1月2日午前 晴れ
ブルーベリー苗木に水やり
30日には、しばらくは水遣り不要の大雨が降ったが、ハウスビニール下は雨には関係なく、冬季は約3日に1度くらいの潅水をしています。
昼前より京都に行く予定なので、午前中に乾いている苗木の水遣りをした。
ハウスビニールははずしていないが、低温要求量を満たすために、サイドや谷換気、引扉は開けっ放しにしています。
苗木には遅くまで肥料を与えるので紅葉や落葉は遅くなります。
1月2日撮影の接ぎ木苗の写真です。
ノーザンスパータン接ぎ木2年生苗(4号深ポット仕立て)
水をかけると落葉します。
ブリジッタ接ぎ木2年生苗
デニース接ぎ木2年生苗
ネルソン接ぎ木2年生苗
ブルーレイ接木2年生苗
サミット接ぎ木2年生苗
現在販売中の接ぎ木2年生苗は3年生苗とも呼べる1m前後のたいへん大きい木です。
鉢に植え替えるまでにお買い上げいただくとたいへんお買い得になると思います。
サザンオニール接ぎ木1年生苗
ミスティ接ぎ木1年生苗
ダップリン接ぎ木1年生苗
エリザベス接ぎ木1年生苗
エリザベス接ぎ木1年生苗に咲いていた花
チャンドラー接ぎ木1年生苗
ノーザンスパータン接ぎ木1年生苗
ノーザンスパータン接ぎ木1年生苗に咲いていた花
遅くまでビニール扉を開けなかった別のハウスの接ぎ木苗
接ぎ木1年生苗
生育はたいへん順調です。
サミット接ぎ木1年生苗
シャープブルー接ぎ木1年生苗
開花している苗が多く見られる。

1