「絶対に壊しちゃうな〜」と言ったとおり
エンクリの大きな尾部雌型を見事に真っ二つにしちゃった( ̄□ ̄;)!!
不器用にも程があるね!やるだろうなあと思っちゃうとやっちゃうんだね。
これではとても『三葉虫(むし)追いキング』の称号は得られないなあ。
それでも型を取ってみると、やはり中軸の肋が真ん中で途切れるタイプだった。
ここのエンクリは少なくとも大小2種あることは間違いないだろう。
残った母岩は珊瑚の塊で、他の化石は期待出来そうもないので
小割りにするのをやめた。珊瑚には全く疎いので何だかよく分からんが
どうやらファボではなく、クサリサンゴのようだ。
きっと珊瑚好きが見たら喜ぶような標本なんだろうなあ。
ボヘミやんには宝の持ち腐れだが(爆)
あ、プラントリアのページ・・更新しました。