今日のオープン戦は場所をホークスのキャンプ地で昨日と同じ広島戦が行われますオープン戦の最初の試合で☆スタートしたホークスですが・・今日は打線に注目して・・課題である残塁数を減らせる事が出来るかを見てみたい秋山監督も昨日の采配で手応えもあったので・・今日も監督がどう采配するかを見てみたいですね
スターティングラインナップ
カープ HAWKS
@赤松 @本多
A東出−木村 A城所
B天谷 B松田
C栗原−井生 D小斉-仲澤
Dシーボル−喜田 D長谷川
D梵 E中西
F広瀬 F中村-井手
G倉 G高谷
H小窪 H森本
P小松-青木勇−コズロースキー P大場-攝津-柳瀬-小椋
青木高
宮崎IB 福岡ソフトバンクvs広 島 12:30開始
先 発 H大場 C小松
スコアー C2−H7
勝 敗 勝 攝津1勝 敗小松1敗
対戦成績 ソ2勝広0敗 残り3試合あり
H R H城所2号ソロ(小松)H中西1号ソロ(青木高)
C000200000
H11400010-
ホークスの先発は大場投手です紅白戦やシート打撃では首脳陣からも評価はここで大場は結果を残さないといけません大場の結果が出ました4イニング打者17人5安打0死球4三振2失点・・(-"-;Aでも・・前回よりは結果も残したかな2番手に攝津投手に代わっています攝津投手の結果内容3イニング打者9安打3
四球0三振2失点0は合格じゃない完璧です3番手は柳瀬投手と4番手小椋投手もカープ打線を封じ込めて投手陣も明るい兆しが見えましたo(^▽^)o攝津プロ入り初勝利をマーク課題であるホークスの中継ぎも結果を来たのも大きい収穫
今日も好調城所が見せてくれました先制HRを放ちまして今日も城所がどんなバッティングを見せてくれるか注目です2回は中西はヒットで出塁中村がバント成功で高谷が凡打の後に・・学が2点目のタイムリーで1点追加しました3回またもや城所が投内安打で出塁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!マッチが倒れてΣ(゚д゚;)小斉が四球で歩きます長谷川が小松のエラーにより・・ランナー溜まる続く健太も四球で塁に出ますキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!満塁になり・・おっと中村君の内安打で1点をGETキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!高谷がまた四球で歩きます・・よっしゃ〜━━━(゚∀゚)━━━!!!学がここで犠牲フライで1点GETここでまたもや城所がライト前ヒットで2者生還しかし城所は恐るべき(o^-')bしかしカープはお粗末すぎますラッキー7で健太がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!駄目押しのソロHRが出ました健太のHRが効いてホークスは2連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!若手主体でこの2試合を戦いを見て城所が評価も期待も今日の打線の結果は打者32得点7安打11打点5HR2残塁8併殺1盗塁3の結果です昨日の打線を比べると戦える兆しが芽生えた事は大きい^^
攝津投手 プロ入り初勝利おめでとうこの2試合は城所が大活躍です
オープン戦を2試合を見て確実に選手がレベルを上げたと思います特に巽と攝津の2人がオープン戦で結果を出した事課題である中継ぎ陣も結果を残し打線も城所が結果を出していて・・何時もは守備要因や代走要因の扱いでしたΣ(゚д゚;)この2試合を見る限りは城所もスタートから出れる可能性もあります若手も小斉や長谷川や健太も着実に頑張っているしどんどんアピールして欲しいですね秋山監督になってから試合にも勝てたのは昨日の勝利で手応えを覚えたから選手も連いてきて
チームは成長の兆しがありますよ次回のオープン戦3/4(ヤフーD)野村監督率いる東北楽天戦がナイターで行われます
ホークスファンの皆さん コメントよろしくm(_ _ )m

0