矢印の先が残った林道のふち・・
よっちゃんのおじさんとの巡検第4夜にしてNHKさんとの巡検最終夜
夜来の雨も上がり予定通り
チームNHKさんと合流してプロトミケリニアの新産地を探しに・・
近年拓かれた林道の、露頭の一つに産地を見つけた。
割と大きなものもあるのだが皆さんが狙うのは
手頃な大きさと云うヤツ(笑)
それぞれにゲットして、まだ10時(笑)
まあ、これも予想出来たことだが(爆)
ってことで近くの三葉虫産地に向かうことにするのだが
その途中、事件は起こった(爆)
林道の崩壊が懸念された産地だったが
案の定、路肩の崩落現場があった。
残された道幅はジムニーならクリア出来ると判断して
勢いよく突っ込むと、林道が崩れる音と
タイヤが空転する音が・・( ̄□ ̄;)!!
辛うじて転落は免れ、クリア出来たが・・
道幅は更にギリギリとなり、対策無しには帰れないY(>_<。)Y
しかし皆さんがチームワークよろしく、路肩の補強に掛かってくれる。
お蔭で、僅かな時間でトラブルは解消となった。
よっちゃんのおじさん・Nさん・Hさん・るどるふさん、
ありがとうございました!m(_"_)m
入口から間もなくで車を使えなくなったので
徒歩で産地に向かうことになる。
私にとっては10年ぶり以上・・林道の荒廃と記憶の曖昧さで
迷いつつも何とか昔入った沢を見つけることが出来た。
だが10年前のようには三葉虫は出て来ない。
ここ周辺はジオポイントに認定されているが
現状ではどうにもならないね┗(-_-;)┛
何とか各人が三葉虫をゲット。
本日最終日のチームNHKさんは早めの下山。
我々も追従する(笑)