2008/6/30
オプティミステック 日常生活
タイトルは試験に対する私のアティチュードを的確に表現した一語。年がたつにつれてどんどんその傾向が強くなった気がします。逆に余裕過ぎるとまずいのですが。「無難」が今回もテーマとなります。
どんなときもやはり平常心は重要だとつくづく。平常心を保つ=テンションをコントロールするという風に解釈しています。テンションをコントロールするのは私の場合非常に難しくて、大抵の場合は上振れしていてどうしようも無いわけですが。某ドラマであるスポーツ選手が
「一番大切なものは平常心」
と言っていたのを思い出した。確かに一番大切です。
阪急特急さんのリンクを追加しました。なぜ今まで入っていなかったのか・・・こちらの不注意です。申し訳ない。
0
どんなときもやはり平常心は重要だとつくづく。平常心を保つ=テンションをコントロールするという風に解釈しています。テンションをコントロールするのは私の場合非常に難しくて、大抵の場合は上振れしていてどうしようも無いわけですが。某ドラマであるスポーツ選手が
「一番大切なものは平常心」
と言っていたのを思い出した。確かに一番大切です。
阪急特急さんのリンクを追加しました。なぜ今まで入っていなかったのか・・・こちらの不注意です。申し訳ない。

2008/6/28
後の祟り 日常生活
今週はオールナイトニッポンを四立てで聞いてしまったためか、ダウン。これでもかというぐらい死んでいました。面白いから深夜放送を聴いていいものではありません。来週からは二日に限定しますか。健康に配慮して。
今日は誕生日。といっても年々その感覚が薄れていきます。小学生の頃はあんなに待ち遠しかったのに、今では逆に増えて欲しくない。若いって素晴らしいことだと思う。元気が有り余っているし。今から三年後の自分はどうなっているのか非常に気になります。
涼しい日こそ限りなし。
0
今日は誕生日。といっても年々その感覚が薄れていきます。小学生の頃はあんなに待ち遠しかったのに、今では逆に増えて欲しくない。若いって素晴らしいことだと思う。元気が有り余っているし。今から三年後の自分はどうなっているのか非常に気になります。
涼しい日こそ限りなし。

2008/6/26
理解と出来るは違う 日常生活
朝、最寄駅へ行ってみると、電車が運転を見合わせている。振替輸送券をもってバスで学校へ行こうと試みるも、電車以上の混雑。仕方なく途中のバス停で降りて、遅延証明書をもらった後、空いているバスへのる。結局学校へ着くのは一限開始から三十分後になりそうだなあ。皆勤賞が・・・萎え。
↑というのが朝の心理状態でしたが、一限は九時からに変更になったらしく結局遅刻にカウントされず。いや、遅延証明書もって行ったら遅刻にならないのだろうけど、すっきりしないものが残るので。中学から無遅刻無欠席を続けているので、この調子で高校卒業まで頑張りたいです(文化祭が近付くと無理っぽいが)
そんなこんなで結局朝は頭がボーとした状態。書道の時間にリハビリしていました。書はアートと思うようになったこのごろ。もはや上手いとか下手とかの問題ではなく、すべて芸術ですw
音読は誰にでも出来る。肝心なのは発展だ、と感じる毎日。
0
↑というのが朝の心理状態でしたが、一限は九時からに変更になったらしく結局遅刻にカウントされず。いや、遅延証明書もって行ったら遅刻にならないのだろうけど、すっきりしないものが残るので。中学から無遅刻無欠席を続けているので、この調子で高校卒業まで頑張りたいです
そんなこんなで結局朝は頭がボーとした状態。書道の時間にリハビリしていました。書はアートと思うようになったこのごろ。もはや上手いとか下手とかの問題ではなく、すべて芸術ですw
音読は誰にでも出来る。肝心なのは発展だ、と感じる毎日。

2008/6/24
そろそろ減速して欲しいな 日常生活
今日で
このブログは三周年を迎えました
ちょうど三年前のこの日から書き始めたのです。三年前というと、中一の頃だから、自分の中学時代の記録がそのまま過去ログに保存してあるわけです。。長いようで短いのが中学時代。これから無限上昇のように加速していくと多くの大人の方々はおっしゃるのですが、果たして本当なのだろうか・・・、減速して欲しいなあ。それにしてもよくここまで続いた、と感動。高校卒業までは続けて行きたいと思います。
今日は一時間目からプール。少々風邪気味だった僕みたいな人にとってはもっとも長い五十分に。速く泳げればいいのだろうけど、遅いため、その分プールの中にいる時間が長いわけです。あんなに水温が低かったら・・・ね。結果として残りの授業では死んでいましたw
これからも宜しくお願いします。
0
このブログは三周年を迎えました
ちょうど三年前のこの日から書き始めたのです。三年前というと、中一の頃だから、自分の中学時代の記録がそのまま過去ログに保存してあるわけです。。長いようで短いのが中学時代。これから無限上昇のように加速していくと多くの大人の方々はおっしゃるのですが、果たして本当なのだろうか・・・、減速して欲しいなあ。それにしてもよくここまで続いた、と感動。高校卒業までは続けて行きたいと思います。
今日は一時間目からプール。少々風邪気味だった僕みたいな人にとってはもっとも長い五十分に。速く泳げればいいのだろうけど、遅いため、その分プールの中にいる時間が長いわけです。あんなに水温が低かったら・・・ね。結果として残りの授業では死んでいましたw
これからも宜しくお願いします。

2008/6/22
梅雨、ようやく 日常生活
なんだかんだで試験があと一週間ちょっとに迫っていたり。正直分からないことが多すぎる。いつもどおり勉強している割には成果が少ない。地味に量が多いような、そして普通に難しいような。数学って何?それ面白いの?、地理何それ科目なの?・・・とりあえず今回は古文を集中的にやるという目標を立ててみます。
それにしても駅前にある栄光ゼミナールは便利。今まで自習室なるものの存在に気づいていませんでしたが、先週説明されて今日使ってみました。くーらーが効いていて非常に気持ちがいい。コンビニも隣にあるからいつでも飲み物や食べ物が買える。。なぜこんな便利なものを使わなかったのか、いまさらながら悔やまれます。
明日から再び学校。そして今週から水泳。明後日は三周年記念。お楽しみにw
0
それにしても駅前にある栄光ゼミナールは便利。今まで自習室なるものの存在に気づいていませんでしたが、先週説明されて今日使ってみました。くーらーが効いていて非常に気持ちがいい。コンビニも隣にあるからいつでも飲み物や食べ物が買える。。なぜこんな便利なものを使わなかったのか、いまさらながら悔やまれます。
明日から再び学校。そして今週から水泳。明後日は三周年記念。お楽しみにw

2008/6/19
あなたの答は? 日常生活
英語と日本語は全く違う言語であるため、和訳、英訳等を正確にするのは大変だ、といつか書いた覚えがあります。あるラジオのCMで
あなたは"I love you" をどのように訳しますか?
という問がありました。普通に訳せば「私はあなたのことを愛している」ですが、果たして "I love you" の意味はそれだけなのでしょうか。そのCMでは夏目漱石の訳文と二葉亭四迷の訳文が紹介されました。夏目漱石は
「月が綺麗ですね」
と訳し、二葉亭四迷は
「あなたのためなら死ねる」
と訳したそうです。なかなかこのような発想はないです。。さすが文豪だと思いました。ちなみに私がこのCMを聞いて最初にひらめいた言葉は・・・やめておきましょう。
0
あなたは"I love you" をどのように訳しますか?
という問がありました。普通に訳せば「私はあなたのことを愛している」ですが、果たして "I love you" の意味はそれだけなのでしょうか。そのCMでは夏目漱石の訳文と二葉亭四迷の訳文が紹介されました。夏目漱石は
「月が綺麗ですね」
と訳し、二葉亭四迷は
「あなたのためなら死ねる」
と訳したそうです。なかなかこのような発想はないです。。さすが文豪だと思いました。ちなみに私がこのCMを聞いて最初にひらめいた言葉は・・・やめておきましょう。

2008/6/18
7まで後一つ 日常生活
昨日行われた名人戦第六局で羽生さんが森内名人に勝利して新名人となったニュースを聞き、驚きました。。羽生さんというと名人と竜王はもはや取れないのではないかと思っていました。惜しいところまで行って、結局取れないという流れが出来上がりつつあった中での名人位奪取。本当におめでとうございます。
今日は全体的に楽な時間割。かなり楽だった。体は省エネ。脳は停止。疲れがたまってどうしようも無かった人にとっては格好の休息時間。。ええ、休息させていただきました。授業は聞いていても、定着するかは別問題。
ブログがメモ帳化してきてる・・・まともなネタがあればまともな記事が書けるのにw
0
今日は全体的に楽な時間割。かなり楽だった。体は省エネ。脳は停止。疲れがたまってどうしようも無かった人にとっては格好の休息時間。。ええ、休息させていただきました。授業は聞いていても、定着するかは別問題。
ブログがメモ帳化してきてる・・・まともなネタがあればまともな記事が書けるのにw

2008/6/17
タイトルのセンスはその人のセンス 日常生活
パソコン自粛令がついに発動。目の保護のためにです。どうも乱視が最近入ってきて、本を読んでいると活字が二重に見えてしまったり、ふとした瞬間に世界が二重になったり。そんなわけでなるべくパソコンなどを使わないように努力。最低限の必要のためになら使いますが。果たしてブログを書くのは最低限のことなのか、と云う質問には是と答えます。
地理の授業の正常化を望んだり。一年目だから・・・かな。教師としての最終形はマサだと思います。生徒にあれほど好かれている先生を見たことはあまりない。大化けすることを期待しているのですが。41人を一様に教えることは難しいですよね。。やっぱり。
タイトルはジョークですw
0
地理の授業の正常化を望んだり。一年目だから・・・かな。教師としての最終形はマサだと思います。生徒にあれほど好かれている先生を見たことはあまりない。大化けすることを期待しているのですが。41人を一様に教えることは難しいですよね。。やっぱり。
タイトルはジョークですw

2008/6/16
魂は何処へ 日常生活
なんだかんだで音楽祭にはかなり力を注いでいたようです。終わってしまうと一種の虚無感が。今日は久しぶりに部活へ。少し走っただけで息が切れてしまうのは・・・しばらくすれば元に戻るかな。数ヶ月ぶりに「萎え〜」と呟いてしまった。気持ちを引き締めていかないと。。
巷でうわさの副都心線は昨日乗ってきました。新しくてホームは綺麗だし、田園都市線渋谷駅との連絡もスムーズでなかなかいいです。ただあまり使う機会はありませんが。会長氏によれば私たちの期の人間はあまり使わないそうで。言われてみればあまり北西部に住む人はいないなあ。
アクセス数が増えて嬉しかったり。では
0
巷でうわさの副都心線は昨日乗ってきました。新しくてホームは綺麗だし、田園都市線渋谷駅との連絡もスムーズでなかなかいいです。ただあまり使う機会はありませんが。会長氏によれば私たちの期の人間はあまり使わないそうで。言われてみればあまり北西部に住む人はいないなあ。
アクセス数が増えて嬉しかったり。では

2008/6/14
本当に梅雨なのか 日常生活
今日も晴れ。雨といってもまだ数えるほどしか降っていません。週間予報も殆ど晴れ・・・どうなっているのだ?と思っているのは私だけではないと思います。今の時期にはたくさん降ってもらわないと水不足や不作とか悪いことしかないので。。人工的に降らせるのは勘弁ですが。
岩手で地震。震度六強。今朝のラジオで知りました。岩手といえば去年地域研究で言ったところ。思い出深い地名が出てきて思わず記憶がよみがえったり。遠野は大丈夫なのか。将来の東京は大丈夫なのか。ほぼ100パーセントの確率で地震が起こるといわれながらなかなか起こらない東京。不気味な静けさです。校舎もなあ、危ないよなあ。。
今日の休みは満喫できました。副都心線、是非乗ってみたいですねえ。
0
岩手で地震。震度六強。今朝のラジオで知りました。岩手といえば去年地域研究で言ったところ。思い出深い地名が出てきて思わず記憶がよみがえったり。遠野は大丈夫なのか。将来の東京は大丈夫なのか。ほぼ100パーセントの確率で地震が起こるといわれながらなかなか起こらない東京。不気味な静けさです。校舎もなあ、危ないよなあ。。
今日の休みは満喫できました。副都心線、是非乗ってみたいですねえ。
