁ!! 日々の出来事
今日は何だかすごい疲れた
週末ってほんと疲れるんだよね!!
先週は土日が研修で休みがなかったようなものだったから土日の休みがめちゃくちゃ嬉しいよ♡
明日は花男見てきます♡
S−ちゃんと約束してたので公開初日に行って来ます
今日はプール開きでした
しかしあいにくの天気で水温が基準に満たなくて、プール開きで「楽しく水遊びができますように」とお祈りして終わってしまったんだけど、子どもたちはプールに入りたい気持ちでいっぱいでした♬
プール開きがあんな盛大だとは・・・(笑)
来週はプール入るかなぁ。水着を着るのは面倒です
だって2歳児はビニールプールのデカイのだからさぁ(笑)
プール掃除の当番だったから掃除してたら上からなにやら声が。
「○○せんせーーーい」
おぃおぃ!!何人の子どもが呼んでるんだよ(爆)
他の先生もいるから嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)
10人くらいの子どもが呼ぶから、芸能人の気持ちが100分の1くらい分かりました(笑)
最近よく名前呼ばれます♬
なめられる訳にはいかないと思って頑張ってきたけど、最初の方は、私が怒らないからって私の方に寄ってきてた子も絶対いたんだよね
いけないって思うことがあったらきちんと言わなきゃって思って怒るようになったけど何か違うなぁって思ってたとき研修とかで色々学んで、具体的にやってはいけない理由を言ったり、「これやってよかったんだっけ!?」など、子どもたちに考える機会を与えたりすると、
「だめ!!」っていうから、やっていいことと悪いことの区別が出来てるし、そういうことから訴えるようにすると子どもの行動も少しずつ違ってきた感じに見えました♬
まぁまだまだですけど、少しずつ考えて行動できるようになってきてるのは進歩かなぁって!!!
自分を知ってもらえて、子どもたちに名前をよく呼んでくれるのは嬉しいです♡
上辺だけで子どもと向き合ってるわけじゃないからね。うん
月曜は、初ボーナス!!!!
「新人の先生ももらえるからね♡」
って言われたから、ちょっとドキドキ(笑)
W杯最終予選の抽選あったけど・・・この組み合わせ。ちょっと心配
オーストラリアとバーレーン。何か波乱の予感
やることたくさんあるけど、明日は一休みです♡
ではA!!
0

週末ってほんと疲れるんだよね!!
先週は土日が研修で休みがなかったようなものだったから土日の休みがめちゃくちゃ嬉しいよ♡
明日は花男見てきます♡
S−ちゃんと約束してたので公開初日に行って来ます

今日はプール開きでした

しかしあいにくの天気で水温が基準に満たなくて、プール開きで「楽しく水遊びができますように」とお祈りして終わってしまったんだけど、子どもたちはプールに入りたい気持ちでいっぱいでした♬
プール開きがあんな盛大だとは・・・(笑)
来週はプール入るかなぁ。水着を着るのは面倒です

プール掃除の当番だったから掃除してたら上からなにやら声が。
「○○せんせーーーい」
おぃおぃ!!何人の子どもが呼んでるんだよ(爆)
他の先生もいるから嬉しいやら恥ずかしいやら(笑)
10人くらいの子どもが呼ぶから、芸能人の気持ちが100分の1くらい分かりました(笑)
最近よく名前呼ばれます♬
なめられる訳にはいかないと思って頑張ってきたけど、最初の方は、私が怒らないからって私の方に寄ってきてた子も絶対いたんだよね

いけないって思うことがあったらきちんと言わなきゃって思って怒るようになったけど何か違うなぁって思ってたとき研修とかで色々学んで、具体的にやってはいけない理由を言ったり、「これやってよかったんだっけ!?」など、子どもたちに考える機会を与えたりすると、
「だめ!!」っていうから、やっていいことと悪いことの区別が出来てるし、そういうことから訴えるようにすると子どもの行動も少しずつ違ってきた感じに見えました♬
まぁまだまだですけど、少しずつ考えて行動できるようになってきてるのは進歩かなぁって!!!
自分を知ってもらえて、子どもたちに名前をよく呼んでくれるのは嬉しいです♡
上辺だけで子どもと向き合ってるわけじゃないからね。うん

月曜は、初ボーナス!!!!
「新人の先生ももらえるからね♡」
って言われたから、ちょっとドキドキ(笑)
W杯最終予選の抽選あったけど・・・この組み合わせ。ちょっと心配

オーストラリアとバーレーン。何か波乱の予感

やることたくさんあるけど、明日は一休みです♡
ではA!!

2008/6/22 0:19
友達っていいよね♡ 日々の出来事
こんばんは♬
最近友達の大切さをひしひしと感じてます♡
昨日は、大学の友達の仲良し7人組で会いました
正直こんなにすぐ7人揃って会えるなんてって思いました!!だからめちゃくちゃ嬉しかったし、すぐ大学生の時の頃に戻ったね!!
色々話して、やっぱ保育の話も出て、みんな色々あるんだなぁって思ったし、私の悪いところは、大変だと自分が一番大変だなぁって思っちゃう所だなぁって
みんな大変だけど新人なりに頑張ってて私も負けられないって思いました☆
パワーもらって元気になりました♡
7人で旅行行きたいって話になって、キャンプ行くかも
みんな保育士だとなかなか休み合わないし、1泊2日で色々考えててキャンプに(笑)
キャンプとか久々だけど何かワクワクする♡
絶対楽しそう♬飯ごう炊爨とか昔大好きでした(笑)
実現しそうな感じだったので、どうにかお休みが合うといいな♬
幼保4Bのみなさん♬
一様次のクラス会の日程決まって、リーダーさんに送って頂いたので、是非是非予定を空けてくださいね♡
イナメール更新ありましたので、内容を是非見て下さい(笑)↓
2008/06/21
大変お久しぶりです!
いやいやこれだけHPを放置したのはいつ以来やろ(笑)
自慢にはならんけども......
みなさん本当に申し訳ないです!
シーズンの最後の試合にもでず、
一足先に日本に帰り、
マスコミを通じてしか俺の怪我の情報も分からずじゃ
そりゃ稲本何してんねんっ!
ってなりますわ。。。
まずは足の手術の事から。
ちょうど一年半くらい前からかな、
手術した箇所の近くの靭帯が痛み始め、試合にも痛み止めを飲まずには
90分の試合が出来なくなりました。
移籍などの問題があったから
なかなかちゃんと治す事が出来ひんかったけど
ちょうど今年の5〜6月はタイミング的には一番最適やったんで
手術をしました!
経過は順調に回復をして
チームの合流には間に合うと思います☆
術後は四年前と同じ所でリハビリをしててんけど
やっぱり前と同じで色々な選手がそこには来るから
すっごい刺激になる。
何よりも女性アスリート達の凄さが!!
自分よりも厳しいメニューを文句を言わず
黙々とやってる姿を見てると尊敬をしてしまう。
一緒に女子アイスホッケー日本代表チームの人達とトレーニングをする機会が
あってんけど、あれだけ厳しい練習をしてるんやから
是非二年後のバンクーバーでのオリンピックに行ってほしい☆
今回は手術をするから
いつもより長いオフを過ごす事が出来て
色んな人に色んな話をする機会を経て思ったことは
自分は恵まれてるという事。
自分の好きな事が仕事になり、
ヨーロッパでサッカーができ
たくさんの人達に応援されてる。
もちろん努力したからやとは思うけど
俺より頑張ってる人達はたくさんいる。
そう思うとほんまに恵まれた環境でサッカーが出来てる。
プロスポーツ選手は
見てる人達に楽しんでもらい、子供達に夢を売る職業だと思う。
そういう当たり前の事を、今回は改めて思う事ができた!
新しいシーズンは恵まれた環境に甘えるんじゃなく
常に上を目指して毎日を過ごしていきたい。
度々日記の更新がこれからも遅れる事があると思いますが
今シーズンもよろしくお願いします!!
イナ
ほんとにA心配してたから何か気が抜けました☆
イナってこういう人だからね(笑)
衝撃的だったよ。
1年半も痛み止め飲まないと90分試合に出られなかったなんて・・・。
当たり前だけど、全然知らなかった。
泣き言言わずに、すごいなぁって。言い訳はいっさいしなかったもんね。
良くなってからこういうこと告げるってほんとにすごい人だと思います。
妹がボルト入ってた時期があったから色々聞いてるとそんな状態でよくサッカーできたなぁって。すごい人だよ、やっぱり。
イナは現状で満足することなく、常に上を目指してて私も見習わなきゃって思います。
自分の好きなことが仕事になってるところとか私もそうなので、すごく納得。
すごい恵まれてることだし、もっと頑張らなきゃって思います!!!
イナは私が尊敬する人です☆
これからはマメに更新して欲しいけど、きっと無理だろうね(笑)
イナをこれからも応援します♬
W杯予選。。。
一次予選でこの戦いかぁ。結果を残せたことは良かったけど、本当にW杯に行けるのか不安でたまらない
W杯予選がそんな簡単なものじゃないことは分かっているけど、今の日本代表のサッカーをワクワクして気持ちで見れてないので、これからの戦いに期待ですよね。
今日もハードだったけど、1歳の時から持ち上がりの子がいるんだけど、前いた先生が大好きだったんだけど、初めて私に「○○ちぇんちぇい、大好き♡」
って!!!!!!!!
嬉しい♡これは担任の特権ですよ♬1年間通しての成長が見れるもんね!!
もうすごいみんな成長してて、ほんと嬉しいです☆
明日からも頑張るぞ!!!
ではA!!
0
最近友達の大切さをひしひしと感じてます♡
昨日は、大学の友達の仲良し7人組で会いました

正直こんなにすぐ7人揃って会えるなんてって思いました!!だからめちゃくちゃ嬉しかったし、すぐ大学生の時の頃に戻ったね!!
色々話して、やっぱ保育の話も出て、みんな色々あるんだなぁって思ったし、私の悪いところは、大変だと自分が一番大変だなぁって思っちゃう所だなぁって

みんな大変だけど新人なりに頑張ってて私も負けられないって思いました☆
パワーもらって元気になりました♡
7人で旅行行きたいって話になって、キャンプ行くかも

みんな保育士だとなかなか休み合わないし、1泊2日で色々考えててキャンプに(笑)
キャンプとか久々だけど何かワクワクする♡
絶対楽しそう♬飯ごう炊爨とか昔大好きでした(笑)
実現しそうな感じだったので、どうにかお休みが合うといいな♬
幼保4Bのみなさん♬
一様次のクラス会の日程決まって、リーダーさんに送って頂いたので、是非是非予定を空けてくださいね♡
イナメール更新ありましたので、内容を是非見て下さい(笑)↓
2008/06/21
大変お久しぶりです!
いやいやこれだけHPを放置したのはいつ以来やろ(笑)
自慢にはならんけども......
みなさん本当に申し訳ないです!
シーズンの最後の試合にもでず、
一足先に日本に帰り、
マスコミを通じてしか俺の怪我の情報も分からずじゃ
そりゃ稲本何してんねんっ!
ってなりますわ。。。
まずは足の手術の事から。
ちょうど一年半くらい前からかな、
手術した箇所の近くの靭帯が痛み始め、試合にも痛み止めを飲まずには
90分の試合が出来なくなりました。
移籍などの問題があったから
なかなかちゃんと治す事が出来ひんかったけど
ちょうど今年の5〜6月はタイミング的には一番最適やったんで
手術をしました!
経過は順調に回復をして
チームの合流には間に合うと思います☆
術後は四年前と同じ所でリハビリをしててんけど
やっぱり前と同じで色々な選手がそこには来るから
すっごい刺激になる。
何よりも女性アスリート達の凄さが!!
自分よりも厳しいメニューを文句を言わず
黙々とやってる姿を見てると尊敬をしてしまう。
一緒に女子アイスホッケー日本代表チームの人達とトレーニングをする機会が
あってんけど、あれだけ厳しい練習をしてるんやから
是非二年後のバンクーバーでのオリンピックに行ってほしい☆
今回は手術をするから
いつもより長いオフを過ごす事が出来て
色んな人に色んな話をする機会を経て思ったことは
自分は恵まれてるという事。
自分の好きな事が仕事になり、
ヨーロッパでサッカーができ
たくさんの人達に応援されてる。
もちろん努力したからやとは思うけど
俺より頑張ってる人達はたくさんいる。
そう思うとほんまに恵まれた環境でサッカーが出来てる。
プロスポーツ選手は
見てる人達に楽しんでもらい、子供達に夢を売る職業だと思う。
そういう当たり前の事を、今回は改めて思う事ができた!
新しいシーズンは恵まれた環境に甘えるんじゃなく
常に上を目指して毎日を過ごしていきたい。
度々日記の更新がこれからも遅れる事があると思いますが
今シーズンもよろしくお願いします!!
イナ
ほんとにA心配してたから何か気が抜けました☆
イナってこういう人だからね(笑)
衝撃的だったよ。
1年半も痛み止め飲まないと90分試合に出られなかったなんて・・・。
当たり前だけど、全然知らなかった。
泣き言言わずに、すごいなぁって。言い訳はいっさいしなかったもんね。
良くなってからこういうこと告げるってほんとにすごい人だと思います。
妹がボルト入ってた時期があったから色々聞いてるとそんな状態でよくサッカーできたなぁって。すごい人だよ、やっぱり。
イナは現状で満足することなく、常に上を目指してて私も見習わなきゃって思います。
自分の好きなことが仕事になってるところとか私もそうなので、すごく納得。
すごい恵まれてることだし、もっと頑張らなきゃって思います!!!
イナは私が尊敬する人です☆
これからはマメに更新して欲しいけど、きっと無理だろうね(笑)
イナをこれからも応援します♬
W杯予選。。。
一次予選でこの戦いかぁ。結果を残せたことは良かったけど、本当にW杯に行けるのか不安でたまらない

W杯予選がそんな簡単なものじゃないことは分かっているけど、今の日本代表のサッカーをワクワクして気持ちで見れてないので、これからの戦いに期待ですよね。
今日もハードだったけど、1歳の時から持ち上がりの子がいるんだけど、前いた先生が大好きだったんだけど、初めて私に「○○ちぇんちぇい、大好き♡」
って!!!!!!!!
嬉しい♡これは担任の特権ですよ♬1年間通しての成長が見れるもんね!!
もうすごいみんな成長してて、ほんと嬉しいです☆
明日からも頑張るぞ!!!
ではA!!

2008/6/20 23:00
暑いよぉ!! 日々の出来事
私のクラス、とてつもなく暑いんです・・・
なぜかって!?
目の前に木が覆い茂ってるからだよ(爆)
隣のクラス行くと風通し良すぎって思うし、他のクラスの先生が来ると「この部屋暑いね」って(笑)
扇風機回ってるけど、それでも汗だく
常に動いてるからね!!!!
乳児さんなんでエアコン部屋についてるけど、まだ6月だよ!?こんな時期に付けてたら夏なんて越せないよ(笑)
とにかく風が通って欲しいんですけど(笑)
子どももお昼寝の時、汗びっしょりだもんね。
書きたいことたくさんあったのに忙しくって
先週は土日が研修でほんと休みなかった感覚で明日のお休みはめちゃくちゃ嬉しい♡
土曜日の新任研修は、県内の新人保育士がみんな集まってきたので、友達に会う、あう!!!!!!!!!!!
もうほんと嬉しかった♡
結構私の周りは幼稚園より保育園で働いている子が多いので、ほんと何人も友達にあってぷち同窓会でした♬
研修は何かすごい身になったかも。新人としての自分の立場だったり、今何をやっていったらいいのかとか考える良い機会でした!!!
事例とか聞いて新人ってみんな一緒のこと考えてるんだぁって思ったら少し方の力が抜けました♬新人には新人の良さがある!!
私は私らしく頑張りたいって思いました☆
研修の前に同期とご飯
色々園でのこととかたくさん話してめっちゃ楽しかった♡こういう機会って必要だよね♬
日曜の研修は車で1時間ほどの場所で同期とドライブ気分(笑)
海に行きたくなりました(笑)
私気づいたんだけど、勉強することそんなに嫌いじゃないかも
こんなこと言ったら「ほんと真面目なんだから」とか言われそうだけど(笑)
高校までの勉強はときどき何の勉強か分からなくなったりしたけど、大学に入ってから学べることが嬉しくなったんだよね♬
保育の道に進もうとした大学生活。私にとってほんとに大切な場所でした。
自分でもほんとこの4年間で自分が変わったって思えるんです。
まだまだ学ぶことたくさんあるけど、学んだことが生かせた時ってほんと嬉しい♬
うん。ずっとずっと学んでいくんだなぁって思います。学ぶことがなくなったら、そこで終わりだから、学ぶ環境にいれるって幸せなことだなぁって思います!!
今絵本研修を仕事終わってから行ってるんだけどすごい勉強になって、意識が変わって、子どもが絵本に集中してくれるようになってきた感じがして、めちゃくちゃ嬉しくって、学ぶことっていいなぁって日々実感します♬
失敗することだらけだけど、その失敗も無駄じゃないって思えます。
自分が主になって保育を進めていくことにだんだん抵抗を感じなくなってきたけど、うまくいかないことだらけだけど、色々な先生を見て学んでます!!
ほんとに自分が楽しむことって大切だよね♬今日は新聞遊びしたんだけど、本気で楽しくって、子どもたちもすごい楽しんでて、雨が続いてたから、おもいっきり遊べたし♬
まだまだ駆け出しだけど、私なりに色々考えられるようになったのは、大きいかなって!!
実習生が部屋に入ってて、私もこんな感じだったのかぁって(笑)
久々に自分の実習記録見ました(笑)
来週はプール開き
2歳児は、ビニールプールなんだけど、保育者を水着を着るとさ(爆)
でも上にTシャツ、短パン履くので大ジョブでした♬
でも水着もう1着買おうか迷ってます。毎日のように入るみたいだからねぇ。
プールって何年ぶりよ!?(笑)
もうすぐ本格的に夏が始まりそうだし、ワンピ欲しくなったし、買い物行きたくなりますね♬夏って私の一番大好きな季節だからワクワクします
日曜は大学の仲良し7人組でご飯です♬
みんなの話聞くの楽しみだし、私も色々話したいな☆
頑張れ私、負けるな私!!
そんな毎日ですが、子どもたちの成長を感じながら頑張ってます♬ほんと目に見える成長が見れて幸せです♡
最近、高校の友達からメールもらって、ほんと嬉しい気持ちになりました!!
こんな私ですが、誰かにパワー与えれてたらほんと幸せです♬
毎日精一杯頑張る!!
当たり前のことのようで、大切なことだと思うので、頑張ります
長々と失礼しました☆
ではA!!
0

なぜかって!?
目の前に木が覆い茂ってるからだよ(爆)
隣のクラス行くと風通し良すぎって思うし、他のクラスの先生が来ると「この部屋暑いね」って(笑)
扇風機回ってるけど、それでも汗だく

常に動いてるからね!!!!
乳児さんなんでエアコン部屋についてるけど、まだ6月だよ!?こんな時期に付けてたら夏なんて越せないよ(笑)
とにかく風が通って欲しいんですけど(笑)
子どももお昼寝の時、汗びっしょりだもんね。
書きたいことたくさんあったのに忙しくって

先週は土日が研修でほんと休みなかった感覚で明日のお休みはめちゃくちゃ嬉しい♡
土曜日の新任研修は、県内の新人保育士がみんな集まってきたので、友達に会う、あう!!!!!!!!!!!
もうほんと嬉しかった♡
結構私の周りは幼稚園より保育園で働いている子が多いので、ほんと何人も友達にあってぷち同窓会でした♬
研修は何かすごい身になったかも。新人としての自分の立場だったり、今何をやっていったらいいのかとか考える良い機会でした!!!
事例とか聞いて新人ってみんな一緒のこと考えてるんだぁって思ったら少し方の力が抜けました♬新人には新人の良さがある!!
私は私らしく頑張りたいって思いました☆
研修の前に同期とご飯

色々園でのこととかたくさん話してめっちゃ楽しかった♡こういう機会って必要だよね♬
日曜の研修は車で1時間ほどの場所で同期とドライブ気分(笑)
海に行きたくなりました(笑)
私気づいたんだけど、勉強することそんなに嫌いじゃないかも

こんなこと言ったら「ほんと真面目なんだから」とか言われそうだけど(笑)
高校までの勉強はときどき何の勉強か分からなくなったりしたけど、大学に入ってから学べることが嬉しくなったんだよね♬
保育の道に進もうとした大学生活。私にとってほんとに大切な場所でした。
自分でもほんとこの4年間で自分が変わったって思えるんです。
まだまだ学ぶことたくさんあるけど、学んだことが生かせた時ってほんと嬉しい♬
うん。ずっとずっと学んでいくんだなぁって思います。学ぶことがなくなったら、そこで終わりだから、学ぶ環境にいれるって幸せなことだなぁって思います!!
今絵本研修を仕事終わってから行ってるんだけどすごい勉強になって、意識が変わって、子どもが絵本に集中してくれるようになってきた感じがして、めちゃくちゃ嬉しくって、学ぶことっていいなぁって日々実感します♬
失敗することだらけだけど、その失敗も無駄じゃないって思えます。
自分が主になって保育を進めていくことにだんだん抵抗を感じなくなってきたけど、うまくいかないことだらけだけど、色々な先生を見て学んでます!!
ほんとに自分が楽しむことって大切だよね♬今日は新聞遊びしたんだけど、本気で楽しくって、子どもたちもすごい楽しんでて、雨が続いてたから、おもいっきり遊べたし♬
まだまだ駆け出しだけど、私なりに色々考えられるようになったのは、大きいかなって!!
実習生が部屋に入ってて、私もこんな感じだったのかぁって(笑)
久々に自分の実習記録見ました(笑)
来週はプール開き

2歳児は、ビニールプールなんだけど、保育者を水着を着るとさ(爆)
でも上にTシャツ、短パン履くので大ジョブでした♬
でも水着もう1着買おうか迷ってます。毎日のように入るみたいだからねぇ。
プールって何年ぶりよ!?(笑)
もうすぐ本格的に夏が始まりそうだし、ワンピ欲しくなったし、買い物行きたくなりますね♬夏って私の一番大好きな季節だからワクワクします

日曜は大学の仲良し7人組でご飯です♬
みんなの話聞くの楽しみだし、私も色々話したいな☆
頑張れ私、負けるな私!!
そんな毎日ですが、子どもたちの成長を感じながら頑張ってます♬ほんと目に見える成長が見れて幸せです♡
最近、高校の友達からメールもらって、ほんと嬉しい気持ちになりました!!
こんな私ですが、誰かにパワー与えれてたらほんと幸せです♬
毎日精一杯頑張る!!
当たり前のことのようで、大切なことだと思うので、頑張ります

長々と失礼しました☆
ではA!!

2008/6/9 16:12
あれから6年!! 日々の出来事
こんにちは☆
6年前の今日は、日韓W杯、ロシア戦でした
もう6年も経つんだね!!日韓W杯は私にすごい衝撃と感動を残したからもう色々心に残ってます!!
ロシア戦は日本のW杯での初勝利&イナのゴールですごい印象的♪
色々思い入れがある試合なんですよね!!
だから毎年6月9日になると色々思い出します
そんな素敵な日にお休み頂きました
ってことで3連休でした
中でもやっぱ夜店楽しかった
この夜店は、大正時代から続いているものらしいです。色々屋台出ててもうそれだけでワクワク♬
小さい頃から毎年欠かさずに行ってました☆
社会人になっても夜店にいけるなんて私は幸せです
R恵、M美、ありがとうね☆
3人で来年も行けたらいいねって約束が果たせたし、また来年も絶対行こうね
夜店に行くといつも色々な人に会えるから楽しいんだよね!!!今年は子どもに会うかなって期待してたけど、もうすごい人、人、ひとーーーー!!!!
こんなに込み合ったのは久々じゃないかな!?
もう歩くの必死(笑)
夜店で私が必死に買ったもの→たこ焼き、トロピカルジュース、からあげ、バナナチョコです♬
もう限界だったんだけど、色々食べたくなっちゃうんだよね(爆)からあげのお店でも色々あっておいしそうなお店を見つけるのがポイント
もうめっちゃおいしいからあげ屋見つけてかなり並んだけど、やばいほどおいしかった♡たこ焼きもあんな大きなタコ入ってるのは初めて!?
とにかく色々な楽しみがあるんです(笑)
3人で色々な話できてよかった☆
頑張ろうって思えました
昨日までに今やること取りあえずやってしまったので今日はのんびりでした
この感覚久々(笑)
明日から一週間、私が主になって保育進めていくのまぢで緊張です
一人担任の子からすれば、そんなの毎日やってるよ!!って言うかもしれませんが、一緒に組んでくれている先生2人に見られてるってかなり緊張じゃない!?(爆)
数十分私一人で子どもを見てたときはほんとリラックスして進められたんだけど、やっぱ緊張だよぉ!!
そんなネタもないし、おもしろい手遊びやこないだ買った絵本見せたり、ネタがあればそれをやろうかなって☆
とにかく子どもをまとめるというか集中させるのにはこれがいい!!ってものがあれば紹介して下さいな
頑張るぞ!!!
ではA!!
0
6年前の今日は、日韓W杯、ロシア戦でした

もう6年も経つんだね!!日韓W杯は私にすごい衝撃と感動を残したからもう色々心に残ってます!!
ロシア戦は日本のW杯での初勝利&イナのゴールですごい印象的♪
色々思い入れがある試合なんですよね!!
だから毎年6月9日になると色々思い出します

そんな素敵な日にお休み頂きました

ってことで3連休でした

中でもやっぱ夜店楽しかった

この夜店は、大正時代から続いているものらしいです。色々屋台出ててもうそれだけでワクワク♬
小さい頃から毎年欠かさずに行ってました☆
社会人になっても夜店にいけるなんて私は幸せです

R恵、M美、ありがとうね☆
3人で来年も行けたらいいねって約束が果たせたし、また来年も絶対行こうね

夜店に行くといつも色々な人に会えるから楽しいんだよね!!!今年は子どもに会うかなって期待してたけど、もうすごい人、人、ひとーーーー!!!!
こんなに込み合ったのは久々じゃないかな!?
もう歩くの必死(笑)
夜店で私が必死に買ったもの→たこ焼き、トロピカルジュース、からあげ、バナナチョコです♬
もう限界だったんだけど、色々食べたくなっちゃうんだよね(爆)からあげのお店でも色々あっておいしそうなお店を見つけるのがポイント

もうめっちゃおいしいからあげ屋見つけてかなり並んだけど、やばいほどおいしかった♡たこ焼きもあんな大きなタコ入ってるのは初めて!?
とにかく色々な楽しみがあるんです(笑)
3人で色々な話できてよかった☆
頑張ろうって思えました

昨日までに今やること取りあえずやってしまったので今日はのんびりでした

この感覚久々(笑)
明日から一週間、私が主になって保育進めていくのまぢで緊張です

一人担任の子からすれば、そんなの毎日やってるよ!!って言うかもしれませんが、一緒に組んでくれている先生2人に見られてるってかなり緊張じゃない!?(爆)
数十分私一人で子どもを見てたときはほんとリラックスして進められたんだけど、やっぱ緊張だよぉ!!
そんなネタもないし、おもしろい手遊びやこないだ買った絵本見せたり、ネタがあればそれをやろうかなって☆
とにかく子どもをまとめるというか集中させるのにはこれがいい!!ってものがあれば紹介して下さいな

頑張るぞ!!!
ではA!!

2008/6/7 19:26
夜店☆
やってきました!!夜店の季節♪
めっちゃ楽しい☆
ではA!!
0
めっちゃ楽しい☆
ではA!!


2008/6/1 18:42
可愛くて仕方がないっ!! 日々の出来事
こんばんは
あっという間に6月ですね
私ってほんと面倒臭がりだなぁって実感してます(笑)だから自分から遊ぼうって誘うことってあんまりなくって、ほとんど誘っていただいてます
元々家でゆっくりするのが好きだったんだけど、保育士になってやっぱ疲れもあるしで家にいるのがもっと好きになりました(笑)
こんな面倒臭がりの私を外へ連れ出してくれるお友達にほんと感謝です♬それでも遊びに行くまでは面倒なんだけど(爆)すみません
遊びに行ってしまうともっと遊んでたいって思うんだけどね♡
この面倒臭がりの性格直らないのかなぁ(笑)
最近、ほんとに、うちのクラスの子が可愛くって、可愛くって仕方がありません
ほんと一人ひとり可愛い♡今ブログ書いている最中も会いたくなる(笑)
集合写真頂いて、それ眺めてはほんと可愛いなぁって思うし、自分が保育士に見えるのが不思議な気持ちです。やっぱまだ実感ないんだよね、ほんとに。
「○○先生、好き」って告白されたり、入園当初は、泣いて泣いて仕方がなかった子が家で「保育園大好き」って言っているそうでほんと嬉しくってね。
もう一つひとつの出来事が幸せで嬉しいんです!!入園当初は、言葉があまりはっきりしてなかったんだけど、今では「これ何!?」って毎日聞いてくるので、逆に私が「これ何??」って聞くと「ぞうさん」って言って言葉もはっきりしてたし、ほんとにぞうだったんで、ほんとびっくり!!
子どもの成長ってほんと目覚しい。見逃せないよほんとに!!そのことをその子のお母さんに話したら「ほんとですか??保育園に入れる前は全然なかったのに、保育園に入れて本当によかった」って言われて正直嬉しかったなぁ。
学生と違って何でも責任を伴うし、大変なことたくさんあるけど、それでも私はこの子たちのためなら、何だって頑張ってやるって気持ちになるし、子どもたちの笑顔が何より私のパワーになってます
自分がずっとずっとなりたいって思っていた保育士。大学で勉強したり実習して、辛いことや大変なこととかあったし色々な壁にぶつかったけど、その壁も絶対に必要なことだったと思うし、大変なことがあってもそれ以上に楽しさややりがいも感じられました。夢を実現させるってことはほんとにすごいことなんだなぁって。だから私は絶対負けないで頑張ります
大変なことは覚悟の上。それでもやりたいって思った保育士という仕事。大変なことがあったり辛いことがあっても私には仲間がいるって思えます。友達ってほんと大切
何にも変えられないよね!!
自分だって大変なはずなのに私のことを気に掛けてくれる友達はほんとすごいって思うし、もうちょっと私も周りを見れるくらい余裕を持ちたいって思います
明日はピアノの調律です
ほんと片付けるの必死だったよ(笑)ピアノの上のぬいぐるみも相当だしね(爆)
全然ピアノ調子良いのに、調律しなきゃいけないのは大変です。
今日から夜店が始まりました
6月の金、土、日曜に夜店があるんです!!もう小さい頃から毎回行ってます♬お店がたくさんあるだけなんだけど、友達に絶対会うのがまた楽しい♬
すごい懐かしい友達とかにも会えたりするんだぁ♡
高校までは好きな人が来てないかずっと探してたりして(笑)
大好きなんです夜店♡
またM美とR恵と行けたらいいなぁ♬只今お誘い中です(笑)
明日も頑張るぞ
ではA!!
0

あっという間に6月ですね

私ってほんと面倒臭がりだなぁって実感してます(笑)だから自分から遊ぼうって誘うことってあんまりなくって、ほとんど誘っていただいてます

元々家でゆっくりするのが好きだったんだけど、保育士になってやっぱ疲れもあるしで家にいるのがもっと好きになりました(笑)
こんな面倒臭がりの私を外へ連れ出してくれるお友達にほんと感謝です♬それでも遊びに行くまでは面倒なんだけど(爆)すみません

この面倒臭がりの性格直らないのかなぁ(笑)
最近、ほんとに、うちのクラスの子が可愛くって、可愛くって仕方がありません

ほんと一人ひとり可愛い♡今ブログ書いている最中も会いたくなる(笑)
集合写真頂いて、それ眺めてはほんと可愛いなぁって思うし、自分が保育士に見えるのが不思議な気持ちです。やっぱまだ実感ないんだよね、ほんとに。
「○○先生、好き」って告白されたり、入園当初は、泣いて泣いて仕方がなかった子が家で「保育園大好き」って言っているそうでほんと嬉しくってね。
もう一つひとつの出来事が幸せで嬉しいんです!!入園当初は、言葉があまりはっきりしてなかったんだけど、今では「これ何!?」って毎日聞いてくるので、逆に私が「これ何??」って聞くと「ぞうさん」って言って言葉もはっきりしてたし、ほんとにぞうだったんで、ほんとびっくり!!
子どもの成長ってほんと目覚しい。見逃せないよほんとに!!そのことをその子のお母さんに話したら「ほんとですか??保育園に入れる前は全然なかったのに、保育園に入れて本当によかった」って言われて正直嬉しかったなぁ。
学生と違って何でも責任を伴うし、大変なことたくさんあるけど、それでも私はこの子たちのためなら、何だって頑張ってやるって気持ちになるし、子どもたちの笑顔が何より私のパワーになってます

自分がずっとずっとなりたいって思っていた保育士。大学で勉強したり実習して、辛いことや大変なこととかあったし色々な壁にぶつかったけど、その壁も絶対に必要なことだったと思うし、大変なことがあってもそれ以上に楽しさややりがいも感じられました。夢を実現させるってことはほんとにすごいことなんだなぁって。だから私は絶対負けないで頑張ります

大変なことは覚悟の上。それでもやりたいって思った保育士という仕事。大変なことがあったり辛いことがあっても私には仲間がいるって思えます。友達ってほんと大切

自分だって大変なはずなのに私のことを気に掛けてくれる友達はほんとすごいって思うし、もうちょっと私も周りを見れるくらい余裕を持ちたいって思います

明日はピアノの調律です

ほんと片付けるの必死だったよ(笑)ピアノの上のぬいぐるみも相当だしね(爆)
全然ピアノ調子良いのに、調律しなきゃいけないのは大変です。
今日から夜店が始まりました

6月の金、土、日曜に夜店があるんです!!もう小さい頃から毎回行ってます♬お店がたくさんあるだけなんだけど、友達に絶対会うのがまた楽しい♬
すごい懐かしい友達とかにも会えたりするんだぁ♡
高校までは好きな人が来てないかずっと探してたりして(笑)
大好きなんです夜店♡
またM美とR恵と行けたらいいなぁ♬只今お誘い中です(笑)
明日も頑張るぞ

ではA!!

2008/6/1 18:42
可愛くて仕方がないっ!! 日々の出来事
こんばんは
あっという間に6月ですね
私ってほんと面倒臭がりだなぁって実感してます(笑)だから自分から遊ぼうって誘うことってあんまりなくって、ほとんど誘っていただいてます
元々家でゆっくりするのが好きだったんだけど、保育士になってやっぱ疲れもあるしで家にいるのがもっと好きになりました(笑)
こんな面倒臭がりの私を外へ連れ出してくれるお友達にほんと感謝です♬それでも遊びに行くまでは面倒なんだけど(爆)すみません
遊びに行ってしまうともっと遊んでたいって思うんだけどね♡
この面倒臭がりの性格直らないのかなぁ(笑)
最近、ほんとに、うちのクラスの子が可愛くって、可愛くって仕方がありません
ほんと一人ひとり可愛い♡今ブログ書いている最中も会いたくなる(笑)
集合写真頂いて、それ眺めてはほんと可愛いなぁって思うし、自分が保育士に見えるのが不思議な気持ちです。やっぱまだ実感ないんだよね、ほんとに。
「○○先生、好き」って告白されたり、入園当初は、泣いて泣いて仕方がなかった子が家で「保育園大好き」って言っているそうでほんと嬉しくってね。
もう一つひとつの出来事が幸せで嬉しいんです!!入園当初は、言葉があまりはっきりしてなかったんだけど、今では「これ何!?」って毎日聞いてくるので、逆に私が「これ何??」って聞くと「ぞうさん」って言って言葉もはっきりしてたし、ほんとにぞうだったんで、ほんとびっくり!!
子どもの成長ってほんと目覚しい。見逃せないよほんとに!!そのことをその子のお母さんに話したら「ほんとですか??保育園に入れる前は全然なかったのに、保育園に入れて本当によかった」って言われて正直嬉しかったなぁ。
学生と違って何でも責任を伴うし、大変なことたくさんあるけど、それでも私はこの子たちのためなら、何だって頑張ってやるって気持ちになるし、子どもたちの笑顔が何より私のパワーになってます
自分がずっとずっとなりたいって思っていた保育士。大学で勉強したり実習して、辛いことや大変なこととかあったし色々な壁にぶつかったけど、その壁も絶対に必要なことだったと思うし、大変なことがあってもそれ以上に楽しさややりがいも感じられました。夢を実現させるってことはほんとにすごいことなんだなぁって。だから私は絶対負けないで頑張ります
大変なことは覚悟の上。それでもやりたいって思った保育士という仕事。大変なことがあったり辛いことがあっても私には仲間がいるって思えます。友達ってほんと大切
何にも変えられないよね!!
自分だって大変なはずなのに私のことを気に掛けてくれる友達はほんとすごいって思うし、もうちょっと私も周りを見れるくらい余裕を持ちたいって思います
明日はピアノの調律です
ほんと片付けるの必死だったよ(笑)ピアノの上のぬいぐるみも相当だしね(爆)
全然ピアノ調子良いのに、調律しなきゃいけないのは大変です。
今日から夜店が始まりました
6月の金、土、日曜に夜店があるんです!!もう小さい頃から毎回行ってます♬お店がたくさんあるだけなんだけど、友達に絶対会うのがまた楽しい♬
すごい懐かしい友達とかにも会えたりするんだぁ♡
高校までは好きな人が来てないかずっと探してたりして(笑)
大好きなんです夜店♡
またM美とR恵と行けたらいいなぁ♬只今お誘い中です(笑)
明日も頑張るぞ
ではA!!
0

あっという間に6月ですね

私ってほんと面倒臭がりだなぁって実感してます(笑)だから自分から遊ぼうって誘うことってあんまりなくって、ほとんど誘っていただいてます

元々家でゆっくりするのが好きだったんだけど、保育士になってやっぱ疲れもあるしで家にいるのがもっと好きになりました(笑)
こんな面倒臭がりの私を外へ連れ出してくれるお友達にほんと感謝です♬それでも遊びに行くまでは面倒なんだけど(爆)すみません

この面倒臭がりの性格直らないのかなぁ(笑)
最近、ほんとに、うちのクラスの子が可愛くって、可愛くって仕方がありません

ほんと一人ひとり可愛い♡今ブログ書いている最中も会いたくなる(笑)
集合写真頂いて、それ眺めてはほんと可愛いなぁって思うし、自分が保育士に見えるのが不思議な気持ちです。やっぱまだ実感ないんだよね、ほんとに。
「○○先生、好き」って告白されたり、入園当初は、泣いて泣いて仕方がなかった子が家で「保育園大好き」って言っているそうでほんと嬉しくってね。
もう一つひとつの出来事が幸せで嬉しいんです!!入園当初は、言葉があまりはっきりしてなかったんだけど、今では「これ何!?」って毎日聞いてくるので、逆に私が「これ何??」って聞くと「ぞうさん」って言って言葉もはっきりしてたし、ほんとにぞうだったんで、ほんとびっくり!!
子どもの成長ってほんと目覚しい。見逃せないよほんとに!!そのことをその子のお母さんに話したら「ほんとですか??保育園に入れる前は全然なかったのに、保育園に入れて本当によかった」って言われて正直嬉しかったなぁ。
学生と違って何でも責任を伴うし、大変なことたくさんあるけど、それでも私はこの子たちのためなら、何だって頑張ってやるって気持ちになるし、子どもたちの笑顔が何より私のパワーになってます

自分がずっとずっとなりたいって思っていた保育士。大学で勉強したり実習して、辛いことや大変なこととかあったし色々な壁にぶつかったけど、その壁も絶対に必要なことだったと思うし、大変なことがあってもそれ以上に楽しさややりがいも感じられました。夢を実現させるってことはほんとにすごいことなんだなぁって。だから私は絶対負けないで頑張ります

大変なことは覚悟の上。それでもやりたいって思った保育士という仕事。大変なことがあったり辛いことがあっても私には仲間がいるって思えます。友達ってほんと大切

自分だって大変なはずなのに私のことを気に掛けてくれる友達はほんとすごいって思うし、もうちょっと私も周りを見れるくらい余裕を持ちたいって思います

明日はピアノの調律です

ほんと片付けるの必死だったよ(笑)ピアノの上のぬいぐるみも相当だしね(爆)
全然ピアノ調子良いのに、調律しなきゃいけないのは大変です。
今日から夜店が始まりました

6月の金、土、日曜に夜店があるんです!!もう小さい頃から毎回行ってます♬お店がたくさんあるだけなんだけど、友達に絶対会うのがまた楽しい♬
すごい懐かしい友達とかにも会えたりするんだぁ♡
高校までは好きな人が来てないかずっと探してたりして(笑)
大好きなんです夜店♡
またM美とR恵と行けたらいいなぁ♬只今お誘い中です(笑)
明日も頑張るぞ

ではA!!
