8連戦の5日目。
e550さんとonさんの今季ラストラン第3夜。
ジュラの峠には遅れて合流。
既にe550さんは下流でアンモ2個付き等を出していた。
エル・ソニニアゾーンを叩くonさんの脇で
それまでonさんが落とした跡を叩いていた時だった。
小さな落石が右肩を直撃した。痛くはなかったが、これは・・
ヤバイ予兆だ!( ̄□ ̄;)!!・・
アタフタとonさんと共に露頭を離れて間もなく
前回の崩落跡が大きく崩れた。
落ちた先は私が居た場所だ。危なかった!( ̄〇 ̄;)
昨夜の雨で濡れた露頭が好天で乾き始めたためだろう、
大きな崩落は断続的に何度も続いた。
露頭の下で
緊迫の崩落待ち(笑)
小石が乾いた音を立てて転げ落ちる・・
かなり大きな崩落が予想される中、乗用車が下山で通過。
その1・2分後、果たして大崩落である。
あのオッちゃん、運がいい!(´。`)フ〜
その後、軽トラで3人でやってきた(笑)
オッちゃん・オバちゃん達と露頭の前で立ち話。
我々に飲み物やおにぎりを差し入れてくれて
歩いてシドケ?採りに上流に向かっていった。
オバちゃん、ここには化石はあるんだよ(爆)
日曜とあって、その後も山菜目的と思しき車が
何台も上がってくるが、この崩落を見て引き返していく。
エル・ソニニアゾーンの上が落ちて、崩落は一段落。
やはりこの部分が美味しかったのだろう、
onさんが先ず見事なエル・ソニニアの雌型を拾う。
次いで7cm位の、この産地としては最上級のソニニアをゲット。
私も何点か拾うが影の薄いものが多く、持ち帰ったのは3点のみ。
大きな石を叩いても、なかなかアンモは出てこない。
叩く石は無数にあるが、結局は層準を追って
露頭を叩いた方が遥かに効率は良いようだ。
崩落しそうな場所はまだあるが・・・
明日は、化石は出るのか?H沢!