キタカミ徒然 / ボヘミやんの採集日記
三葉虫を追い続けるボヘミやんのユル過ぎる日記 【 since 2005.11.24 】
三葉虫標本一覧
ジュラの峠のアンモナイト
旧・
ボ
ヘミやんの採集日記
E-Mail
左フレームが非表示の場合は
こちら
カレンダー
2017年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
子猫ちゃん(笑)
最近の投稿画像
おしりフリフリ
家族が出来ました!
どうでしょう先輩
地ゼミの写真集
コバヤシさん
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年8月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (8)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (9)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年5月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年9月 (4)
2014年7月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (7)
2013年9月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年9月 (5)
2012年5月 (11)
2012年3月 (7)
2012年1月 (1)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (7)
2011年9月 (11)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (6)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (14)
2010年9月 (10)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (5)
2010年5月 (9)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年9月 (18)
2009年8月 (3)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (10)
2009年4月 (12)
2009年3月 (7)
2009年2月 (7)
2009年1月 (9)
2008年12月 (3)
2008年11月 (13)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (7)
2008年6月 (10)
2008年5月 (9)
2008年4月 (18)
2008年3月 (13)
2008年2月 (11)
2008年1月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (11)
2007年9月 (8)
2007年8月 (3)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (13)
2007年4月 (16)
2007年3月 (9)
2007年2月 (12)
2007年1月 (11)
2006年12月 (9)
2006年11月 (10)
2006年10月 (8)
2006年9月 (13)
2006年8月 (3)
2006年7月 (7)
2006年6月 (8)
2006年5月 (9)
2006年4月 (12)
2006年3月 (12)
2006年2月 (8)
2006年1月 (8)
2005年12月 (11)
2005年11月 (17)
2005年10月 (11)
2005年9月 (8)
2005年8月 (5)
2005年7月 (6)
2005年6月 (7)
2017/4/21
「ぱきおさんとの巡検 第6夜」
天井
ボラなの?コノなの?
巡検6夜目にして、やっとこんなのを見つけることが出来た(笑)
ぱきおさんが見つけたゾーンの端っこから出てきた、
随分と頭でっかちな(笑)三葉虫。
ぱきおさんは「コノ?」と言ったが、頭鞍側葉が1対しか見えないし
頭鞍副側葉も無いねってことで、現場ではボラに落ち着いたが・・
よく見りゃ頭鞍が前縁に突出していない。
コノかな?って目で見りゃ微妙な凹みが
第2・第3側葉に見えてきたりする(爆)
頭鞍副側葉は、あったとしても欠落している状態。
サイズ的にはコノでもいいんだが悩ましいところだ(笑)
追記
フリックさんより、写真で判断出来る限り
コノで間違いないと思うとのご教示いただきました。
頭鞍のブツブツがコイズミアイの産出例と違って顕著なので
新種の可能性もあるそうです。
明日は、ぱきおさん単独行?
天気もまた悩ましい(笑)
投稿者: ボヘミやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
>ペクテンさん …
on
おしりフリフリ
この時期、好奇心旺…
on
おしりフリフリ
>ニャロメさん …
on
おしりフリフリ
ポーニャちゃん、な…
on
おしりフリフリ
>ペクテンさん …
on
おやすみポーニャ
もうそろそろ一月経…
on
おやすみポーニャ
>よっちゃんのお…
on
おやすみポーニャ
なまらかわいいねぇ…
on
おやすみポーニャ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
おしりフリフリ
おやすみポーニャ
家族が出来ました!
どうでしょう先輩
地ゼミの写真集
コバヤシさん
自宅再建!感謝!!
運転免許\(^o^)/
記事カテゴリ
キタカミ徒然 (145)
水曜どうでしょう (32)
ポーニャ (3)
ホックン (9)
ジュラの峠 (66)
ジュラの浦 (6)
トリアスの森 (11)
ペルムの切岸 (53)
ペルムの森 (61)
畑 (50)
ペルムの穴 (5)
日頃市H4 (2)
石炭の鬼 (40)
石炭の坪 (12)
石炭の栄 (19)
石炭の滝 (47)
天井 (20)
デボンの森 (70)
H沢 (15)
G沢 (11)
シルルの草 (4)
その他の産地 (43)
化石 (47)
旅の徒然 (8)
リンク集
DANPANEKO
イッシーんちのおもちゃばこ
ふぉっしるもしてみむとてするなり
猟盤旅石住亀
Zelkova Laboratory
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”