つくばのコジさん御一家との巡検
前日までは雨の心配は少ない予報だったが、一夜明けると
昼過ぎまで雨の予報に変わっていた・・
産地入り口に着く頃にはポツポツと降り始めていたが
弱雨だし、時間帯別の予報でも0oとかになってるので
これ以上強くなることはないだろうと、出発。
しかし産地に着く頃には結構な雨になっていた。
先客のNHKさんならぬ
MHKさん達も予想外の雨で
雨具の準備もなく濡れながら採集されていた。
到着して間もなく、Hさんが完全体を拾って見せてくれた。
まだ完全体が落ちてるんかい!?
写真を撮らせて貰ったが、私の目ではオーモリ完全体さえ
裸眼では見えない・・後で画像を確認したらピンボケどころか
三葉虫を完全に外していた(爆)
この日撮った写真はこれだけ・・
よって今日の記事に画像は無いm(_"_)m
次いで、るどるふさんがブラキを見つけて見せてくれたが
高倍率ルーペを懐から出した途端に曇ってしまった・・
ってことで、私は雨だとルーペが使えず、全く採集出来ないので
この辺のどこかの山を歩いているはずのレジェンドT君に
電話して動向を探ることにした。
聞くと、どうやら近くにいるようだ。
こちらに来ると言うので待っていると、間もなく到着。
びしょ濡れだ・・何やら山に入る前に
谷川にダイブしてきたらしい!(・・?)
そして着替えが無いので着干しで山を歩いていたと・・
この雨で、またズブ濡れになったので一旦車に戻る、と
去っていったが、この後ホームセンターで着替えを買って
再び別の山を開拓して歩いていたと言う。
色んな意味で彼はレジェンドだなあ(爆)
T君が去って間もなく、スマホに大雨予測(30o)の通知が来た。
どこの事かと確認すると・・ここじゃん!( ̄□ ̄;)!!
コジさんも子供を心配して下山を決めた。
Hさん達はどうするのか尋ねると「
耐え凌ぐ」と・・
実際、耐え凌いで1日中採集されてたようだ。
凄い根性だ!(@_@)
根性無しの私もグッショリ濡れて寒くなってきたので
コジさん御一家と一緒に下山を決めた。
50分掛けて産地まで来て、
ハンマーを一振りもせず退却だ( ̄△ ̄)
車に着く頃には雨は上がっていた・・予想道通りだ(爆)
その夜、明日からの巡検で前乗りしたフリックさんとT君と会食。
初顔合わせの二人のレジェンドの話は面白かった(笑)