4月8日のブルーベリーの花
地元の寺境内の桜は例年4月3日前後頃に満開ですが、今年は少し遅れて咲きました。
同じころに満開のブルーベリーの花はサザンリベィルなどでした。
満開の境内の桜 【2012年4月8日撮影】
サザンリベィル花 【2012年4月8日撮影】
サザンリベィル花 【2012年4月8日撮影】
蕾は濃いピンクで咲くにつれ桜色から白っぽくなっていきます。
ピンク花で綺麗なブラッデン、サンシャインブルーと並びピンク花御三家の1種といえます。
また、エイボンブルーやケープフェアーのピンク花も綺麗です。
ブルーベリーの花も時には化粧をしたように花色を変えます。
樹の状態や環境により変わるのですが、施肥や水やりなどにもかなり影響されます。
以前撮った写真を紹介します。
サザンリベィルの花 【2008年3月26日撮影】
サザンリベィルの花 【2008年3月26日撮影】
サザンリベィルの花 【2008年4月13日撮影】
サザンリベィルの花 【2009年4月5日撮影】
サザンリベィルの花 【2009年4月5日撮影】
ブラッデンやサンシャインブルーの以前撮った花の写真も探してみました。
ブラッデンの花 【2008年3月3日撮影】
ブラッデンのピンク花は大きく風船のようで最高に綺麗です。
他の写真は次に載せます。

2