2008/10/27
ミラクルスピリット 日常生活
今日も塾に文化祭宣伝しに行きました。文化祭まで残り五日。高一の多くはもっぱら作業が遅れている装飾の手伝いに。今年の装飾はすごい。凄すぎて仕事量が半端ないですが。本当に装飾委員および文実装飾担当の方々はお疲れ様です。これからも手伝いに行きますのでなにかありましたら。
やっぱり特別残留は体に悪い。。毎日夜遅くまで頑張っているキャストの方々に脱帽です。
考えが整理できていないときに文章を書くのはかくも辛いことなのか。
文化祭までのラストスパート。今日も色々とやることが・・・
0
やっぱり特別残留は体に悪い。。毎日夜遅くまで頑張っているキャストの方々に脱帽です。
考えが整理できていないときに文章を書くのはかくも辛いことなのか。
文化祭までのラストスパート。今日も色々とやることが・・・

2008/10/24
水曜夜が楽しみだ 日常生活
集中力が切れているこのごろ。元々そんなにあるのか、というのは大いなる疑問なわけですが。それでも今日は化学の実験で自分でも理解できない行動をとったり、英語で討ち死にしてしまったり。さすがにまずいですよね。今日は瞑想でもしますかw
さて、文実の仕事も佳境。高二の方々は本当にすごい。よくあの仕事量をこなせるな、と感心してしまうほどです。私は色々な雑務。ペンキを塗ったり、販売をしたり等々。当日シフトも発表されました。三日間で五時間しか休みはなし。かなりきついスケジュールですがやむ終えませんね。
今日は早退して申し訳ない。
0
さて、文実の仕事も佳境。高二の方々は本当にすごい。よくあの仕事量をこなせるな、と感心してしまうほどです。私は色々な雑務。ペンキを塗ったり、販売をしたり等々。当日シフトも発表されました。三日間で五時間しか休みはなし。かなりきついスケジュールですがやむ終えませんね。
今日は早退して申し訳ない。

2008/10/21
とりあえず自習をください 日常生活
今日は文化祭のビラ・ポスターを塾にばら撒きにいきました。私の担当は渋谷と二子玉川。無事に配ることができました。私はサピックス渋谷校出身なんです。半年しか通っていませんが。よって渋谷はまずサピックス、そしてZ会、トリに平岡。平岡は雰囲気が怖かったです。内部の方にとっては「アットホームな雰囲気」との先輩のお言葉でしたが、どうなのでしょうか。
その後二子玉川へ。日能研とフェニックスに配りに。少し行かない間に二子玉川はずいぶんかわってしまいました。どうやら西口の再開発が進んでいるらしい。しばらくしたら新しいビルが出来ているのでしょうか。楽しみです。
明日から特別残留開始。体に気を付けつつ、頑張りましょー
0
その後二子玉川へ。日能研とフェニックスに配りに。少し行かない間に二子玉川はずいぶんかわってしまいました。どうやら西口の再開発が進んでいるらしい。しばらくしたら新しいビルが出来ているのでしょうか。楽しみです。
明日から特別残留開始。体に気を付けつつ、頑張りましょー

2008/10/19
技術停滞期 日常生活
最近はリンクを張っている方々のブログの多くが更新を停滞していてさびしい限りなのですが。やっぱり文化祭が忙しくなるとどうしてもブログに手が回りませんよね。。このブログも毎日更新しているわけではないので・・・というかどうすれば毎日更新することが出来るのだろう、というのが永遠のテーマになりつつあります。
ジクロルボスですか。また中国産の食品から毒物が検出されました。怖いね。色々な事情があって私は今度の冬休みに初めて北京に行ってきます。中国は初めてですね・・・と思ったらこの前マカオに行ってました。といってもマカオと中国本土は全く違うだろうから。文化的にも歴史的にもね。だから楽しみにしています。食事には気をつけようがないですが。
月火水木金金金
0
ジクロルボスですか。また中国産の食品から毒物が検出されました。怖いね。色々な事情があって私は今度の冬休みに初めて北京に行ってきます。中国は初めてですね・・・と思ったらこの前マカオに行ってました。といってもマカオと中国本土は全く違うだろうから。文化的にも歴史的にもね。だから楽しみにしています。食事には気をつけようがないですが。
月火水木金金金

2008/10/17
すべてアメリカ頼み 日常生活
ここが踏ん張りどころの二週間。学校を見渡すと心なしか皆の顔が疲れているような気が。私も段々辛くなってきたところ。このまま放置しておくとおととい上げた課題がさらに山積するので、
サクシード終わらせたぜw
昨日は日付を越えるまで飽きと戦いながら問題集に向かい合っていました。今日は現代文のレポートも終了したので、残りは公文とZ会か。暇が出来たらシャープペンを買いたい。今のシャープペンはさすがにぼろぼろなので。
Z会のAzestに僕が書いた読書感想文(?)がのったので通信教育している人は是非一読を。大したことは書いていませんが。
0
サクシード終わらせたぜw
昨日は日付を越えるまで飽きと戦いながら問題集に向かい合っていました。今日は現代文のレポートも終了したので、残りは公文とZ会か。暇が出来たらシャープペンを買いたい。今のシャープペンはさすがにぼろぼろなので。
Z会のAzestに僕が書いた読書感想文(?)がのったので通信教育している人は是非一読を。大したことは書いていませんが。

2008/10/15
何を考えて描いているのだろう 日常生活
今日は学校の芸術鑑賞会で国立新美術館のピカソ展へ。やっぱり美術を学んだことがない人にピカソは重すぎます。全く意味がわからん。例えば「ギター」という絵が全くギターに見えなかったりね。それがまた奥深かったりするのでしょうか。芸術には境界がない、そう感じた半日でした。
で、十月中に終わらせなければならない用事を再確認。
◆文化祭関連
・文実
・HR大道具手伝い
・HR小道具
◆私用
・公文
・サクシード
・Z会
・現代文レポート
・新しいシャープペンを購入
・麻雀
山積しているなあ。
0
で、十月中に終わらせなければならない用事を再確認。
◆文化祭関連
・文実
・HR大道具手伝い
・HR小道具
◆私用
・公文
・サクシード
・Z会
・現代文レポート
・新しいシャープペンを購入
・
山積しているなあ。

2008/10/13
カツオ君は二点台 日常生活
とうとう来たか・・・、予測していた通り風邪をひきました。喉の痛みと頭痛がおとといから続いていて、昨日がピーク。ずっと寝込んでいました。今日になってようやく回復傾向にあります。今日が休みで本当に良かったよ。学校はなるべく休みたくないので。
倒れていたので大して書くこともないのですが。野球のペナントは両リーグ終了。この時期は各々の賞が発表されるわけです。ヤクルトファンとしてはクライマックスにいけなかったのが残念だったのですが、その中でも一つ明るいニュースが。
石川最優秀防御率獲得!
そのほかにも青木が打率二位ですか。今年グライシンガーが残っていたらなあ。なんであんなに強欲なのですかね。あの球団は。
0
倒れていたので大して書くこともないのですが。野球のペナントは両リーグ終了。この時期は各々の賞が発表されるわけです。ヤクルトファンとしてはクライマックスにいけなかったのが残念だったのですが、その中でも一つ明るいニュースが。
石川最優秀防御率獲得!
そのほかにも青木が打率二位ですか。今年グライシンガーが残っていたらなあ。なんであんなに強欲なのですかね。あの球団は。

2008/10/10
底が割れた緊急事態 日常生活
今日の放課後はパネル作り。五時まで暇だったので、大道具を手伝ったわけです。パネル作りは私(小道具)、照明、キャスト、デコ責の四人という何ともいえない面子ですが。とりあえず一枚骨組みを完成させました。中古木材だからある程度歪んでいても仕方がないか・・・木材が湿っていたしね。
経済もかなりまずいようで。今日も日経平均は10パーセント近い下げ。私は今こそ買い時だと思うのですが。バブルの頃と比べて確実に日本の企業の体力はありますしね。今の下げの殆どはいわゆる「パニック売り」というやつですか。パニックになると正常な判断が出来なくなりますよね。でも、さすがにバブル時の最安値を割ることはないだろう。よって今がチャンスだと投資するお金がない私は思うのですが、どうでしょうか。
今覚えておくと便利な英単語・・・bailout
0
経済もかなりまずいようで。今日も日経平均は10パーセント近い下げ。私は今こそ買い時だと思うのですが。バブルの頃と比べて確実に日本の企業の体力はありますしね。今の下げの殆どはいわゆる「パニック売り」というやつですか。パニックになると正常な判断が出来なくなりますよね。でも、さすがにバブル時の最安値を割ることはないだろう。よって今がチャンスだと投資するお金がない私は思うのですが、どうでしょうか。
今覚えておくと便利な英単語・・・bailout

2008/10/9
聞くべき授業は聞きましょう 日常生活
今週から本格的な文実の作業がスタート。本当に情報の授業が役に立つ。特にエクセルの使い方云々、恥ずかしながら殆ど知らなかったのでかなり役に立ちました。やっぱり少し知っていると違うね。作業効率が。参考書を買ったらもっと作業効率が上がるのでしょう。必要に迫られたら買うといたしますか。
昨日は学校に財布と携帯と自宅の鍵を忘れてしまうという大失態。注意力が散漫になりがちです。剣道の授業でボーとしているうちにいきなり面を打たれてしまったり、古典の授業では一番大事な話を聞き逃したり、領収書を全く違う線で切り取ってしまったり。目だけ開いていて頭は眠っているのです。コンタクトをしていると目をつぶって熟睡、というわけにはいかないのですw
今週は長い。
0
昨日は学校に財布と携帯と自宅の鍵を忘れてしまうという大失態。注意力が散漫になりがちです。剣道の授業でボーとしているうちにいきなり面を打たれてしまったり、古典の授業では一番大事な話を聞き逃したり、領収書を全く違う線で切り取ってしまったり。目だけ開いていて頭は眠っているのです。コンタクトをしていると目をつぶって熟睡、というわけにはいかないのですw
今週は長い。

2008/10/6
真実は一つ。明らかにされないものです。 日常生活
同じAOLのブログではなかなか興味深い記事があったので一つピックアップ。
「財布盗難症候群」
海外で財布を取られてしまった人の話。正直海外で持ち物をなくすのはかなり精神的に参ってしまうと思う。所詮財布を取られただけ、といって片付けてしまうのは簡単かもしれませんがやられた当人としてはかなり辛いだろう。盗難ほど気持ち悪いものはないのです。
我が期にもこの類の負の記憶が。残念ながら中学の頃は頻発。。二度とこのようなことは起して欲しくないのです。幸い2学期に入ってから一件も起こっていないので一安心。このまま卒業できたらなあ。
0
「財布盗難症候群」
海外で財布を取られてしまった人の話。正直海外で持ち物をなくすのはかなり精神的に参ってしまうと思う。所詮財布を取られただけ、といって片付けてしまうのは簡単かもしれませんがやられた当人としてはかなり辛いだろう。盗難ほど気持ち悪いものはないのです。
我が期にもこの類の負の記憶が。残念ながら中学の頃は頻発。。二度とこのようなことは起して欲しくないのです。幸い2学期に入ってから一件も起こっていないので一安心。このまま卒業できたらなあ。
