2005/6/29
美術
今日は美術だ、自画像だ!!!やだな〜〜〜
0

2005/6/28
音楽&英語
今日は音楽と英語の期末がありました。英語は余裕〜♪ありえないほど簡単でした。ただ問題は音楽だよな〜〜〜。僕たち素人と音楽のプロの耳は違うからな〜。K先生は僕の声をどう思ったのか・・・。声がひど過ぎると思ったのか。ま、僕より下手な人は数人いたから何とかなるはずww。
早く学校にクーラー付けて(哀)。焼け爛れる。(大袈裟だろ)。
0
早く学校にクーラー付けて(哀)。焼け爛れる。(大袈裟だろ)。

2005/6/27
英語
今日は(今週)ダ・ビンチコードという本の英語版(いわゆる原本)を読んでます。楽しいです。単語の意味わからないのが多いけれども・・・。そういえばあした英語と音楽の期末だ〜。歌を歌うテストってやだな〜〜。
ちなみに僕はhttp://game-town.sakura.ne.jp/watlas/index.cgiというページの商人物語というゲームでフィーフィという店経営してるからひまがあったら遊んでみてね(わからないところは聞いて★)。期末が近いから更新おくれるけど勘弁して〜〜。それでは。。。
0
ちなみに僕はhttp://game-town.sakura.ne.jp/watlas/index.cgiというページの商人物語というゲームでフィーフィという店経営してるからひまがあったら遊んでみてね(わからないところは聞いて★)。期末が近いから更新おくれるけど勘弁して〜〜。それでは。。。

2005/6/26
整体 学校
今日整体いってきました。整体行くとテストの成績がよくなるはずと思い、いつもいってます。早速夏バテの症状がでてきた。勉強はかどらない。ピンチか?!きょうは古典を勉強しよう。眠くなる・・・。
0

2005/6/25
期末勉強 学校
残り一週間をきりいよいよ期末に向けてラストスパートですね。理科Uを午前中やりました。理科Uむずいよ〜。核とかミトコンドリアとかグラチナとか・・・・・・orz。午後は幾何でもやるか。幾何は簡単だから高得点を・・・。
0

2005/6/24
プログラミング 学校
そういえばパ研でU−20のプログラミング大会に出場することに決定したんだ。はるかたんとE藤君とちょくだいさんと出るんだっけ。7月に予選締め切り・・・って急がなきゃまずいよ。期末もあるし、内容は占いソフト作成っと。プログラミング大会について知っている人コメントください。お願いします!
0

2005/6/24
新規オープン〜
やっと作ることができてよかった〜。ねっと上の日記ですね。がんばって書きます。
ネタですね、はい。期末は正直やバイです。いままでそんなに勉強してないし、1週間じゃ無理でしょ。せめて歴史は高得点を狙いたい。
0
ネタですね、はい。期末は正直やバイです。いままでそんなに勉強してないし、1週間じゃ無理でしょ。せめて歴史は高得点を狙いたい。
