管理人的には、チームエディション発売から落ち着いた感があった収集意欲が年末にかけて、ふつふつと沸いてきました。
まずは、昨日の九州石油ドームは名古屋戦で配布された
大分トリニータ・マルハン特製トレカです。
去年の分も合わせて、こちらの収集にも力を入れようと思います。後々、入手できなくなる可能性がありますからね。
続いては、2007Jリーグチップス第3弾です。
勿論、第1・2弾合わせてですけど…サインやメモラがない分、まったりと収集していますが、第1・2弾ともカズが抜け番になっているのは、何とかしないと…。
最後は、07-08日本代表SEです。
こちらで何度も、書いていますが、梅崎司のプリントサインジャージーがなんと言っても目玉。このカードが入手できれば、まずは一安心できるのですが…。箱購入は、現時点で1箱の予定です。自引き出来れば最高ですね。
ただ、今年は07代表SEを発売し、1箱が1諭吉もする代表高級版の発売はないと思っていただけに、この販売の仕方には…。
サイン自体の枚数は増えたけど、構成内容にいたっては、ほぼ同じ。
ジャージーのパラレルなんていいでしょ!!それならA代表だけでも収録選手全員のジャージーを封入しろってさすがにこれは無理か!!
………
ジャージーは無理でも、過去最大のヒット商品となった2004日本代表SEには、A代表の収録選手全員のメモラ(フォト・フィルム)が封入してあったし、出来ないことはない。サインが増えてはいるけど、フィルムカードはデザインも秀逸でしたし、これ以降、フィルムカードにいたっては封入なし。2004日本代表SEのような構成の方が管理人的には好きなんですが…。
最後に、ポツポツとしか見かけなくなった2004日本代表SEの福西のフィルムカードはあればあるだけうれしい希望カードですので見かけたり、交換してもいいよという方は、コメントいただければ幸いです。(02,04,13/20所持)
2004日本代表SE 097 福西崇史 Film/02of20

0