2010年5月23日採集。
「石炭の鬼」で最初に出たブラキの標本だ。
左側の頬棘が埋もれたままになっていたが、この度
メガロ丼さんのクリーニングにより、ここまで仕上げて戴いた。
鬼のブラキは皆さんの尽力により、多くの標本が得られた。
だが私は再び右目が壊れて以来3年の間・・
ブラキどころか三葉虫自体ほとんど採集出来ていない(T-T)
それは他の産地でも同様で、単に目がよく見えないと云うだけでなく
採集の仕方やカンも忘れてしまったようだ・・
何とか今年こそ、メガロ丼さんに
クリーニングを依頼出来るような標本を採りたいものだが・・
メガロ丼さんには、フリックさんとの縁を結んだ
ケッテネラスピス尾部のクリーニングもお願いした。
こちらはサイト内の画像の差し替えをしているのでご覧あれ。
ケッテネは、この後頭部破片が2個見つかっているが
尾部に関しては、これが未だ唯一の標本である。