2008/3/30
更新しないと見せかけて 日常生活
もう天気予報は信用しないことに決めたのですが、今日に限って天気予報が当たって帰路の雨が避けられなかった。。天気予報を信用しないというよりむしろ天気予報を見なくなったというほうが正しいかもしれません。テレビも見るのは「相棒」の再放送ばかりです。
いよいよセリーグが開幕したわけですが、なんとヤクルトが巨人に三連勝という気持ちいいニュースが。こっちは四番と投手のエースを巨人に引き抜かれたチームなのに。このままヤクルトには勝ち続けて巨人には負け続けて欲しいものです。
実は小学生のころまで巨人のファンだったのですが。あるきっかけで神宮に行ったときにヤクルトのファンになったのです。今までは弱小チームだったかもしれませんが、今年こそ、今年こそリーグ優勝するはずです。
今年こそ・・・自己改造をするぞw
0
いよいよセリーグが開幕したわけですが、なんとヤクルトが巨人に三連勝という気持ちいいニュースが。こっちは四番と投手のエースを巨人に引き抜かれたチームなのに。このままヤクルトには勝ち続けて巨人には負け続けて欲しいものです。
実は小学生のころまで巨人のファンだったのですが。あるきっかけで神宮に行ったときにヤクルトのファンになったのです。今までは弱小チームだったかもしれませんが、今年こそ、今年こそリーグ優勝するはずです。
今年こそ・・・自己改造をするぞw

2008/3/29
タイトルのネタがw 日常生活
本当に隔日更新が定着しつつあるこのブログ。個人的には毎日更新したいんだが、なかなか暇がない。今日もこの一時間と云う暇の間にいろんなことをやろうと努力。
先日お話(?)したパソコンの起動が遅いという問題ですが、結局手動によってかなり早くなりました。結果的にはいらないプログラムを消去するという小学生でも考え付きそうなことなんだけど威力は絶大。パソコンを買ってから一回も使ってないプログラムなんて消した方がマシ。。かなり軽くなりました。ええ。
あ、もう一時間w更新というより殴り書きですがw
0
先日お話(?)したパソコンの起動が遅いという問題ですが、結局手動によってかなり早くなりました。結果的にはいらないプログラムを消去するという小学生でも考え付きそうなことなんだけど威力は絶大。パソコンを買ってから一回も使ってないプログラムなんて消した方がマシ。。かなり軽くなりました。ええ。
あ、もう一時間w更新というより殴り書きですがw

2008/3/27
東京ねずみC− 日常生活
昨日、小学校の旧友とかの有名な「東京ディズニーランド」へ。平日だと思い込んでいたが、そういえば春休み真っ只中。
行ったことを後悔した。
春休み真っ只中にあのテーマパークに突っ込んだ私が愚かだった。世間知らずだった。無知だった。
何も出来ねえ。
240分待ちってなに?ここの比じゃねえ。何万人いるんだよ。
5000円損した。
結局何も出来ず退却。
無駄に疲れた。。
踏んだり蹴ったり。
0
行ったことを後悔した。
春休み真っ只中にあのテーマパークに突っ込んだ私が愚かだった。世間知らずだった。無知だった。
何も出来ねえ。
240分待ちってなに?ここの比じゃねえ。何万人いるんだよ。
5000円損した。
結局何も出来ず退却。
無駄に疲れた。。
踏んだり蹴ったり。

2008/3/25
挫折、そして希望 身近
どうしてこんなにパソコンの起動が遅いのだろう、とぼやく日々が多くなりました。そんなにたくさん重いものは入れていないのに前より起動が数倍遅くなり・・・、インターネットを使おうにも時間がかかって仕方が無い。なにかパソコンのクリーンアップとか整理を自動的にやってくれるいいフリーソフトはないですか?あるのならぜひ教えて欲しい。
せっかくの春休みは読書に限る!という訳でもないのですが、ついついブックオフで「武器よさらば」を買ってしまいました。久しぶりの推理小説以外の作。現在読んでいる途中ですが、こういうジャンルもなかなかいいなと。日頃推理小説漬けになっている僕にとってはちょうどいい息抜きに。たぶん国語科とかは「文学」を推奨するのでしょうけど。
ちょっとしたゲームを紹介。「Desktop Tower Defense」という英語のゲームですが、ルールはきわめて簡単。迫り来る虫を上手くミサイル基地を配置して撃退するというもの。ぜひ一回トライしてみてください。
0
せっかくの春休みは読書に限る!という訳でもないのですが、ついついブックオフで「武器よさらば」を買ってしまいました。久しぶりの推理小説以外の作。現在読んでいる途中ですが、こういうジャンルもなかなかいいなと。日頃推理小説漬けになっている僕にとってはちょうどいい息抜きに。たぶん国語科とかは「文学」を推奨するのでしょうけど。
ちょっとしたゲームを紹介。「Desktop Tower Defense」という英語のゲームですが、ルールはきわめて簡単。迫り来る虫を上手くミサイル基地を配置して撃退するというもの。ぜひ一回トライしてみてください。

2008/3/24
行き過ぎた衝動。 日常生活
他のブログを時々見ると、一行おきに書いているものがとても多いのね。やっぱり空白が多いほうが見やすいというのはありますよねえ。私は基本的に一つの話題を一つの段落にまとめてしまいたいと思っているので、どうしても字が密集するというかぐちゃぐちゃになるというか。書き手は今まで気づいていなかったのですが、読み手の立場になるとまた違う見方が出来るんですね。と書いているうちに一段落がすごく長くなってしまいました。
実は花粉症に苦しんでいた筆者。目と喉をやられて目薬、飲み薬をいつも常備。でもようやく快方の兆しが見えてきました。。花粉症というと皆さんが「マスクを着用しなさい」というアドバイスをしてくれるのですが、どんなマスクをつけても眼鏡が曇る。鼻が低いからなのかどうかはわかりませんが。
部屋を片付けるか。久しぶりに。
0
実は花粉症に苦しんでいた筆者。目と喉をやられて目薬、飲み薬をいつも常備。でもようやく快方の兆しが見えてきました。。花粉症というと皆さんが「マスクを着用しなさい」というアドバイスをしてくれるのですが、どんなマスクをつけても眼鏡が曇る。鼻が低いからなのかどうかはわかりませんが。
部屋を片付けるか。久しぶりに。

2008/3/22
そして高校へ。 日常生活
昨日がわが校の中学卒業式。もう三年か。実はここのブログは一年の6月から始めました。ちょうど二年と九ヶ月か。あと三ヶ月で丸三年ですか。駄文なりに頑張りたいと思います。
昨日は卒業証書兼成績表配布。漢字が連続九個ありますねw。それはいいとして成績もいつもどおりに無難な点数を。良くなく悪くなく。それにしても私服の学校にスーツ等の正装(?)した人たちしかいないのは異様な感じがしますが。でも中高一貫校の中学卒業式は全く緊張感がないものだと再確認。特に感動もなく、涙もなく。
明日から本格的な春休み。今日は寝ます。
0
昨日は卒業証書兼成績表配布。漢字が連続九個ありますねw。それはいいとして成績もいつもどおりに無難な点数を。良くなく悪くなく。それにしても私服の学校にスーツ等の正装(?)した人たちしかいないのは異様な感じがしますが。でも中高一貫校の中学卒業式は全く緊張感がないものだと再確認。特に感動もなく、涙もなく。
明日から本格的な春休み。今日は寝ます。

2008/3/20
第一園芸 日常生活
今日は久しぶりの雨。どうせなら花粉も全部流れていって欲しい。乾燥した東京にとってはちょうどいい恵みです。
さて、一難さってまた一難。懸案事項は昨日解決されたのですが、新たにまた懸案事項が。どうしてマイナス思考になるのかが分からないのですが、それでも悩む。最悪の予想をする。これだと人間に進歩はない、と分かっていながらもひたすら悩む。こんな悪循環が繰り返される。たぶん某占い師に言わせれば「大殺界」なんでしょうか。
明日はいよいよ卒業式。本当に短いよ。時間。
0
さて、一難さってまた一難。懸案事項は昨日解決されたのですが、新たにまた懸案事項が。どうしてマイナス思考になるのかが分からないのですが、それでも悩む。最悪の予想をする。これだと人間に進歩はない、と分かっていながらもひたすら悩む。こんな悪循環が繰り返される。たぶん某占い師に言わせれば「大殺界」なんでしょうか。
明日はいよいよ卒業式。本当に短いよ。時間。

2008/3/17
伊藤さん監査疎い 日常生活
タイトルは電車のなかで言葉遊びしていたときに思いついた一節。
この時期になって再び悩みの種が増加。いつも悩みや不安は杞憂で終わるからいいのだけど、やっぱり不安なことは不安なのです。どうしても先が不透明だと不安になる。たとえそれが自分の家の中でも、真っ暗のなかを歩けといわれたら誰だって不安になるはず。実はその状態なのです。さてどうしたものか。。。
円高はまだまだ続き、今日は一時95円台という報道が。さて自分のバーチャル資産はどうなったか。パンドラの箱を開ける気持ちで臨むと、
評価損益 -6,336,380
元々の資産が600万円程度なので完全な赤字。本当に入力ミスは怖い。本物のお金じゃなくて良かったよ。
0
この時期になって再び悩みの種が増加。いつも悩みや不安は杞憂で終わるからいいのだけど、やっぱり不安なことは不安なのです。どうしても先が不透明だと不安になる。たとえそれが自分の家の中でも、真っ暗のなかを歩けといわれたら誰だって不安になるはず。実はその状態なのです。さてどうしたものか。。。
円高はまだまだ続き、今日は一時95円台という報道が。さて自分のバーチャル資産はどうなったか。パンドラの箱を開ける気持ちで臨むと、
評価損益 -6,336,380
元々の資産が600万円程度なので完全な赤字。本当に入力ミスは怖い。本物のお金じゃなくて良かったよ。

2008/3/15
新しい夜明け。 日常生活
アクセス数が増えたことは大変喜ばしいことです。このまま一日100アクセスあればもっと喜ばしいのですが・・・
実はこの一週間は期末勉強並みに勉強しているのです。いろいろ訳はありますが。やっぱり自分には「〜漬け」というのは向いていない。じっくりこつこつやるタイプなんですよ。どうしても一気にわーとやるとその後の副作用が怖い。中には一日やるだけで全部覚えるという器用な人もいるのになあ。そういう人になってみたいよ。
いつか紹介したバーチャルのFXが楽しめるサイト。ここ数日ドル安円高と自分の思う方向に為替が進んでいて「ラッキー」とか思っていたのですが、
実はドルを買っていたことが判明。
自分では円を買っていたと思っていたのですが。どうしようも無い馬鹿です。ええ。バーチャルで本当に助かった。
0
実はこの一週間は期末勉強並みに勉強しているのです。いろいろ訳はありますが。やっぱり自分には「〜漬け」というのは向いていない。じっくりこつこつやるタイプなんですよ。どうしても一気にわーとやるとその後の副作用が怖い。中には一日やるだけで全部覚えるという器用な人もいるのになあ。そういう人になってみたいよ。
いつか紹介したバーチャルのFXが楽しめるサイト。ここ数日ドル安円高と自分の思う方向に為替が進んでいて「ラッキー」とか思っていたのですが、
実はドルを買っていたことが判明。
自分では円を買っていたと思っていたのですが。どうしようも無い馬鹿です。ええ。バーチャルで本当に助かった。

2008/3/13
討論は時に暴論になる。 日常生活
思考が違う人間同士が議論すると議論がかみ合わないものです。誰にでも苦手な人はいるだろうし、この世に思考がすべて同じ人間がいるわけ無いんだからw
今日は学校がありました。この時期恒例の答案返し+英語のスピーチ。英語のスピーチはやはり無難なテーマにするべきだと痛感。いくら英語のジョークが面白くても慣習に理解されなければもはやジョークじゃないんだから。一番理想的なのは所々パンチの効いたスピーチが出来るといいんですけれどねえ。なかなかこれが難しい。白熊君ドンマイ。
明日、いよいよオープン。ツタヤが。
0
今日は学校がありました。この時期恒例の答案返し+英語のスピーチ。英語のスピーチはやはり無難なテーマにするべきだと痛感。いくら英語のジョークが面白くても慣習に理解されなければもはやジョークじゃないんだから。一番理想的なのは所々パンチの効いたスピーチが出来るといいんですけれどねえ。なかなかこれが難しい。白熊君ドンマイ。
明日、いよいよオープン。ツタヤが。
