週末、フリックさん襲来で、今年初めての巡検。
新コロ騒動で採集シーズンを逸しちまったねえ・・
初日のD1は曇天・・夕方か?ってくらい暗い。
フリックさんは苦戦しつつも三葉虫はしっかりゲット。
私は、やっぱり惨敗だ(T.T)
2日目は終日雨で、自粛生活?(笑)
最終日、曇天のはずが晴れる。
しかしフリックさんの帰りのバスの都合で早上がり。
目の無い三葉虫産地で目がある三葉虫を狙ったが惨敗。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一方のポーニャはここ数日元気が無く、
当初の3倍になった体重も激減してた。
ゆるゆるの巡検なのに飯はシッカリ食べた私は激太り。
何だかポーに申し訳ないm(_@_)m
そのポーニャを本日、一ノ関の動物病院に連れて行った。
『避妊手術をして貰いたいが、ここ数日元気がない』と告げる。
所見では痩せてるし微熱がある、と。
何より気になったのが「左目がブドウ膜炎・・」だった。
私は右目がブドウ膜炎を繰り返し、ついにはぶっ壊れた。
ポーよ、お前もか・・・とても複雑な心境だ。
避妊手術の決行も検討されたが大事を取って
1週間、様子を見ることになった。
片道50q、ポーニャの車酔いと私の運転が心配(笑)だったが
何回か通うことになりそうだ・・
ポーは往路は丸まってニャーニャー鳴いていたが
段々、声が細くなってくるので声を掛け続けた。
だけど復路では全然鳴かない。
心配になって信号で止まった時、様子を見ると
しっかり起きてて、ケージの中から外を見ていた。
・・車酔いも無く、無事帰宅出来た(笑)