ツィンバロン・ディプロマーシュ 斉藤浩自身によるブログです!!
2010/3/31
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/3/30
今日は生徒さんのためにオーダーしていたダルシマーが5台、アメリカから届きました。スタンドもあわせてだったので、なんだか大荷物で、まるで引越しのようでした。コンサート先で出会った人たちが打弦楽器に興味を持ち、ダルシマーをきちんと勉強したいと言ってくれるのはとても嬉しいことです。長く、楽しむには、やはり「基礎」が大事。アンサンブルやコンサートを楽しみながらしっかりやってほしいと思います。オーダーから2ヶ月もかかったので、生徒さんみんな首をながーくして、ホントに待ちくたびれたかも…笑。でも、これから素敵なダルシマー人生が始まりますよ!!


0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/3/27
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/3/24
AZ Finomオーナーから連絡いただきました。来週末のディナー&コンサートのメニューが決まったそうです。
ゲルゴーシェフ・イースター春のスペシャルディナーコース
*ホタテ貝ときゅうりのレモンピューレ添え
*白アスパラのクリームスープ
*マスといんげんの白ワインソース掛け
*牛ステーキのポルチーニとマッシュポテト添え
*けしのみのプディング、サワーチェリー添え
*コーヒーまたは紅茶
今回のお料理の中で白アスパラのクリームスープとメインのステーキは特にオススメ、要チェックだそうです。美味しそう〜!!
白アスパラといえば、ハンガリーでは、春の定番の食材です。市場の八百屋さんでは一番前の目立つところに白アスパラが並んでいます。日本はグリーンアスパラの方が主流だけど、ハンガリーでは白アスパラ。僕は白アスパラとベーコンを軽くいためて塩コショウして、おつまみにしていました。ホントにハンガリーの野菜は美味しいんです。懐かしいな〜。


0
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/3/17
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/3/16
投稿者: cimbalmos 斉藤浩
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)