2009/10/20 19:52
テンション上がったぁ♬ AAA
こんばんは☆
最近AAA日記ばっかでごめんなさい(笑)
だって新曲明日発売ですから
このまま多めに見て下さい(笑)
ちょっと保育園の話しでも書こうっと(笑)
今年受け持つ子は結構幼い子が多いっというのと甘えたい気持ちが強い子が多いです
ほんと同じ年齢でも個性がありますね!!
だぶん両親も共に忙しい&出産ラッシュで不安になり甘えたいって子が多いのかなぁって。
本当に少子化なのか!?ってくらいみんな子ども産むのでびっくりしてます!!気づいたらあれっまた!?みたいな(笑)喜ばしいことではあるんだけどね!!だって4人兄弟ってこんなにたくさんいるもの!?(爆)
なのでなので、毎日すごい抱き疲れます
本気でやめてって言うくらい(笑)抱きつき方が激しい(笑)
そのときだけでも満たしてあげたいのでぎゅーって抱きしめてるけどね♬
そして最近めざましい成長を見せているうさぎ組さん♬
会話が最近成り立つの!!!
すごい!!!そして全然言葉が出なかった子も徐々に言葉が出るようになってすごい成長感じます!!やっぱ2歳から3歳ってすごい成長が感じられるかも
そんな感じで保育園生活送ってます♬←何か私が通ってるみたいじゃん(笑)
あっ新型インフルまぢ恐いわぁ。
今のところ私の保育園では出てないけど、近くの小学校、保育園では発生してるだけにねぇ。対応も徹底されてない部分もあってこっちも戸惑いながら対応してる感じかなぁ。保育園は学校と違って休園なんてまず出来ないからね
保育園がどれだけ必要とされているか分かりますね。第一号だけにはなりたくないってみんな言っておりますので気をつけます
今日は今日は・・・
AAA「Hide away」のCDが届く日♬
そう思ってウキウキして出勤したのに帰ってくるときにはヘトヘトですっかり忘れてた(爆)子どもにパワーをもらうんだけど、吸い取られているのも事実なんです(笑)
机の上に配達物があったときテンション上がったぁ
ミューモ限定の西島隆弘Vresion
キターーーーーーーーーーーーー(笑)
ん〜あんまり、にっしぃバーションって感じしないなぁって思ってたら・・・

CDがにっしぃバージョン
いいねAとテンションがあがり(笑)

ミニ・ブックレット!!!
その一部!!
このにっしぃの直筆のメッセージいいねぇ♬何かにっしぃらしい☆
一度しかない人生楽しまなきゃだよね
そして、そして・・・
CDの最後にはにっしぃバージョンのしめが(笑)
FCの子からの質問にラジオ風で答えております(笑)
まぢ笑いっぱなしです(爆)
だって周りのスタッフさんなどの爆笑声も聞こえつつの、あのテンション高めのにっしぃのラジオ(笑)
途中笑いながらしゃべってたよね!?(笑)何かみんなで、わきあいあいと楽しそうな雰囲気が伝わってきました♬
途中新曲の説明で、「あっこの人いま自分でも何を言っているのか分からなくなってるなぁ」って思いました(笑)そこはにっしぃだなぁって思うし、私もかなぁーりそういう所あるので気持ち分かったりする(爆)
発売の前日にCDゲットできるってお得感あっていいよね♬
今もCD聞きながらの書き込みです☆
やっぱいい曲!!改めて実感♬
五十嵐さんっぽい曲だよね、うん。
横アリで予約した横アリ盤は今日は届かず・・・
楽しみは明日にとっておきます♬
リリイベーーーーー!!!
来たか、赤坂!!
7人で絶対やるって思ってたからやっぱ赤坂ですかぁ
やっぱ歌が聞きたい!!!!
ほんと人間って貪欲っていうか欲張りな生き物ですね♬って私が!?(笑)
行きたいなぁ。行きたいなぁ。Mまろぉ(笑)
岐阜のリリイベ行きたいなぁ。Mゅちゃん(笑)
気にしないでスルーして下さい(爆)ただの独り言です(笑)
無理やり行ったり無理させたりって違うと思うし、行ってもよいよっていう感じになったら行きたいと思います!!←意味分からなくてごめんなさい(笑)
お仕事もやっておりますので、今だけじゃなくってちゃんと先も見て行動できなきゃだよね!!好きなことに突っ走るのも好きだけどそれだけじゃ子どもなんじゃないかって思うので、しっかり先のことも考えられないとなぁって♬
とは言うもののまだ発表会で忙しくなる前だし、今なら突っ走れるって思ってます(笑)
後悔だけはしたくないからね!!やるだけやってダメならいいけど、自分の心の中だけで勝手に諦めて傷ついて、後悔するのは嫌だ!!!!
突っ走れるって思ったときは頑張ってみなきゃだよね♬
まぁその私の突っ走りに振り回されちゃってたらごめんなさい。遠慮なく言って下さい(笑)
今月はAAAの音楽番組、雑誌発売などでAAAから目が離せずウキウキした日々が送れそう♬
11月2日にはHYE!HYE!HYE!にも出るしMusic Fiarにも出るしTVでたくさんAAAの活躍が見れるので嬉しい♬
今月は何だか書き物が多い・・・
休みに持ち越したくないので何とか平日のうちに終わられてやるぅーーー
ではA!!
0
最近AAA日記ばっかでごめんなさい(笑)
だって新曲明日発売ですから

ちょっと保育園の話しでも書こうっと(笑)
今年受け持つ子は結構幼い子が多いっというのと甘えたい気持ちが強い子が多いです

だぶん両親も共に忙しい&出産ラッシュで不安になり甘えたいって子が多いのかなぁって。
本当に少子化なのか!?ってくらいみんな子ども産むのでびっくりしてます!!気づいたらあれっまた!?みたいな(笑)喜ばしいことではあるんだけどね!!だって4人兄弟ってこんなにたくさんいるもの!?(爆)
なのでなので、毎日すごい抱き疲れます

本気でやめてって言うくらい(笑)抱きつき方が激しい(笑)
そのときだけでも満たしてあげたいのでぎゅーって抱きしめてるけどね♬
そして最近めざましい成長を見せているうさぎ組さん♬
会話が最近成り立つの!!!

すごい!!!そして全然言葉が出なかった子も徐々に言葉が出るようになってすごい成長感じます!!やっぱ2歳から3歳ってすごい成長が感じられるかも

そんな感じで保育園生活送ってます♬←何か私が通ってるみたいじゃん(笑)
あっ新型インフルまぢ恐いわぁ。
今のところ私の保育園では出てないけど、近くの小学校、保育園では発生してるだけにねぇ。対応も徹底されてない部分もあってこっちも戸惑いながら対応してる感じかなぁ。保育園は学校と違って休園なんてまず出来ないからね

保育園がどれだけ必要とされているか分かりますね。第一号だけにはなりたくないってみんな言っておりますので気をつけます

今日は今日は・・・
AAA「Hide away」のCDが届く日♬
そう思ってウキウキして出勤したのに帰ってくるときにはヘトヘトですっかり忘れてた(爆)子どもにパワーをもらうんだけど、吸い取られているのも事実なんです(笑)
机の上に配達物があったときテンション上がったぁ



キターーーーーーーーーーーーー(笑)
ん〜あんまり、にっしぃバーションって感じしないなぁって思ってたら・・・

CDがにっしぃバージョン

いいねAとテンションがあがり(笑)

ミニ・ブックレット!!!
その一部!!
このにっしぃの直筆のメッセージいいねぇ♬何かにっしぃらしい☆
一度しかない人生楽しまなきゃだよね

そして、そして・・・
CDの最後にはにっしぃバージョンのしめが(笑)
FCの子からの質問にラジオ風で答えております(笑)
まぢ笑いっぱなしです(爆)
だって周りのスタッフさんなどの爆笑声も聞こえつつの、あのテンション高めのにっしぃのラジオ(笑)
途中笑いながらしゃべってたよね!?(笑)何かみんなで、わきあいあいと楽しそうな雰囲気が伝わってきました♬
途中新曲の説明で、「あっこの人いま自分でも何を言っているのか分からなくなってるなぁ」って思いました(笑)そこはにっしぃだなぁって思うし、私もかなぁーりそういう所あるので気持ち分かったりする(爆)
発売の前日にCDゲットできるってお得感あっていいよね♬
今もCD聞きながらの書き込みです☆
やっぱいい曲!!改めて実感♬
五十嵐さんっぽい曲だよね、うん。
横アリで予約した横アリ盤は今日は届かず・・・

楽しみは明日にとっておきます♬
リリイベーーーーー!!!
来たか、赤坂!!
7人で絶対やるって思ってたからやっぱ赤坂ですかぁ

やっぱ歌が聞きたい!!!!
ほんと人間って貪欲っていうか欲張りな生き物ですね♬って私が!?(笑)
行きたいなぁ。行きたいなぁ。Mまろぉ(笑)
岐阜のリリイベ行きたいなぁ。Mゅちゃん(笑)
気にしないでスルーして下さい(爆)ただの独り言です(笑)
無理やり行ったり無理させたりって違うと思うし、行ってもよいよっていう感じになったら行きたいと思います!!←意味分からなくてごめんなさい(笑)
お仕事もやっておりますので、今だけじゃなくってちゃんと先も見て行動できなきゃだよね!!好きなことに突っ走るのも好きだけどそれだけじゃ子どもなんじゃないかって思うので、しっかり先のことも考えられないとなぁって♬
とは言うもののまだ発表会で忙しくなる前だし、今なら突っ走れるって思ってます(笑)
後悔だけはしたくないからね!!やるだけやってダメならいいけど、自分の心の中だけで勝手に諦めて傷ついて、後悔するのは嫌だ!!!!
突っ走れるって思ったときは頑張ってみなきゃだよね♬
まぁその私の突っ走りに振り回されちゃってたらごめんなさい。遠慮なく言って下さい(笑)
今月はAAAの音楽番組、雑誌発売などでAAAから目が離せずウキウキした日々が送れそう♬
11月2日にはHYE!HYE!HYE!にも出るしMusic Fiarにも出るしTVでたくさんAAAの活躍が見れるので嬉しい♬
今月は何だか書き物が多い・・・


ではA!!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ