前回の続きを叩く。
石は沢山取り出せるのだが
三葉虫は僅かな薄層にしか入っていない。
とりあえず居ないことはないので地道に叩いていると
影の薄い「ぐるぐる」が現れた。
紙のようにペチャンコに押しつぶされてる為
住房付近以外の本体一部スッ飛んじゃってしまった(T-T)
何とか一部に弱い肋は確認出来るので
多分コスタクリメニアだろう。
長径約5cmと大きいのだが保存は最低で
辛うじて巻いているのが分かる程度。
ただ転石ではなく露頭から出たってのはポイントが高いか?(笑)
三葉虫は尻尾のみ5個。
惨敗ではないが頭や完全体がない分、イマイチ!(-_-;)
リベンジならず!(爆)