昨日に引き続き、入手カードの紹介です。
2007J大分TEもコンプまで
も少しとなりました。
2007J大分TE SG7 松橋章太
今回の中で、入手難は、周作に夢生だとは思いますが、個人的に1番欲しい選手が章太です。入団からずっと応援してきましたので去年の活躍、今年の代表入りはうれしく思いました。
ただ、今のチーム状態は決してよくなく、また章太自身もパッとしない状態で…。
中断前、最後の試合…いい意味で終わって欲しいと思います。
基本は1枚としてきましたが、章太に関しては、2枚目も入手しました。
到着後、Upしたいと思います。
2007J大分TE SG10 高松大樹
正直、サインは汚いです。

章太同様、今シーズンは怪我などでイマイチです。
去年のような活躍を2人ともに期待します。
2007J大分TE SG4 ジュニオールマラニョン
去年のトゥーリオ・エジと比べるとマラニョンは期待外れです。
DF三木や深谷がボールを奪うと去年は前者に預け、攻撃がスタートしていましたが、今年はマラニョンには経由されずロングボールを放り、中盤を省略したサッカーをしていて、味方からも信頼を得ていない感じがします。
大分のサポーターをはじめ、誰もが懸念した中盤のトライアングル(司は復帰!)がゴッソリと入れ替わった中盤は現状(自動降格圏内の17位)を物語っているような気がします。
まぁ、現状は良くありませんが、このまま終わって欲しくないので、選手たちには勝つ姿勢を見せて欲しいですね。
まだまだ、入手のカードはありますが、次の機会にします。

0