「ESC」キーを1回余計に押しちゃって書きかけの日記を消してしまう・・
それを2夜繰り返してしまったボヘミやん┗(-_-;)┛
さすがに昨夜は凹みました(爆)
ってことで再々トライ、3日の日記を今頃書いている訳であります(笑)
まっ、惨敗の報告なので今度は短く!
前回叩いた場所周辺を今回も叩くも
苦労して岩を剥がしても、それが堅過ぎてどうにもならない。
ほぼボーズと言っていい結果だった(T-T)
暑さも私の致死量に達しそうなので(笑)早々に撤退を決めるが
山越えを嫌って、股下まで浸かって海を歩く。
靴に水が入るのは、とても気持ちが悪いものだ。
しかも、まだ新品の長靴も既に穴が開いていたことが判明。
再上陸して左足を踏み込むごとに、つま先近くから
ピューと水が噴き出す始末だ(爆)
やはりバーバリアン・チーフテンが一番だなあ。
バーバリアンは採集に使用するようになってからも3年以上保った。
(北海道での使用頻度が低かったので十数年使ったことになる)
次のラバーブーツは価格1/3で1年半程で見切りをつけた。
そのまた半分以下の値段の、ホームセンターで買った今回の長靴は
ひと月保ったんだっけか?
ああっ!バーバリアン・チーフテンが欲しい!
2007.8.5