キタカミ徒然 / ボヘミやんの採集日記
三葉虫を追い続けるボヘミやんのユル過ぎる日記 【 since 2005.11.24 】
三葉虫標本一覧
ジュラの峠のアンモナイト
旧・
ボ
ヘミやんの採集日記
E-Mail
左フレームが非表示の場合は
こちら
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
子猫ちゃん(笑)
最近の投稿画像
ポーニャ逝く
とうとう・・
病気のこと
ゆる巡▽とポーニャ
2020
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (1)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年8月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (1)
2018年5月 (8)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年5月 (8)
2017年4月 (11)
2017年3月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (9)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年3月 (1)
2016年1月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年5月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年9月 (4)
2014年7月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (7)
2013年9月 (3)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年9月 (5)
2012年5月 (11)
2012年3月 (7)
2012年1月 (1)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (7)
2011年9月 (11)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (6)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (14)
2010年9月 (10)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (5)
2010年5月 (9)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年9月 (18)
2009年8月 (3)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (10)
2009年4月 (12)
2009年3月 (7)
2009年2月 (7)
2009年1月 (9)
2008年12月 (3)
2008年11月 (13)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (7)
2008年6月 (10)
2008年5月 (9)
2008年4月 (18)
2008年3月 (13)
2008年2月 (11)
2008年1月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (11)
2007年9月 (8)
2007年8月 (3)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (13)
2007年4月 (16)
2007年3月 (9)
2007年2月 (12)
2007年1月 (11)
2006年12月 (9)
2006年11月 (10)
2006年10月 (8)
2006年9月 (13)
2006年8月 (3)
2006年7月 (7)
2006年6月 (8)
2006年5月 (9)
2006年4月 (12)
2006年3月 (12)
2006年2月 (8)
2006年1月 (8)
2005年12月 (11)
2005年11月 (17)
2005年10月 (11)
2005年9月 (8)
2005年8月 (5)
2005年7月 (6)
2005年6月 (7)
2013/11/8
「ポイキロサコス?」
ペルムの穴
ニャロメさんとの巡検第1夜
林道崩壊のペルムの森は諦めて貰いm(_"_)m
かといって旬な産地も無く・・再びペルムの穴へ。
ニャロメさんは、しっかりと直角石やプロピナコセラスをゲット!
私は前回に続き、またレア腕足類を見つける。
同じものかも知れないが、今回はポチポチと棘の跡?がある。
ポイキロサコスの1種かも知れないねえ。
明日は東北大・地ゼミの皆さんと合流して南三陸!
投稿者: ボヘミやん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2013/11/5
「5連戦終了」
ペルムの穴
よっちゃんのおじさんとの巡検最終夜
昨年春の大雨、今年の連続台風禍で
容易に行ける産地が少なくなった(/・_・\)〜
最終日は採集時間も短いし、窮余の策でペルムの穴(笑)
快晴だけど藪の中は暗いんだもんなあ( ̄△ ̄)
それでも、よっちゃんのおじさん・・キッチリ頭足類出すもんなあ('o'=)
私もレア腕足類(笑)エオリットニア?をゲット!
バスは16時半だが15時前に終了〜(笑)
投稿者: ボヘミやん
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2012/5/27
「蛙頭雨爺さんとの巡検最終夜」
ペルムの穴
昨日の結果に眠れなかったと石炭を止めて
リベンジを申し出る蛙頭雨爺さん。
私とて石炭への行程からすりゃ
ペルムの方が何倍もマシで異議は無い(笑)
目的のものは、とりあえず出たものの
雄型を破壊してしまった蛙頭雨爺さん、
本日のイチバン!は恐らく全体が保存されているであろう
長型数cmのフーディセラスだろう。
私の同行は本日で終わりだが
蛙頭雨爺さんのキタカミでの巡検終了は明日。
そして旅はまだまだ続くそうである。
投稿者: ボヘミやん
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2012/5/26
「蛙頭雨爺さんとの巡検第7夜」
ペルムの穴
雨が降ったのでペルムの予定を変更して
石炭に行こうと云うことになっていたのだが
お疲れモードの中、日が照っているのを恃みに
最終的にペルムに決定!
それぞれ三葉虫若干個を得るが
湿った石は、やはり割りづらかった( ̄△ ̄)
草も茂り始め、虫も出て来てるし
そろそろシーズンオフだねえ(爆)
明日こそ石炭!・・だねえ(笑)
投稿者: ボヘミやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2012/3/16
「やっとかめの巡検」
ペルムの穴
よっちゃんのおじさんとの巡検第1夜
夜行バスでやって来たよっちゃんのおじさん、
やられっぷりが楽しみだったが
何時もの元気なお姿で、ちょっと残念?(爆)
採集に行こうと仮設を出たのは昼近く、
とりあえずの「ペルムの穴」を目指すが倒木と
日陰の寒さに早々の撤退を余儀なくされる。
明日はNさん・Oさんと合流。
雨の気配濃厚だが・・どうなる!?
投稿者: ボヘミやん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
にゃろめさん・Nさ…
on
2021
謹んで新年のご挨拶…
on
2021
明けましておめでと…
on
2021
明けましておめでと…
on
2021
ポーニャちゃんは、…
on
ポーニャ逝く
>ペクテンさん、…
on
ポーニャ逝く
ポーニャちゃん、ボ…
on
ポーニャ逝く
ポーニャちゃんのご…
on
ポーニャ逝く
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
2021
ポーニャ逝く
とうとう・・
病気のこと
雨男リベンジ
ゆる巡▽とポーニャ
『伝説』が書いたブログ
2020
記事カテゴリ
キタカミ徒然 (148)
水曜どうでしょう (32)
ポーニャ (6)
ホックン (9)
ジュラの峠 (66)
ジュラの浦 (6)
トリアスの森 (11)
ペルムの切岸 (53)
ペルムの森 (61)
畑 (50)
ペルムの穴 (5)
日頃市H4 (2)
石炭の鬼 (40)
石炭の坪 (12)
石炭の栄 (19)
石炭の滝 (47)
天井 (20)
デボンの森 (70)
H沢 (15)
G沢 (11)
シルルの草 (4)
その他の産地 (45)
化石 (47)
旅の徒然 (8)
リンク集
象のしっぽを追っかける
DANPANEKO
イッシーんちのおもちゃばこ
ふぉっしるもしてみむとてするなり
Zelkova Laboratory
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”