ツィンバロン・ディプロマーシュ 斉藤浩自身によるブログです!!
2009/10/25
JR上野駅ガレリアで開催されたコンサート「ドナウ音楽紀行〜妙音ツィンバロン〜」、おかげさまで大盛況でした。立ち見や2階までビッシリとたくさんの方々に聴いていただきました。ありがとうございました。
我々にとって、今回のプログラムはある意味「挑戦」で、ドナウ川流域4カ国(オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア)を上流から河口に向かってそれぞれの国のフォークを選曲しアンサンブルしていくというのは、非常に難しくもあり、また非常に楽しい経験でした。
さらなるレパートリーを…。そして、次なるステップへ向かいたいと思います!!

0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/10/23
今回は「芸術の秋」ということで、ツィンバロンのための芸術作品と、秋にちなんだ曲を織り交ぜてのコンサートになりました。オーナーからも「とてもいプログラムでした!!」というお言葉を頂戴しました。暖かい雰囲気の中でのコンサートで、気持ちよかったです。
コンサートの後、コースに出されたメイン料理「鶉のモモと胸肉&ポテトグラタンとガーリックピューレ」を頂きました。柔らかくて、ソースとの相性もバツグンでした。一緒に出していただいた赤ワインとの相性も良くて、非常に美味しかったです。
AZ Finomさんでの次回のコンサートは12月のクリスマスコンサートになります。詳細は、またアップしますね。

0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(1)
2009/10/20
先日16日に特殊切手「日本ハンガリー交流年2009」が発売になりました。まだ売ってるかな〜と思って郵便局へ行ってきました。良かった、残ってた…。
国会議事堂のデザインやヘレンドなど、とてもハンガリーらしくて、しばらく郵便物にはせっかくなのでこの切手を使いたいと思います。

0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/10/18
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/10/17

0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/10/11

0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)