オヌキアの発見者であり、伝説的に語られる
(語ってるのは私だが(^-^;)ゞ)T君がサプライズゲストである。
30年振りの再会、共にキタカミを歩くのは30数年振りだ!
3日連続の「滝」になるはずだったが
T君のクルマのトラブルにより「畑」に変更になった。
高2の娘さんが一緒である。
無理やり連れて来られた?(笑)と思ったが
どうもそうではないらしい。頑張ってたねえo(^o^)o
最初にスパチュリを見つけたのは彼女だった。
正確には三葉虫尻尾の雌型と知らずに持ってきたのだが
キチンと学習して、終了間際にキレイな尻尾をゲット!
さすが「伝説の化石ハンター」の遺伝子を継いでるなあ!(゚◇゚; !!
T君もその直後、キレイなアビキュロペクテンに囲まれた尻尾をゲット。
私も辛うじて尻尾1個を確保。メモリアルな1個になるだろう。