「ブルーベリー接ぎ木2年生苗の植え替え(鉢植え)」
Work
ブルーベリー接ぎ木2年生苗の植え替え手順(鉢植え)
・ブルーベリーカントリー井戸園芸の接ぎ木2年生苗は4号(12cm)深ポットで育成しています。
・苗木のサイズは他の5号鉢苗より大きく育っています。
・植え替えは7号鉢が適します。
・植え替えに不慣れな方は参照してください。
植え替えに必要な資材
1.ブルーベリー栽培専用土(元肥入り)約5ℓ:ブルーベリー苗木がよく育ちます。
(ピートモス7:パーライト2:鹿沼土1+元肥+土壌pH降下剤)
2.鉢底石:水はけを良くする。
3.7号スリット鉢・1個:サークリングしにくい。プラ鉢、素焼き鉢もよい。
4.75cmの支柱・3〜4本:樹形を整える。
5.枝軸を縛るビニタイ・樹皮を傷めにくい物。
6.盆栽用熊手。または竹や割り箸を削り代用品を自作する。
1.チャンドラー接ぎ木2年生苗4号(12cm)を植えかえます。
2.接ぎ木部
3.接ぎ木苗をポットから抜く。根鉢の状態。
4.根鉢をほぐす。
5.盆栽用熊手などで周囲根をほぐす。
6.底面も外に広げるように根をほぐす。
7.根鉢ほぐしはこの程度がよい。
8.7号鉢に鉢底石を敷く。
9.ブルーベリー鉢植え栽培専用土を鉢底石の上に底土として入れる。
10.接ぎ木苗を鉢の中心に置き、植え込む深さ(底用土の量)を調整する。
11.ブルーベリー鉢植え栽培専用土を入れる。
12.用土は沈むので十分に積み上げる。
13.鉢を持ち上げトントンと台に落とし、用土を沈める。
14.鉢と根鉢の間にえくぼ(空洞部分)が出来ないように指で押さえる。
15.沈んで足りない分を補う。
16.用土をならす。
17.ウオータースペースを空けて用土の量を決定。元の支柱を太い支柱に取り換える。(残してもよい)
18.主軸枝の本数分、整枝のために支柱を立てる
19.支柱に枝をビニタイで縛り整枝終了。
20.灌水。パーライトが浮かない程度に数回に分けてたっぷり水やりをする。
21.上からの状態。
22.植え替え終了。
来秋まで、この鉢で育てます。
来秋には10号鉢に植え替える位の大きさに育ちます。
【植え替え】は毎年行うのがベストです。
・接ぎ木テープは自然に剥がれるまで、そのままで大丈夫です。
・生育重視の場合は枝先より10〜30cm位切り返し剪定をして、花芽を付けずに育成します。
・実をならす場合は花芽の半分くらいにする。
・実をならす枝と、切り返し剪定をして実をならさない生育重視の枝をつくっておく。
■植え替えに必要な資材が揃っていて便利な【ブルーベリー鉢植え栽培資材セット】!!
・【ブルーベリー鉢植え栽培専用・7号鉢6点セット1鉢用】単価:630円
・【ブルーベリー鉢植え栽培専用・6号鉢6点セット2鉢用】単価:840円
■【ブルーベリー鉢植え栽培専用土】
・【ブルーベリー鉢植え栽培専用土・10号鉢用】,14ℓ入り,単価:840円
・【ブルーベリー鉢植え栽培専用土・8号鉢用】,7ℓ入り,単価:420円
・【ブルーベリー鉢植え栽培専用土・7号鉢用】,5ℓ入り,単価:315円
・【ブルーベリー鉢植え栽培専用土・6号鉢用】,3ℓ入り,単価:210円
■苗木購入時にお買い求めいただけば同梱出来る場合、【送料無料】で、お買い得になります!!

11