2006/11/30
ノートのとり方 身近
小学校から大学まで苦労する問題、それがノートのとり方だと思います。人それぞれいろいろノートのとり方があるからね。いろいろな色を使ってカラフルなノートを作る人もいれば、二色だけしか使わない人とか。あるいは文章だけでページを覆う人もいれば、図をところどころに入れて使う人もいれば。
人それぞれノートのとり方が違いますが、どうやらいろいろな人に聞くと一番いい方法は「ノートを二冊用意すること」だそうです。これは授業用と復習用。つまり、授業用で先生の言ってた内容を大まかに書きとめて復習用のノートにきれいに清書する、というやり方です。この場合、復習用は授業を受けた二日後にまとめるという方法が一番記憶力の定着に役立つとか。あの本に書いてありましたが。
僕はいつも「期末対策」と称して他人のノートを研究しているのですが、やはり一長一短でなかなか
これだ!!!
と思うのはありません。これからも頑張って「改善」していきますかw
0
人それぞれノートのとり方が違いますが、どうやらいろいろな人に聞くと一番いい方法は「ノートを二冊用意すること」だそうです。これは授業用と復習用。つまり、授業用で先生の言ってた内容を大まかに書きとめて復習用のノートにきれいに清書する、というやり方です。この場合、復習用は授業を受けた二日後にまとめるという方法が一番記憶力の定着に役立つとか。あの本に書いてありましたが。
僕はいつも「期末対策」と称して他人のノートを研究しているのですが、やはり一長一短でなかなか
これだ!!!
と思うのはありません。これからも頑張って「改善」していきますかw

2006/11/29
オーバーヒート
期末前ということもありようやく期末勉強をはじめたこのごろ。思ってみれば最近の更新は期末勉強が終わった後に行ったものというわけです。つまり
頭がオーバーヒート
↓
正常な思考ができなくなる
↓
文法が残念になる
とまあこんな状態になるわけです。ここ数日本当に迷惑をかけました。お詫び申し上げます本当かよ
期末勉強の一環(?)としてwikipediaを利用していますが、あの「おまかせ表示」で適当にサーフィンしてたら勉強はどうしたの?日本と国交がない国一覧、というものを発見。もちろん北朝鮮は国交がないけど、なぜにモナコとないのかがよくわからない。たぶん、この記事を見ている人の中でモナコの場所を知らない人が六割を占めると思うが。。
あ、勉強始めます(嘘
0
頭がオーバーヒート
↓
正常な思考ができなくなる
↓
文法が残念になる
とまあこんな状態になるわけです。ここ数日本当に迷惑をかけました。お詫び申し上げます
期末勉強の一環(?)としてwikipediaを利用していますが、あの「おまかせ表示」で適当にサーフィンしてたら
あ、勉強始めます(嘘

2006/11/28
痛いこと・・・ 日常生活
最近はどんどん寒くなってきて教室にも暖房をつけたくなってきた。。でもストーブ燃やすと不完全燃焼したガスが匂うんだよな〜。しばらくストーブつけるのは我慢ということで。
そういえば歴史の時間に痛い出来事が。某歴史教官I先生が黒板に間違った漢字を書いたわけですよ(具体的には沈の上に点をつけた)。それをクラス一丸(?)ではやし立てたわけです。僕も「バカじゃねーの」と独り言をつぶやいた・・・え、聞こえた?
「バカじゃねーの」
という独り言がクラスに響き渡ったらしく全員がこっち向いてくる。その某歴史教官Iもこっちをにらんできたわけです。。それ以来、ことあるごとにこっちを向いてくる某歴史教官I。。
完全にマークされたorz
しかもそのたび不愉快な顔をしてにらんでくる。ということでたぶん授業点を全部引かれたでしょういらないけど
こういうこともたまにある。。ひとまずドンマイ(ぇ
0
そういえば歴史の時間に痛い出来事が。某歴史教官I先生が黒板に間違った漢字を書いたわけですよ(具体的には沈の上に点をつけた)。それをクラス一丸(?)ではやし立てたわけです。僕も「バカじゃねーの」と独り言をつぶやいた・・・え、聞こえた?
「バカじゃねーの」
という独り言がクラスに響き渡ったらしく全員がこっち向いてくる。その某歴史教官Iもこっちをにらんできたわけです。。それ以来、ことあるごとにこっちを向いてくる某歴史教官I。。
完全にマークされたorz
しかもそのたび不愉快な顔をしてにらんでくる。ということでたぶん授業点を全部引かれたでしょう
こういうこともたまにある。。ひとまずドンマイ(ぇ

2006/11/27
新聞勧誘 社会問題
今日、某A新聞の新聞勧誘がきました。。とりあえず我が家はY新聞をとっているので、断ろうとしたのですが。
A勧誘員「日ごろはAW(英字)をとっていただきましてありがとうございます」
僕「どうもどうも^^」
A勧誘員「ところでA新聞もとっていただけませんか」
僕「はあ?」
A勧誘員「今購読いただいた方にキャンペーン実施中です」
僕「現在Y新聞取ってるんで、いいです」
A勧誘員「Yさんを一回休んでA新聞を試しに取っていただけませんか?」
・・・これじゃ、らちがあかない。しょうがない、伝家の宝刀をw
僕「S新聞も取ってますww」
A勧誘員「左様ですか・・・ではまたの機会によろしくお願いします・・・」
勝った!!でもさらにストレスがたまった・・・
0
A勧誘員「日ごろはAW(英字)をとっていただきましてありがとうございます」
僕「どうもどうも^^」
A勧誘員「ところでA新聞もとっていただけませんか」
僕「はあ?」
A勧誘員「今購読いただいた方にキャンペーン実施中です」
僕「現在Y新聞取ってるんで、いいです」
A勧誘員「Yさんを一回休んでA新聞を試しに取っていただけませんか?」
・・・これじゃ、らちがあかない。しょうがない、伝家の宝刀をw
僕「S新聞も取ってますww」
A勧誘員「左様ですか・・・ではまたの機会によろしくお願いします・・・」
勝った!!でもさらにストレスがたまった・・・

2006/11/26
ジョーク 日常生活
勉強でもやもやした頭を冷やすジョークをw
とある人が東京の範囲について聞きました。
・青山に住む人
「東京って山手線内のことでしょ」
・自由が丘に住む人
「東京って三鷹まででしょ」
・立川に住む人
「東京って八王子まででしょ」
・とある外国人
「東京って中国の一部でしょ」
笑えませんね・・・
明日から再び学校。。まあ、適度にがんばりますよw
0
とある人が東京の範囲について聞きました。
・青山に住む人
「東京って山手線内のことでしょ」
・自由が丘に住む人
「東京って三鷹まででしょ」
・立川に住む人
「東京って八王子まででしょ」
・とある外国人
「東京って中国の一部でしょ」
笑えませんね・・・
明日から再び学校。。まあ、適度にがんばりますよw

2006/11/25
プラス思考とマイナス思考 社会問題
世の中プラス思考とマイナス思考というものが存在します。これによって大半の人は分類できるわけです。私の周りの友達はほとんどプラス思考なわけです。僕もその影響もあってかプラス思考と見られだちですが
間違いです
こう見えても激しくマイナス思考です。ニコニコしながら心の中で大打撃を受けているような。。つまりかカウントダウンなどは苦手なわけです。つまり試験までの日数を見ると
「○○まで後○日しかないじゃん」
というノリになるわけです。するとパニクって正常な思考ができなくなる・・・直さないと。
もう寝ますw
0
間違いです
こう見えても激しくマイナス思考です。ニコニコしながら心の中で大打撃を受けているような。。つまりかカウントダウンなどは苦手なわけです。つまり試験までの日数を見ると
「○○まで後○日しかないじゃん」
というノリになるわけです。するとパニクって正常な思考ができなくなる・・・直さないと。
もう寝ますw

2006/11/24
さて。
ようやく技術のレポートが終了しました。一日一ページ、7日で終わったから結果的に七ページ書いたことになります。。まあ、技術の期末試験は期待できるような点数取れないことは分かりきっているので、レポートで加点めざして(ぉ。人生そんなに甘くないです。たとえいいレポートが書けてたとしても試験でいい点数が取れなかったらそれまで・・・。
今日もずっと家に缶詰になってました。技術のレポート書いたり、信長の野望やって、さらに勉強して、さらに信長の野望やって、さらに数学やって・・・たぶん一日中「勉強」と「ゲーム」しかやってない・・・なんて不健康な生活なんだろう。外に出たときはたぶん新聞を取るときだけ。。ベートーベンの交響曲第五番(運命だよ)を聞きながら古典を朗読したり。クラシック聞いてるなら音楽やれよ、とか自分で思った・・・だけど音楽資料を全部学校置き忘れたり。。
・・・どうしようもないな。。
0
今日もずっと家に缶詰になってました。技術のレポート書いたり、信長の野望やって、さらに勉強して、さらに信長の野望やって、さらに数学やって・・・たぶん一日中「勉強」と「ゲーム」しかやってない・・・なんて不健康な生活なんだろう。外に出たときはたぶん新聞を取るときだけ。。ベートーベンの交響曲第五番(運命だよ)を聞きながら古典を朗読したり。クラシック聞いてるなら音楽やれよ、とか自分で思った・・・だけど音楽資料を全部学校置き忘れたり。。
・・・どうしようもないな。。

2006/11/23
勤労感謝w 日常生活
今日は家の大掃除をしました。普通は年末にやるものだが、僕は二学期に配られてその後行方不明になっていたプリントを探すために掃除をしたわけです。するとたくさん出てきた
小学校のころの試験の答案用紙発見!36点
どの教科・・・聞かないでw。その後さらに
行方不明になっていたゲーム発見!
期末勉強そっちのけで(ぉ。結局プリントは見つかりませんでしたw
そういえば、現代文は新しい分野「詩」に突入しました・・・これはマズイ。現代文の中で一番苦手なのは詩で、一番理解できないのも詩であります。ぶっちゃけ、詩とか個人個人によって見方が変わる。この多視点からいろいろな解釈が可能なのが詩だと思うのです。だから僕は一方の見方だけを教える必要はないような気がするんだけどな。。最大限努力します。。
さて・・・寝るか(潰
0
小学校のころの試験の答案用紙発見!36点
どの教科・・・聞かないでw。その後さらに
行方不明になっていたゲーム発見!
期末勉強そっちのけで(ぉ。結局プリントは見つかりませんでしたw
そういえば、現代文は新しい分野「詩」に突入しました・・・これはマズイ。現代文の中で一番苦手なのは詩で、一番理解できないのも詩であります。ぶっちゃけ、詩とか個人個人によって見方が変わる。この多視点からいろいろな解釈が可能なのが詩だと思うのです。だから僕は一方の見方だけを教える必要はないような気がするんだけどな。。最大限努力します。。
さて・・・寝るか(潰

2006/11/22
明日から四連休w
私の学校には「教育研究会」なるものがあって、明日から四連休ですw。。普段なら麻雀とか卓球とかに打ち込めるのだが、残念ながらあと二週間で期末が・・・。まあ、期末終わった後に再び暇になるかw
そういえば、最近の休み時間ではしまながし氏のパソコンで「信長の野望」を楽しんでいます。確かにDS版はくそゲーであることは否定しないが、パソコン版はかなり面白い。私も8年に渡ってはまってますから(長っ。ただ値段がね・・・かなり少し割高なんだ。あと重い。のでよく検討してから買うことをおすすめします。
明日は勤労感謝の日。皆さんで先生に感謝しましょう(謎
0
そういえば、最近の休み時間ではしまながし氏のパソコンで「信長の野望」を楽しんでいます。確かにDS版はくそゲーであることは否定しないが、パソコン版はかなり面白い。私も8年に渡ってはまってますから(長っ。ただ値段がね・・・
明日は勤労感謝の日。皆さんで先生に感謝しましょう(謎

2006/11/21
今日はネタ切れ(嘘 日常生活
だんだん寒くなり、布団から出られなくなってきた今日この頃。冬といえばココア、という思考回路があるわけですが
日本にはうまいココアがないorz
ココアというのは甘くて香ばしいのがいいのに、スーパーで買うココアのパッケージには「甘みを抑えた」とか「牛乳ココア」とか、ココアじゃないココアが平気で売られている。。僕にとってはとてもじゃないけど許せないわけです。原点に戻ったココアを作ってほしいなーと感じました。
携帯を見ると、新しく変えた壁紙に2007年まで後何秒かというのがのっているのですが、十万の桁からどんどん減っていくのを見ると心苦しい。。何しろつい先日四百万秒だったのが今日見ると三百四十万秒に減ってるというわけですから。紅白歌合戦見ながら一秒一秒数えるのも面白いのではないか、と思ってきたw
0
日本にはうまいココアがないorz
ココアというのは甘くて香ばしいのがいいのに、スーパーで買うココアのパッケージには「甘みを抑えた」とか「牛乳ココア」とか、ココアじゃないココアが平気で売られている。。僕にとってはとてもじゃないけど許せないわけです。原点に戻ったココアを作ってほしいなーと感じました。
携帯を見ると、新しく変えた壁紙に2007年まで後何秒かというのがのっているのですが、十万の桁からどんどん減っていくのを見ると心苦しい。。何しろつい先日四百万秒だったのが今日見ると三百四十万秒に減ってるというわけですから。紅白歌合戦見ながら一秒一秒数えるのも面白いのではないか、と思ってきたw
